おはようございます。
2月26日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
突然ですが、世の女性のみなさん!マスカラ、ちゃんとくるんとしてますか!?
くるんと。
あのCMで、後ろのほうで動いてるあの黒い物体はなんなんだ?
っていう、ファシオのCMで。
あれは、なんか、監督が力説してたんですけど、
まつ毛でできたペット、だって言ってました。
なんて言うんですかね?
うーん。
・・・ミッキーでいうとこの、ダッフィーみたいな(笑)!
あれだよ、あのー、まあ、だから、あ、じゃあねえ、変えよう、あれだな、
ナイトメアービフォアクリスマスのジャックと一緒にいる、ゼロみたいな。
うーん。
あんまパっとしないね(笑)。
なんだろうな?あれですよ、
ハリーポッターで出てくるフクロウみたいなもんですよ。
なんだっけ?ヘドウィグだっけ。
とか、パイレーツオブカリビアンの1(ワン)に出てくるジェフリー・ラッシュが連れてるあのサル、
みたいなことですよ。
はい。
なんとなく察してください(笑)。
はい。
あ、ちなみにあれラジコンでできてて、
スタッフの人がずっと動かしてるんですよ。
すげー監督が力説してた。
オレの場所もさることながら、その、まつ毛の位置ってのがすごい重要で、
それも、こう、こだわりが監督的にあって。
その場で、もうちょい上手、とか、もうちょい下手、みたいなことをやってましたね、
現場では。
はい。
えー、では、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
♪ロックンロールは生きている/Mr.Children
改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニングは、Mr.Children、ロックンロールは生きている。
えー、いつも通り、みなさんからいただいている私言い切っちゃいますの中から、
1枚御紹介します。
本日こちら。
久喜市のラジオネーム;みきさんです。
「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)ずばり、私の言い切っちゃいますは、(エコー)大学芋とおでんは、立派なおかずです。先日、母と軽く言いあいになったのですが、私はあの、あまーいお芋も練りものも立派なおかずで、白米とよく合うと思うのですが、母は大学芋はおやつ、おでんは、おつまみだというのです。私は自分が大好きなので、子供にももちろんおかずとして食卓に並べます。大学芋もおでんも立派なおかずですよね。」
ということなんですけど、絶対違うと思います、僕は。
あのね、僕もおでんと、あとねえ、クリームシチュー、は、
どうやって食べていいかわかんないです。
昔ね、子供のころ出てきたわけですよ。
で、おでんってどうやって食うんだ?って。
おでんって、おでんでしか食えない印象なんですよ、僕。
で、クリームシチューは、ちっちゃい頃、
あのね 食パンが一緒に出てきたんです、うち。
でも、なんか パンつけて食べるって・・・みたいなのがあって。
その2つは昔から非常に困りましたね。
僕ん中でこの2つは絶対、御飯のおかずにはならないですね。
あのね、炭水化物と合わせて食べるものではないということですかね。
になりますね、僕の中では。
うん。
大学芋と御飯も無理だろ。
だって、さつま芋と御飯食べます?
オレは食べません。
ちなみに、あの、天ぷらでさつま芋があったとしても、
それを御飯と一緒に食べることもないです。
イカとか海老だったらわかりますけども。
だから、天丼とかで、さつま芋入ってるときは、
さつま芋の天ぷらだけ食べます。
はい。
僕も言い切ります。
ということで、今日はですね、前に募集した教えてベストアンサーのベストな食べ合わせについて、
話していきたいと思っております。
その前にここで1曲。
今週リリースされました。
嵐で、Lotus。
♪Lotus/嵐
嵐で、Lotus聴いてもらいました。
2月26日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
突然ですが、世の女性のみなさん!マスカラ、ちゃんとくるんとしてますか!?
くるんと。
あのCMで、後ろのほうで動いてるあの黒い物体はなんなんだ?
っていう、ファシオのCMで。
あれは、なんか、監督が力説してたんですけど、
まつ毛でできたペット、だって言ってました。
なんて言うんですかね?
うーん。
・・・ミッキーでいうとこの、ダッフィーみたいな(笑)!
あれだよ、あのー、まあ、だから、あ、じゃあねえ、変えよう、あれだな、
ナイトメアービフォアクリスマスのジャックと一緒にいる、ゼロみたいな。
うーん。
あんまパっとしないね(笑)。
なんだろうな?あれですよ、
ハリーポッターで出てくるフクロウみたいなもんですよ。
なんだっけ?ヘドウィグだっけ。
とか、パイレーツオブカリビアンの1(ワン)に出てくるジェフリー・ラッシュが連れてるあのサル、
みたいなことですよ。
はい。
なんとなく察してください(笑)。
はい。
あ、ちなみにあれラジコンでできてて、
スタッフの人がずっと動かしてるんですよ。
すげー監督が力説してた。
オレの場所もさることながら、その、まつ毛の位置ってのがすごい重要で、
それも、こう、こだわりが監督的にあって。
その場で、もうちょい上手、とか、もうちょい下手、みたいなことをやってましたね、
現場では。
はい。
えー、では、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
♪ロックンロールは生きている/Mr.Children
改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニングは、Mr.Children、ロックンロールは生きている。
えー、いつも通り、みなさんからいただいている私言い切っちゃいますの中から、
1枚御紹介します。
本日こちら。
久喜市のラジオネーム;みきさんです。
「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)ずばり、私の言い切っちゃいますは、(エコー)大学芋とおでんは、立派なおかずです。先日、母と軽く言いあいになったのですが、私はあの、あまーいお芋も練りものも立派なおかずで、白米とよく合うと思うのですが、母は大学芋はおやつ、おでんは、おつまみだというのです。私は自分が大好きなので、子供にももちろんおかずとして食卓に並べます。大学芋もおでんも立派なおかずですよね。」
ということなんですけど、絶対違うと思います、僕は。
あのね、僕もおでんと、あとねえ、クリームシチュー、は、
どうやって食べていいかわかんないです。
昔ね、子供のころ出てきたわけですよ。
で、おでんってどうやって食うんだ?って。
おでんって、おでんでしか食えない印象なんですよ、僕。
で、クリームシチューは、ちっちゃい頃、
あのね 食パンが一緒に出てきたんです、うち。
でも、なんか パンつけて食べるって・・・みたいなのがあって。
その2つは昔から非常に困りましたね。
僕ん中でこの2つは絶対、御飯のおかずにはならないですね。
あのね、炭水化物と合わせて食べるものではないということですかね。
になりますね、僕の中では。
うん。
大学芋と御飯も無理だろ。
だって、さつま芋と御飯食べます?
オレは食べません。
ちなみに、あの、天ぷらでさつま芋があったとしても、
それを御飯と一緒に食べることもないです。
イカとか海老だったらわかりますけども。
だから、天丼とかで、さつま芋入ってるときは、
さつま芋の天ぷらだけ食べます。
はい。
僕も言い切ります。
ということで、今日はですね、前に募集した教えてベストアンサーのベストな食べ合わせについて、
話していきたいと思っております。
その前にここで1曲。
今週リリースされました。
嵐で、Lotus。
♪Lotus/嵐
嵐で、Lotus聴いてもらいました。