☆嵐☆スタイル

アラシゴト(嵐情報)の答え合わせ。情報量が多いので、PC版で見るのをオススメします。

ぐるナイ 2009/8/20-大ちゃん

2009年08月20日 20時55分00秒 | ジャニーズ
▼戦国!団結武将
ジャニーズ武将”嵐”リーダー大野智登場!
大ちゃん
「最近悔しかったことは、歯を磨くと、えずきます。」
(注)えずくとは、食べた物を吐き出すこと。もどすこと。


兜には、”嵐”の文字。
岡村さん
「嵐の雇われリーダーやからな。」
オードリーの若林さんの兜には、
All the BEST!1999-2009のアルバムジャケットが!
大ちゃん
「All the BEST!1999-2009、絶賛発売中です!」
若林さん
「なんで告知スペースになってるんですか?」
矢部さん
「もう有効活用ですよ。」


以下、略。
大ちゃんの耳の良さに感心です。


・定番アクション当ての乱
大ちゃんの仮面ライダーのポーズは、
ヒクソングレイシーのよう。
岡村さん
「大野!足引っ張んじゃねーよ、オレたちのよー!」
大ちゃん
「こりゃあ、苦手だな。」







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトノハ=OTONOHA= Vol.39 2009/8/20

2009年08月20日 18時00分00秒 | ジャニーズ
数年前の領収書の宛名のお話。
櫻井とサプライズ、ねえ。


コンリハとトレーニングの日々とのことですが、
加減がきかない(byニノ)翔くんのことですから、
ガリマッチョでは済まないのでは。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

All the BEST!1999-2000 初日売上26.1万枚!

2009年08月20日 07時14分00秒 | ジャニーズ
All the BEST!1999-2009が、2009/8/18の発売初日だけで、
26.1万枚の売上!
2009/8/18付オリコンデイリーアルバムランキングで首位!


驚きはなく、納得の結果ですね。
まだまだ伸びますね。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

All the BEST!1999-2009(迷惑)メール

2009年08月19日 12時20分00秒 | ジャニーズ
本日、All the BEST!1999-2009、発売!
私たちの心を盗んだ犯人グループからのメールが来ました!
嵐くんの入門編でありながら、究極のアルバム!
何百回聞くことになるのでしょう。
今年のアルバムセールス1位確実でしょうね。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAY STORM 2009/8/16

2009年08月16日 22時30分00秒 | ジャニーズ
▼オープニングのひとこと
“電源をお切りしやがれ”


はい。
おお、あ!こんばんは。
も、もう、次のページ行ってて、次の曲お送りしたのはなんだったのかなあと思って、
今、びっくりしちゃった。
えーと、嵐のKazunari Ninomiyaでございます。
えーと、今日はですね、オープニングのひとことは、
ラジオネーム;ももかちゃんからいただきました。
紹介しましょう。


「ドラクエⅨの中に、口の悪い神父が登場しますよね?(ニノ:と。)二宮さんは、その神父のところで冒険を止めたことがありますか?通常なら、このまま電源をお切りください、と表示されるメッセージが、このまま電源をお切りしやがれ、に変えてあるんですよ。芸が細かいですよね。是非一度お試しください。」


だって。
へえ。
どこら辺だろ?これ?
オレ、あの、外国人の神父には出会いましたけどね。
いたよね?
オレでも最近、ほとんどやってないなあ、マジで、全然やってない。
今、ちょうど、そうだなあ、この時期でさえも、
たぶん、オレ、まだ魔獣の洞窟で、ウロチョロしてると思いますよ。
あそこで、ずーっと、ウロチョロしてるわ。
で、オレ、その前が、封印の洞窟だったから、もう、
ドラクエⅨのイメージって、もう洞窟のイメージしかないもん。
もう、ずーっと、そこ。
スキル上げるんだよね、オレね、全部上げるんだよ、オレ。
あれがねえ、自分でやっててね、果てしないなって思うんだけど。
やっちゃうんだよな、あれな、ホントに。
St・・・、あれ?
あ、(笑)そっか。
残念ですね。
ちょっとSt-byの方が、ちょっと、ちょっと、なんか、家から出れない、
出て来れないんで。
なので、ちょっとねえ、今日、みなさんの前には、
ちょっと、まあ間に合わないと思うんですけど。
ちょっとねえ、まあ、ま、ま、それはしょうがないねえ。
でもね、まあ、色々あるからね、がんばって行きましょうよ。
ってことでね、まあまあ、このようにね、オープニングで僕が叫ぶひとことをですね、
みなさんから募集していますので、詳しいエピソードつきで送って来て下さい。
それでは、Kazunari NinomiyaのBAY STORM、
今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
嵐さんで、君のために僕がいる。


♪君のために僕がいる/嵐


お送りした曲は、嵐さんの、君のために僕がいる、でした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
続いてはこちらのコーナーをお届けしましょう。


▼どうか穏便に(by St-by)


もうね、(St-by)いないのに、かわいそうだな。
さあ。
ペンネーム;みさたっすんさんからいただきました。


「私の彼氏の名字は、少し変わった名字で、レストランなどで名前で聞かれたら、間違いなく聞き直されます。(ニノ:と。えーと。)ある日、自分で名前を書く機会があって、彼氏は普通に漢字で名前を書き、ふり仮名を書きました。私がそれを見て、面倒臭がり屋だから、一文字省略したのかな?と思って・・・。(ニノ:えーと。)ふり仮名の文字と文字の間に、(ニノ:えーと。―(いち)ってい伸ばす棒か。)を入れてあげました。(ニノ:と。)すると、彼氏は、はあ?っといった表情。私も、混乱したのですが、ただ単に彼氏の名前を聞き間違えて覚えていただけでした。(ニノ:だって。)その事実に気づくまで1年も自分の彼氏の名前を勘違いした。」


だって。
すーごい!
なんて名前なんだろう?
えー!
ま、それ、すごくない?
でも、名字かあ。
名前で呼ぶのかな?やっぱり。
いや、でも、え?携帯とか名字で入れるか、入れないか?
彼氏だったら入れないか。
え?
すごいね。
そーんな難しいの?
そんな難しい人出会ったことないんだけど、オレ、あんまり。
だって、名字で伸ばす棒とか、だって入んないもんね、特に。
ねえ?
なんて名前なんだろ。
っていうか、え、すごいな。
もう、それだけで30分ぐらい話せるだろうね、絶対、その人ね。
続いて、この人。
ペンネーム;おにぎりはやっぱりツナマヨさんからいただきました。


「先日、家の2階のトイレで水を流したら、水が止まらなくなってしまいました。(ニノ:だって。)時刻は、深夜の1時。私以外の家族は、みんな寝ていたので、なんとか自分で水を止めようと、便器の側にあったパイプのネジを回してみました。すると、回す方向が逆だったらしく、パイプが外れてしまい、コントで見るような水圧で水が出てきました。(ニノ:と。)あっという間に、くるぶし辺りまで水が浸かり、結局、父を呼んで、なんとか水は止まりましたが、家族総出でトイレの掃除と、1階の部屋まで及んだ水漏れの応急処置に追われました。(ニノ:だって。)ネジを逆方向に回して、ホントにごめんなさい。」


だって。
マジでさ、ホントに凹むだろうね、オヤジ。
2階にトイレ作るって、かなりの決心だと思うんですよ、僕。
だって、なかなかない?なくない?家あった?2階にトイレ?
あった!?
え?
オレん中で、結構お金持ちの、その基準なんだけど、そこ。
2階にトイレがあるっていうのは。
2階にトイレがあって、2階は子供部屋だけっていうのは、オレ、結構・・・。
あ!それ、あ、お金持ちなの?
なにやってんの?お父さん?
漁師。
ああ、マグロ御殿?なに御殿?
鰯御殿かあ。
ああ、わかるわ。
魚へん弱い、ね。
イワシ御殿だ。
はあ。
すごい。
じゃあ、あれだ。
魚のはく製とか飾ってあんの?家に?
熊も?鰯食わえてんの(笑)?
(笑)ねえ?鰯御殿って。
すごいね、じゃあ、あれだ、超デカいでしょう?何畳?リビング?
10畳?
10畳なのに、2階にトイレがあるんだ。
違っ。
オレん中での、その、2階にトイレがあるのが、
すごいね、お金持ちのイメージなのよ。
そう。
で、子供部屋だけで。
で、さらに3階が、お父さんお母さんの部屋、みたいな。
そういうイメージがすごいあって。
え?
それ、2階にしかトイレがないってこと?
(笑)水まわりが2階に集合してるってこと?
1階にもあんでしょう?
やっぱ、そうでしょう。
ああ、そうなんだ。
オレん中でね、結構ね、すごいお金持ちのイメージなんだよな、
2階にトイレって。
ペンネーム;笑いの神様からいただきました。


「私は家族でゲームをしていて、負けると泣いてしまいます。昔からです。別に、特に負けたことがすごく嫌でって訳では全然ありません。だから、私が負けると微妙な空気になってしまいます。友達としてしてる時には、別になんともないのに、なんか、ごめんなさい。」


だって。
わかる、わかる。
ね。
そういう人いますよね、マジでね。
あれでしょう?ボードゲームでしょう?
いたストとかね。
いたストとかで泣く人いますよね、人生ゲームとか。
でも、人生ゲームってよく出来てるよね。
なにになります?
最初の分かれ道。
最初絶対分かれ道じゃないすか?
あの、職を、職のマスがいっぱい止まって、
連発してるところで、なにになりたいかなあといつも思って、
あれ回してます?グルグルって。
僕、いつもお医者さんになりたいなあっと思って、
グルグルって回すんですけど。
だいたい通り過ぎちゃって、いつもサラリーマンから始まるんですよ。
結婚したりとか、家買ったりとかするでしょう。
あれよく出来てるよなあ。
いただきストリートとかもやったな、昔。
面白くなりましたよね?
あの、なんか、ドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとかのキャラクターになってさ。
なんか、キャラクターが、なんか、ちょっと主役になってる感じのね。
ああいうのいいですよね。
オレ、お金がすごい好きだから、桃鉄とかすごい好きなのね
だから、桃鉄とかで、オレ、最終的に、こないだ20周年のやつが出たんですよ。
・・・こないだじゃないけど、だいぶ前だけど。
それとか、すっげー頑張って、12兆とか貯めたんですよ。
その後に、(笑)オレ、コンビニとか行ったら、
なんか、ちょっと、普通に買い物してるだけなのに、
なんか、ちょっと、コンビニごと買っちゃおうかな、
みたいな感じになる訳ですよ、やっぱり。
いやあ、あれって、もう、なんか、すごい、12兆あったらなあとか思うの。
だって、言ったらですよ、渋谷があって、新宿がある訳だから、
代々木に停まって、8月です、ちょうど今8月ね。
代々木に停まって、停まったら2,000万ぐらいもらえるんですよ、桃鉄。
ずーっと、代々木に停まるわ、そしたらオレ、ぐるぐる周って。
いやあ、大変だよね、やっぱりね、お金稼ぐのはね。
うん。
でも、頑張ってんだよ、みんなな。
まあまあ、えーと、このコーナーではね、ごめんなさいエピソードを告白してね、
僕がまとめると言うことでございますので。
今日はここまででございますけどもね、
是非ともみなさん送って来ていただきたいなあという風に思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
嵐で、ナイスな心意気。


♪ナイスな心意気/嵐


お送りした曲は、嵐さんの、ナイスな心意気でした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM。
続いては、こちらのコーナー。


▼裏嵐


まず、この人。
ペンネーム;見知らぬ私さんからいただきました。


「見知らぬ乗客、観に行きました。(ニノ:と。)迫力のある演技に見入ってしまいました。そして、最後4回も挨拶に出てくれて、感動しました。ところで、途中の10分間の・・・。(ニノ:20分間だな、これ。)休憩の間、ニノはなにしてたんですか?(ニノ:えー。)気になります。」


だって。
オレは普通に、役者さんとしゃべって、着替えて、ぐらい。
ずーっとしゃべってた、ペラペラペラペラ。
いやあ、大変だったからな、やっぱり。
2週間で、33回ぐらいあるんですよ。
すごいですよね、やっぱ。
オレ、ずーっと、1日劇場にいる感じですよ。
特に、その、水曜日が休演だったんだけど、
木曜日が、休演明けが2回なの、マチソワなの、それ。
そう、マチソワは大変だったなあ。
でも、体力的には全然ね、辛くはなかったですよ。
体力的なこと言ったら、別に3回、4回・・・。
オレはね。
みんなは、もう、結構きてたけど。
やっぱ踊ってるからだろうなあ。
なんか、無駄に体力あって、ちょっと恥ずかしかったもん、終わった後とか。
(笑)みんな、結構、結構きてんのよ、あれ?みたいな。
オレちゃんとやってないのかな?って自分で思った。
疲れが・・・。
ま、まだ若いんだろうな、ま、若くはねえな、もう。
いや、出てる人から比べても、まあ、5歳ぐらい若いのかな?
そっか。
そうだよな。
ペンネーム、えっと、なんじゃもんじゃさんからいただきましたよ。


「ハウス食品のプレミアムキャンペーンで、嵐さんがディズニーとコラボしますね。(ニノ:と。)そのCMで、ニノがとても楽しそうにミニーちゃんと踊ったりハイタッチしてるのを見るだけで幸せな気分になっちゃいます。(ニノ:と。)ニノのディスニーに関する思い出があれば教えて下さい。」


だって。
あの夢の国ですよ。
オレ、初めてミッキーと、あんなに長くいたかもしれない、
っていうか、この4人と。
もう、ずーっとですよ。
もう、なんか、ミッキーと、ちょっと、ちょっと、なんかイタズラとかしたりとか、
ずーっとね。
で、ミニーと、オレ、ミニー、相葉くんがミッキーで、
オレ、ミニーちゃんとだったんだけど。
ホンットに、なんかね、楽しいよね。
その場でも、なんか、ディズニーランドが完成しちゃうんですよ。
そう、この4人がいるだけで。
なんかねえ、オレ感動しちゃった。
なにやるんでしょうね?
(台本をめくって)お宝時計も当たるって。
へえ。
楽しそう!
そっかあ、いや、嵐さんすごいな、ホント。
11月?20日ね、そうなんだ、なるほどね。
続いては、ペンネーム;国立競技場コンサート行くよさんからいただきました。


「前に、大野くんがラジオで、嵐がバンドを作ったことあって、僕がドラムだったんだけど、コンサート当日にやるのを止めた、と言っていました。二宮くんは、なにをやったんですか?また、ほかのメンバーはなにをやったのですか?教えて下さい。」


(失笑)これ、なにやったんだっけな?
僕は、ギターだったと思います、たぶん。
で、相葉くんはベースだったんですよ、たぶん。
ただ、ほら、相葉くんに、ベースやらしたのが、
オレ、たぶん間違いだったなあって、ちょっと思ってて。
なんか、楽しくなっちゃって、どんどん速くなっちゃうんですよね、
相葉くん、弾くの。
やっぱ、ギターとかにしてあげたら良かったななんて、
オレ、そこでね、すぐ後悔したの覚えてんですよねえ。
やったなあ、バンド。
当日ですよ。
当日に、やっぱあれやめようって話になって(笑)。
でもね、その空気はなにかしら流れてました。
すぐやめることになりましたからね。
うん。
それは覚えてる。
誰も粘る人いなかった。
そうしよう!つって。
懐かしいな。
続いて。
ペンネーム;ニノちゃんに金魚もらいたいさんからいただきました。


「今、流れてるニノちゃんのauのCMでは、めちゃくちゃ金魚すくいが上手な二宮さんですが、実際、金魚すくいは得意ですか?是非教えて下さい。」


だって。
金魚すくいって得意な人いるのかな?
いや、いるか。
オレ、いや、だって、もう、そんな、毎週やる?金魚すくい。
オレ、毎週やるもんだったら、たぶん上手くなってくと思うんだけどさ、
年1でしょう?やって。
年1のもんで、なんか上手いもんってある?
ないなあ。
カウントダウンぐらいかな。
カウントダウンは、年々上手くなって来てると思うよ、10秒前からはね。
でも、それぐらいだなあ。
金魚すくいとかやって、オレ、かたぬきとか、
あれ、あれですか?結構ローカルなのかな?
メジャーかな?
メジャー・・・、ツバつけちゃいけないんだよね、すぐ簡単に抜けちゃうね。
あれな、やったな。
でも、オレ、ああいうのすごい得意だったの。
オレ1回も、あ、あれは上手かった、そういえば。
うん。
オレ、たぶん、そんなに、ミスしたことなかったわ。
なにもらえるって訳じゃないんだけど。
もらえるモチベーショんじゃなかったな、あれは。
金魚とかも、あれ、大変ですよね、だから、もらってきてからね。
でもね、うちね、金魚すくいとか、結構派手でしたよ、うちの地元の祭り。
あの、地区、地元に、あの金魚屋さんがあったから。
だから、すごいいっぱい、あの、絶対すくえないっていう、
でっかいやつとかいたしね。
なんか、鯛みたいのとかいたよね、ホントに。
すんごいでっかくなんだって、酸素をめちゃめちゃ与えると。
ホントだよ。
すげー酸素、だから、酸素10倍とかの、今、水売ってるでしょう?
あんなんで育てたら、たぶんハンパじゃないですよ、金魚。
10倍どころじゃ済まないと思います、たぶん。
ホントにすっげーでかくなるから。
いや、ホント、これぐらい、違う、違う、ホントなの、マジで。
ホントだよ(笑)!
あー、信じてない。
どれぐらいつったらいいんだろうなあ。
あ、そうだね、うん、A4、A4とか、ま、ティッシュ、
うん、でも四角じゃないから、この角(かく)か、
これ取りたいんだよな、四角の角(かど)。
でも、ティッシュぐらい、ティッシュ箱ぐらいになりますよ、マジで。
ホンットに、超でっかくなるからね。
いや、いたんだもん!
うん。
超でっかい、あ、だから酸素与えてみなよ。
だから、大きくなったらオレ、別になんもしないけど。
大っきくなるから、ホントに。
ホント、ホント。
すーごいんだって、金魚。
だって魚だよ!
きん、金魚、(笑)オレ、なんで、今、魚にそんなこだわったのか、
わかんないけど。
マジで、ホント大っきくなるからね。
大変ですな、そう考えるとな。
うん、うん。
まあね、まだまだ、僕のね、個人的な質問大募集していますので、
えー、裏嵐のコーナーまで送って来ていただきたいなあという風に思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
嵐さんで、瞳の中のGalaxy。


♪瞳の中のGalaxy/嵐


アルバム出ます。
8月の19日にアルバム出ます。
ベストアルバム;All The BEST!1999-2009。
CDデビュー以来、10年間リリースしたシングル26枚の表題曲両A面を含む31曲、
プラス、感謝の気持ちを込めたメンバー作詞による新曲を収録と。
初回版は、DISC3にARASHI'Sセレクション。
シングル、A面曲以外から、10曲をセレクトと。
今日は、君のために僕がいる、と、ナイスな心意気、と、
瞳の中のGalaxy、ですから。
DISC1ですね。
DISC1を中心に、えー、かけましたけども。
やっぱ懐かしいですねえ。
10年ってあるんです、ちゃんとね、経ってるんですね。
来週は、DISC2だな。
再来週はDISC3だ。
いや、いっか、DISC3は。
いやあ、やっぱ曲は、だから、これだけで、たぶん、半年ぐらい回せるよね。
いやあ、すーごい、やっぱ、そんだけ出してんの、31曲出してんだもん。
すごいよねえ。
うわー、懐かしいな。
南くんの恋人だな。
ね。
懐かしい。
聞いていただいた曲は、嵐の、瞳の中のGalaxy、でした。


さて、今日の大賞は、えーと、ニノちゃんに金魚をもらいたいさんに、
St-byのTシャツ。
そして、ペンネーム大賞は、なんじゃもんじゃさんに山崎さんあげたいと思います。
大事にして下さい。
そして、それぞれのコーナーへのメールもお待ちしてしております。
パソコンの方は、www.bayfm.co.jpからBAY STORMにアクセスして下さい。
携帯電話からは、bayFMの公式サイトにアクセスして、
番組一覧からBAY STORMをクリックしていただきたいと思います。
それでは、BAY STORMは、そろそろお別れの時間なのですが。
えーと、もうちょっとするとツアーが始まると。
8月の28、29、30。
国立競技場皮切りに5大ドームツアー、と。
ということでね、始まりますなあ。
舞台終わったと思ったら、すぐですわ。
ねえ。
ちゃんと覚えなきゃ。
マジで!
やっばいね。
でも、10周年な感じするんでしょうね、今回のツアーはね。
まあまあ、でも、ホントに、もうすぐ始まりますのでね、
是非とも、来る方は、楽しみにしていただきたいなという風に思います。
ということで、お相手は嵐の二宮和也でした。
また来週!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2009/8/15

2009年08月15日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
8月15日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
お盆休み、いかがだったでしょうか?
ホントに、道がものすごい混んでますね、このお盆。
ええ。
あの、帰省のタイミングだと思いますけど。
だから今日とか、ねえ、
それこそ、お盆明けで、土日で、お盆休みも終わりでしょうから、
非常にまた混んでるじゃないかと思いますが、
くれぐれも運転気をつけて頂きたいと思います。
では、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。


♪A・RA・SHI/嵐


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は、来週発売の嵐All the Best!1999-2009の中から、
嵐で、デビュー曲A・RA・SHI聴いてもらってます。
ユアマイソーソーですね!
さあ!そんなこんなで、一発メールを御紹介します。
えー、
岐阜のイズさん。


「潤くん、こんにちは。ディズニーシーに行きたくて、週に1度はバーモントカレー食べてます。毎週スタンダードなカレーでは飽きてしまうので変化をつけたいと思うのですが、なにかオススメのカレー料理を知りたいです。番組内で毎週リスナーさんからオススメのカレー料理を紹介なんてどうでしょう?ちなみに、潤くんは、どんなカレーが好きですか?」



そうなんです。
今、ね、ディズニーシーでのイベントに行きたいがゆえに、
すげーカレー買ってるよ!っていう人が、
僕の周りにも、自分の友達にもいたりするんですが。
はい。
ということで、たくさんカレーを買うということは、
それを食べなきゃいけないので、
みなさんから、オススメのカレー料理、教えていただきたいと思います。
募集しております!
はい。
是非、送ってきていただきたいと思います。
えー、宛先は、番組の最後で。
僕は、ちなみに、カレーうどんかな?
今、なんとなく。
普通のカレーだったらねえ、チキンかな?
チキンカレーが好きかな?
うーん。
・・・と思いますね。
じゃあ、みなさん、募集したいと思います。
よろしくお願いします。
では、ここで1曲。
ちなみに、本日嵐のA・RA・SHIから始まりましたが、
今週、来週と、ベストアルバムAll the Best!の中からかけていきたいと思います。
では、続いて、嵐で、a Day in Our Life。



♪a Day in Our Life/嵐


FM Nack5で松本潤がお送りしている嵐・JUN STYLEです。
では、メールを御紹介します。
いつもありがとうございます、たくさん頂きまして。
えー、読みます。
川越市ななみの母さんからいただきました。


「潤くん、こんにちは。夏休み初日に夫と娘とフジテレビに行き、VS嵐のローリングコインタワーに挑戦してきました。毎年夏休みに入ると出かけていますが、今年は初めて嵐ブースが出来たので、楽しみにしていました。見るのとやるのちでは大違いで、思ったよりコインは重いし、順番はあっというまに回ってきて、バランスを見てる暇もなく、ずっとドキドキしたまま終了してしまいました。結局私が倒してしまいましたが、娘が倒したらきっと泣いてしまったと思うので、それはそれで良かったと思います。それでも、娘は、終わった後も緊張が取れず、足が震えてしまってガクガクして、歩くのも大変でした。苦労して手に入れた会員証とシールを宝物に加えていました。毎回ゲームをしている嵐さんは偉い!と感心しきりでした。来年もあるとうれしいです。」


ということです。
はい。
僕らも先日、行ってきたんですけど。
なんか、すごいね。
お祭りな感じでしたね、あの合衆国自体が。
面白かったですよ。
僕らのブースの近くに、ごきげんよう、と、笑っていいとも!があって、
タモさんと写真取れたり(笑)、
あのー、なんか、タモリさん座ってるんですよ、
テレフォンショッキングの机を置いて。
で、その横に椅子があって、座って一緒に写真が撮れたりできるっていう。
あと、そのとなりが、ごきげんようで、
サイコロが置いてあって、はんか、
勝手に行って勝手に盛り上がってやってましたね。
ええ。
そうなんですよ、VS嵐、あのー、ゴールデンにいくっていうのもあると思うんですが、
みなさんとそうやって一緒に遊んで頂けたらと思っておるので、
8月いっっぱいかな?合衆国は。


(一時中断)


「・・・もう少し大きくなったら是非子供たちにも同じ体験をさせてあげたいと思っています。潤くんは、今年、屋久島に行ったとき、亀の産卵は見れましたか?あと、夜の砂浜が光っているのも。屋久島で一番感動したことをよかったら教えてください。」


とのことです。
屋久島は、まあ、そうだなあ、あのね、沢が綺麗でしたね。
それこそ、川の水がさ、きれいすぎて魚があんま、いないの。
要するに、濁ってない分、そういう微生物がいないから、
逆に魚もいないっていう話は、ガイドさんが言ってましたけど。
なんかこう、ガイドさんに連れてってもらったところで、
ガイドブックに載ってるとか、わかりやすいところじゃないんだけど、
なんか、山道入っってたところで、そっから車を置いてそっから歩いていったんですけど、
すごい大きな滝があって、
そこでずっと沢遊びをしていたんですけど、
・・・沢遊びっつーか、ただ飯食って、ボーっと昼寝してただけなんだけど。
すごい沢がきれいでしたね。
自然っていうのをすごく感じる場所ですよね。
オレ、縄文杉は行かなかった。
縄文杉は、行きゃあ良かったんだけど、
縄文杉に行くと縄文杉しか見られないから、
より原生林を歩きたいって話をしてて、
その景色が綺麗なところとか、そういうところを見ようっつって、
結局そうなりました。
だから、結構ハイシーズンだから、
朝から人が並んでるから、ゆっくり見られないですよ、
みたいな話になって。
じゃあ、やめる、って言って、今回は行かなかったです。いつか縄文杉行きたいなと思うし。
それ
こそだから、白谷雲水峡も行ってないんですよね。
(笑)よく普通の人が行く、まあ、2大スポットですよね、
その両方とも行ってない(笑)。
なにしに行ったの?って言われるかもしれないけど、
その2つは行ってない。
はい。
では、ここで1曲。
嵐で、とまどいながら。


♪とまどいながら/嵐


嵐で、とまどいながら聞いてもらいました。
えー、こちらの曲も、All the Best!、
来週の水曜日発売ですんで、
そちらのほうに入っております。
サブルミナル効果的な、ちょいちょい言ってる。
えー、では、メールを1枚。
えーと、お手紙ですね。届いてるので読みたいと思います。
えー、福岡県のふさえさんでございます。


「いつも楽しみに聴かせていただいてます。が、その今は声の届かない福岡県北九州市の病院のベッドの上。まあ、月曜日には退院なんですが。病名は、乳がんです。男性の潤くんには言いづらい言葉でしょうが、テレビや映画、その他、最近よく言われていますよね。その乳がんです。 こんな手紙を書くか迷ったのですが、嵐ファンは女性が多いし、潤くんにもお母さん、お姉さんがいるので、と思って書きました。良かったら読んでください。去年の10月、乳がん検診を受けた時は異常なし。今年の6月、左胸にしこりを見つけ、診察を受け、検査。結果は乳がん。私は諸事情のため、実家の北九州市の病院を紹介してもらいました。
手術前検査を数種類して、7月28日に入院、29日手術。翌日には点滴も取れ、昼には普通に食事が出て、院内を歩く。その後毎日傷口を消毒。特別痛みもなく、8月3日に退院できることに。まだまだこれからも治療は続きますが、早期発見できたことで、がん=死ぬ、というよりも、がんに勝って
嵐のコンサートに行くんだ、っていう思いの方が強かったです。8月28日の国立のコンサートのチケット取れました。行けそうです。先生に相談したら、大丈夫、行ってらっしゃい、と言ってくださいました。まだ左腕は思うように上がらないとは思いますが、元気をもらいに行きます。コンサートに参加できるのも、健康だからです。乳がんは、早期は痛みもなにもありません。検診に行く、自分で注意するしかありません。これは、と思ったら病院に行く。
若いから、年だからは関係ありません。お母さんと娘さん、誘いあわせて行ってください。お達と一緒に行ってください。初めての検診は怖いのです、わからないから。なにもなければそれが一番です。がんが見つかっても、早く発見できれば、私のように早く楽になります、精神的にも、肉体的にも。これを聴いて、1人でも多くの方が早く検診に行ってくれればと思います。私の手術の前日に、歌手の川村カオリさんが、乳がんで亡くなりました。生前、彼女は、お母さんを乳がんで亡くしてるのに、なぜ検診を受けてこなかったのか、と言っていたそうです。まだまだ暑い日が続きます。コンサートの準備、大変でしょうが頑張ってください。」


ということです。
はい。
乳がんのお話ですね。
まあ、僕らは、ねえ、男性には、感覚的にもわからないもんだと思うんですが、
まあ、今、すごく、なにかと話題にも上る話だったりしますし、
女性の方、ねえ、それこそ今このふさえさんも言ってたけど、友達と一緒に行くとかさ、
1人で行きづらいんだったら、そういう風にするのもありだと思いますし。
ええ。
是非、と思って読んでみました。
ふさえさん、お手紙ありがとうございました。
そして、今この手紙を読んだことによって、
行ってみようかなと思ってもらえたら、と思っております。
では、ここでLove so sweet聴いてください。


♪Love so sweet/嵐


♪Believe/嵐


いかがだったでしょうか、今回の嵐・JUN STYLEは。
えー、8月の19日、嵐、All the Best!1999-2009を発売します。
CDデビュー以来、10年間のシングルA面を全部入れたものになっております。
全31曲、プラス、10年のために作ったオリジナルソングが入っていたりするので、
是非、聴いていただけたらと思っております。
全部入ってます!
そして、もう近づいてきましたね。
月末、28日からツアー始まります。
頑張ります。
では、カレーのことも含めて、みなさんからのおたより、お待ちしています。
2学期のチャレンジなんかも僕に教えていただければと思います。
そして、番組の冒頭でも言いました、
オススメのカレー料理、
こちらの方も募集したいと思います。
どしどし送ってきて頂きたいと思います。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp、
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきてください。
待ってます!
では、また来週!
お相手は嵐の松本潤でした。
バイバイ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ちゃん 2009/8/13

2009年08月13日 22時55分00秒 | ジャニーズ
▼VIP ROOM
ゲストの嵐くんに対する印象
潤くん:顔がお兄ちゃん激似
翔くん:すぐキレそう
大ちゃん:狭く深く
相葉ちゃん:見たまんま
ニノ:転がされそう


ゲスト:上戸彩さん


上戸さん
「私が14歳の頃、ドラマ(2000年涙をふいて)に出演させていただいたんですけど、
そのときのお兄ちゃん役で(当時17歳のニノと)共演させていただいて、
そのときから今もなにも変わらないんです。」
そのときの映像。
潤くん
「こうやって見ると、ニノ、変わんねえな。」
ニノ
「変わるんだね、人っていうのは。」
上戸さん
「女を手のひらで転がす的な技を持ってそうだっていうくらい、
どんな人にも変わらずに接している二宮くんを見て、
すごいなあと思った。」
翔くん
「まあ、たしかにどんな人にも変わらないっていうのは、
たしかにそうかもしれない。
転がしているかどうかっていうのは、
今はわからない。」
ニノ
「(笑)今はわからないね。」


*****


上戸さんが思ういい男の条件
①束縛する男
一同
「えー。」
ニノ
「逆の印象ありますけどね。
なんか、束縛されたくないっていうか。」
潤くん
「嫌がりそうな感じするよね。」
相葉ちゃん
「逆に束縛する方がいい?」
上戸さん
「いいでしょう!」
ニノ
「なんで?
いいところ、一番のポイントはなに?」
上戸さん
「束縛するということは、
その間ずっと彼女のことを考えてるっていうことになりません?
不安を持ちたくない。
ずっと考えてくれてるんだろうなっていう、
愛されてるんだろうなっていう。」
松嶋さん
「ちょっとぐらいの束縛っていうのは、
スパイスになるかもしれないですけども、
どのレベルの束縛まで許せるかよ。」
翔くん
「そうだよね。
じゃあ、1時間に1回電話してっていうのは?」
上戸さん
「もう、するする。」
翔くん
「マジ?」
上戸さん
「しますよ!」
翔くん
「電話だよ!?
メールとかじゃないよ?」
相葉ちゃん
「映画観てたら、2回は電話するってことだよ?」
上戸さん
「じゃあ、人は1日に1回もトイレに行かないのか、
って話で。
仕事が忙しくてちょっと電話できなくてごめんね、
とか、仕事を理由に恋愛が上手くいかないことを、
こう、言う人いるじゃないですか。」
翔くん
「お昼の休憩が、たとえば、30分しかありません。
御飯食べました。
ちょっと次のシーン覚えました。
もうあと5分ぐらいしかありませんってときでも、
連絡して欲しい?」
上戸さん
「その5分がその1日のやる気につながらないんですか?」
潤くん
「つながらないんですか?って(笑)。」
翔くん
「つなが・・・。
つなげよう!」
上戸さん
「つなげてください!本当に!」


・もし携帯のメモリーを消せと言われたら?
ニノ
「男の友達とかね。」
上戸さん
「あー、消す、消す。」
翔くん
「マジで?」
相葉ちゃん
「その消す友達には電話するの?
ごめん、今ちょっと言われたから消すわつって。」
ニノ
「言わないでしょ!それは。」
上戸さん
「いや、でも、言うかもしれないですね。
すごく大切な友達だったりとかは、
ちゃんと理由を話して、
心配するからって言って。
・・・あれ?消さないんですか?」
ニノ
「消せないなあ。」
上戸さん
「じゃあさあ、じゃあ、彼女に、消してよ!
って言われたら、消せないって言うの?」
ニノ
「言う!」
上戸さん
「えー!じゃあ、それだったら、
じゃあ、私が、不安な気持ちとかどうしたらいいの?」
ニノ
「だって、それはさあ!
じゃあ、なにがあるの?その(メモリーが)残ることによって?」
上戸さん
「ニノの周りは、かわいい女優さんとか、
タレントさんとかスタッフさんとか。」
潤くん
「コント?コント?」
上戸さん
「いっぱいいるのをずっと考えてて、
不安な気持ちにいっぱいなるじゃん。」
ニノ
「でも、それはだって、おまえに電話するじゃん!」
上戸さん
「あ、電話してくれる?」
ニノ
「電話するよ。」
上戸さん
「リハーサル終わったら電話してくれる?」
ニノ
「する、する、する。」
上戸さん
「ランスルー終わったら電話してくれる?」
ニノ
「するよ!」
上戸さん
「ほかの女の子にも電話しない?」
ニノ
「し・・・。」
一同
「(笑)」
翔くん
「じゃあ、彼氏に自分の携帯見られても平気?」
上戸さん
「全然平気。ダメですか?」
翔くん
「いや、ダメじゃねえけど・・・。」
潤くん
「それ、さっきのと一緒で、ダメじゃねえけど、
見る必要があんのかつう話だよ。」
相葉ちゃん
「信用されてない感じするよね。」
上戸さん
「ああ。そうだね。
やっぱ、付きあったばっかりって、
信用できなくないですか?
相手のこといきなり信用しちゃったら・・・。」
潤くん
「いきなり知ろうとするんじゃないよ(怒)!」
翔くん
「じゃあ、彼氏の携帯に、じゃあ、ロックかかってました、と。
どうする?」
上戸さん
「ドン引き。」
翔くん
「でも、ドン引いたとこでさ、
ロックかかってるってことは、もう明白なわけよ。」
ニノ
「そうだよ。」
相葉ちゃん
「言うの?それ解除してよって。」
翔くん
「それとも解析するの?こうやって。」


②おいでと呼んでくれる男
相葉ちゃん
「なにこれ?」
潤くん
「これどういうこと?」
中島さん
「どういうテンションかによりますよね。」
上戸さん
「お・い・で、が好きなんですよ。
わとえば、私とかも喧嘩したりとか、
嫌な雰囲気になると、もう一緒の空気にいるだけで、
辛くなっちゃうんですよ。
だけど、そういうときにも、
おいでよ、
みたいな。
もう、おいで、
とか言ってくれると、
行く!行く!
みたいな。」
松嶋さん
「せっかくだから、櫻井くん、じゃあ。」
翔くん
「オレ!?」
上戸さん
「ふてくされてますね、じゃあ、私、後ろで。」
相葉ちゃん
「いいじゃん!いいじゃん!そういう設定。」
翔くん
「(ため息ついて、振り返って右手を出して)おいで!」
一同
「(笑)」
ニノ
「冒険の始まりか!」
翔くん
「わかんねえ、もう。
わかんねえ、オレ。
わかんねえよ。」
潤くん
「今のはどうなの?ちなみに。」
上戸さん
「絶対ないじゃないですか!
ちょっと引きますよ、そんな言い方されたら。」
松嶋さん
「相葉くんとかどう?」
相葉ちゃん
「オレ?わかった、やりましょう。」
翔くん
「一番おいでを言っている人だと思うんです。」
ニノ
「犬とかさ、動物に関わってるじゃない。」
上戸さん
「言い慣れてる。」
ニノ
「動物に、おいで、おいでとか言ってる。」
相葉ちゃん
「どういうシチュエーションにします?
ソファーにしようか。」
みんながソファーから離れます。
相葉ちゃん
「ちょっと豪華な家ですよ。
こんな長いソファーありますよ。」
ニノ
「家の設定はいいんだよ!おまえ!
2人の設定にしてよ!」
ソファーに離れて座る2人。
相葉ちゃん
「もう。」
上戸さんに近づいて。
相葉ちゃん
「おいでよ。」
ニノ
「おまえが行ってんじゃねーかよ!
おまえが行ってるよ!
これ、オレ、言おうか言わまいか、
すごい迷ったよ。」
中島さん
「もう一方(ひとかた)、どなたか、こう・・・。」
潤くん
「じゃあ、選んでいいよ。」
上戸さん
「そうですね、じゃあ、お兄ちゃんお願いします。」
離れてソファーに座る2人。
手を叩く潤くん。
上戸さん
「今、仕事してるから。」
手を叩く潤くん。
上戸さん
「なーに!今、台本読んでんだから!」
潤くん
「ちょっと、台本じゃなくて、
(隣の席をポンポンと叩いて)早くおいで!」
会場
「うわー!」
潤くん
「ありがとうございました。」
上戸さん
「これ!これです。行く!」


③好きとちゃんと言ってくれる男
翔くん
「おいでから考えると、
ストレートな感じするよね。」
上戸さん
「好きとか言われないと、
男性として見れない。」
松嶋さん
「好きとか、言いますか?みなさん。」
ニノ
「僕、全然言えちゃいますよ。」
潤くん
「言えますね。」
上戸さん
「1日にどんぐらい言うんですか?」
潤くん
「1日に?え?どういうこと?」
ニノ
「1日に?そりゃあ、おまえが考えてる以上に言うよ!」
会場
「ヒュー!」
相葉ちゃん
「だいたい何回ぐらいを考えた?」
上戸さん
「ま、希望で5回ぐらいは。」
ニノ
「全然。
相葉ちゃん
「何回っすか?」
ニノ
「ま、簡単に言ったら、たぶん、300回は超えるでしょうね。」
相葉ちゃん
「(隣のニノを見て)逆に、なんか、その、愛してる、みたいなことは、
言えるんですか?
ちょっと恥ずかしくなってきちゃった。」
潤くん
「自分で言っといて、なに笑ってるんだよ。」
相葉ちゃん
「すげー、自分で言っといて、
恥ずかしくなっちゃった。」
ニノ
「愛してるって言えますよ。
愛してるっていえる?言って欲しい?」
上戸さん
「なんでそんな顔赤くなってるの?」
ニノ
「(笑)恥ずかしい、たしかに。」
上戸さん
「やっぱり、好きとか、愛してるっていうのは、
男性の方から言って欲しい。」
ニノ
「なるほどね。」


ここで、告白シチュエーションを実演。
1番目:相葉ちゃん
岩尾さん as 上戸さん(フットボールアワー)
「男の人から好きって言ってくれないとダメなんだよなあ。
でも、相葉くん、言ってくれないもんなあ。」
相葉ちゃん
「あれ?彩ちゃん、どうしたの?」
岩尾さん
「収録まで時間があるから、
ちょっとしりとりでもしませんか?」
相葉ちゃん
「いいねえ!しりとり!絶対勝つぞ!」
岩尾さん
「す、で終わる言葉で全部返して、
相葉くんに好きって言わせてやる。
私から行くね。
じゃあ、リス。」
相葉ちゃん
「スキ、焼き。」
岩尾さん
「き、ね。
キス。」
相葉ちゃん
「また?
す・・・。
スキー!」
岩尾さん
「もう!いい加減にしてよ!
彩、もうやだ!」
相葉ちゃん
「もうやだあ・・・。あ、あ、あ、
彩、好きだぜ!」


相葉雅紀好きと言ってくれる男
”しりとりの最中に好きと伝える”


*****


2番目:ニノ
後藤さん as 上戸さん(フットボールアワー)
「おなかが痛いわ。」
ニノ
「彩ちゃん、おはよう。」
後藤さん
「聞いてください。私ね、昨日ヨーグルト食べたんですけど、
賞味期限がもう2ヵ月半も過ぎちゃってて。」
ニノ
「え?」
後藤さん
「それで、もう、おなかが痛くて痛くて。
私って本当に天然ちゃんね。」
ニノ
「バカ野郎!おまえなにやってんだよ!
ちゃんと確認して食ったのかよ!」
後藤さん
「ごめんなさい。」
ニノ
「天然ちゃんとか言ってる場合じゃねーぞ!」
後藤さん
「ごめんなさい。天然ちゃんとか言って。」
ニノ
「もう、マジでなにやってんだよ!」
後藤さん
「そんなに怒らなくてもいいんじゃない?」
ニノ
「心配してるんだよ!おまえのことが好きだから!」


二宮和也好きと言ってくれる男
”愛ゆえの怒りから好きと伝える”


*****


3番目:大ちゃん
バドミントンをする大ちゃんと岩尾さん。
岩尾さん
「勝った!」
大ちゃん
「やっぱ、彩ちゃん、バドミントン上手だね。」
岩尾さん
「今度は、ポイント取られたら、
自分の秘密をなんか言わなきゃいけないってことにしようよ。」
大ちゃん
「よし、じゃあ、本気出しちゃうよ。」
岩尾さん
「勝った!秘密言ってよ。」
大ちゃん
「うん。じゃあ、とっておきの言うから。誰にも言っちゃダメだよ。
僕は、君が好きだ。」


大野智好きと言ってくれる男
”罰ゲームを利用して好きと伝える”


*****


上戸さん
「誰にも言っちゃダメだよっていうのが、
ちょっとショックでした。
別に、あえて、誰にも言うなよって言われると、
なんで?ってなっちゃう。」
松嶋さん
「あれはフェイントかもよ。」
上戸さん
「だったらいいですね。」


*****


4番目:翔くん
楽屋でオムライスを作っている翔くん。
後藤さん
「櫻井さん、収録ありがとうございました!」
翔くん
「あ、お疲れ!彩ちゃん。
今日の収録、最高だったよ!」
後藤さん
「どうもありがとうございます。
あ、珍しい人ですね、楽屋で料理してるんですか?」
翔くん
「珍しいもなにも、今日は彩ちゃんの誕生日だろ!
だから、オレ、オムライス作ったんだよ。」
後藤さん
「え?うれしい。やさしいんですね。
このあと仕事があるから、行かないと。
時間がないんです。」
翔くん
「いいから食べてけって!
これ食わないと力(りき)出ねーぞ。」
後藤さん
「そうかしら?」
翔くん
「仕上げはこれだよ。」
後藤さん
「え?」
翔くん
「(オムライスにケチャップでスキと書いて)大好きだぜ、彩ちゃん。」


櫻井翔好きと言ってくれる男
”手作り料理で好きと伝える”


*****


5番目:潤くん
バイクに2人で乗っている想定。
岩尾さん
「2人乗りなんて、私ドキドキしちゃう!」
潤くん
「じゃあ、ドキドキさせちゃおうっかな。」
岩尾さん
「え?」
潤くん
「ちゃんとつかまってろよ。」
岩尾さん
「もうドキドキさせないでよ!」
潤くん
「いやあさあ、オレ、おまえのことが・・・(エンジン音でかき消される)。」
岩尾さん
「なに?」
潤くん
「え?」
岩尾さん
「聞こえないよ!」
潤くん
「だから!、おまえが、オレ(エンジン音)・・・。」
岩尾さん
「全然聞こえない。」
潤くん
「(停車して)だから、オレ、おまえのこと好きだから。」


松本潤好きと言ってくれる男
”聞こえないところで言ってから、好きと伝える。”


*****


・今日だけで彼氏を選ぶなら?
翔くん
「おいで!おいで!おいで!」
上戸さん
「真剣に選んじゃいますね。」
選んだのは、大ちゃん!
上戸さん
「(理由は)1人で持ってる空気感じゃないですか。」
大ちゃん
「最初に言ってくれた、深い、狭い・・・。」
ニノ
「覚えてねーのかよ!」










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TVガイド 2009/8/21号-2009/8/12発売 

2009年08月12日 19時11分00秒 | ジャニーズ
表紙:嵐くん


▼祝・10周年!特別ふろく 嵐とザテレビジョンの10年
・ヒストリー年表
・秘蔵グラビア
・赤面発言集
・振り返り座談会
・最新ニュース


潤くん
「(10年前は)お笑い担当なんて言っていたけど、
完全にお笑いをなめてました。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。」

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題くん 2009/8/10

2009年08月11日 00時28分00秒 | ジャニーズ
▼お金がないSP!
スーパー相葉すごろくワールドツアーズ
弾丸トラベラーも真っ青!30分で世界一周!


相葉ちゃん
「前回のお金がないスペシャル(2009/5/11)、
数字(視聴率)が悪い(7.7%)って言われた!(*1)」
翔くん
「それは僕たちのせいなのか?っていう。」
相葉ちゃん
「なんかほかのところでお金使っっちゃってたからね。
前回が悪かったから工夫してくれと言われ、
じゃあ、まず、着てるもん派手にしよう、と。」
そこで、衣装が派手になり、
すごろくが世界一周バージョンに。
(*1)ちなみに、この回の視聴率は、さらに悪くなって5.7%。


激安ゲスト:出川哲朗さん


<すごろくマス目>
1. 日本:スタート&ゴール
2. 韓国:さかなさんの毒舌占い
3. 中国:パンダになる
4. モンゴル:遊牧タイム(3分間退場)
5. タイ:激辛タイ料理
6. インド:3マス戻る
7. ロシア:コサックダンス(失敗したら背中に氷)
8. ロシア:白鳥の湖
9. イギリス:罰金ガム宮殿(番組制作費として1,000円徴収)
10. フランス:?
11. スペイン:ごほうび(チュロス)
12. イタリア:○○をオペラ風に歌う
13. エジプト:ツタンカーメンの呪い
14. 南アフリカ共和国:?
15. オーストラリア:?
16. ハワイ:?
17. ブラジル:リフティング10回(失敗したらサンバ)
18. メキシコ:ハバネロまるかじり
19. アメリカ合衆国:?


相葉ちゃん
衣装:メキシコ風
インド→中国→インド→中国→モンゴル→イギリス


潤くん
衣装:王子様
1マス目:韓国
魚さん
「私、こちらの方だけは見たくなかった、ホントに。
あの、個人的に好きだからです。」
ニノ
「だからネガティブなこと言いたくないんだよね。」
おぐさん
「あえて言うなら?」
魚さん
「この方、心に大きい穴が開いてる。」
潤くん
「(笑)そんなことないですよ。」
ニノ
「穴ってどういうこと?」
魚さん
「あの、愛されたこともないし、
これから愛することもない。」
一同
「ああ。」
相葉ちゃん
「人のことを?」
ニノ
「じゃあ、好きになって、好きになった人がいたとしても、
それは、違うんだ?」
魚さん
「うん。だから、その穴に魚(私)が飛び込みたい!」
相葉ちゃん
「なに言ってるの!」
潤くん
「(笑)」
ニノ
「じゃあ、その穴をなくすには、どうしたらいいの?
これから。」
魚さん
「だから、ひとつ法則がある。」
潤くん
「聞きたいですね。」
魚さん
「魚が飛び込むか、そうじゃなかったら、
諦めできるから。」
潤くん
「それ二択?」
おぐさん
「究極の選択じゃない?」
魚さん
「あの、このぐらいの顔だと、意外ともてるよ。」
一同
「(笑)」
ニノ
「帰って!魚さん!もう!
魚自慢になってるじゃん!」


→タイ→スペイン
タイでは、トムヤムクンを絶叫しながら食べる潤くん。
辛いもの苦手ですもんね。


→エジプト
潤くん
「嘘だ!嘘だ!なんだよ!マジかよ!」
翔くん
「マツジュン、不思議なもんで、塗られると、
ツタンカーメンになった気分だよ。」
潤くん
「やりたくねーよ!」
塗られている潤くんのお肌、
結構クレーターが目立ちますね。


出川さん
衣装:スコットランド風
タイ→ロシア→スペイン→ブラジル


翔くん
衣装:チャイナ風
1マス目:韓国
魚さん
「この方については、ホントに自分の道しか知らない。
で、周りの人がひっくり返しても、
全然気にしないで自分の道を歩く。」
おぐさん
「冷たいやつなんだ。」
魚さん
「あの、冷たいより、気にしない方です。
気にしないで、自分の道をまーっすぐ走っていく方なんで。」
翔くん
「ほら、またあんまり悪いこと言われないよ。」
魚さん
「この方については、悪いことないですね!
これだけネガティブに言ってくださいと言われても、
ないですね。」
潤くん
「じゃあ、後ろの足軽(大ちゃん)は?」
大ちゃん
「僕は?」
魚さん
「一般人ですね。」
一同
「(爆笑)」


→ロシア
白鳥の頭がついたパンツをはいて、
恥ずかしい格好で踊る翔くん。
白鳥の頭が下がってしまい・・・。
おぐさん
「(頭)起こさないと!」
翔くん
「寝てるほうが恥ずかしいんだけど!」
出川さん
「これで視聴率取るのは無理だ!」
おぐさん
「これで取れる!」


→エジプト
エジプトでは、寝袋に入り、顔に金箔を塗られます。
ニノ
「なにがうわあ、って、このあとどうすんのかってことだよね。
順番来るまでこのままでって。」
翔くん
「最悪だ。」


→メキシコ
ハバネロをかじって。
翔くん
「あれ?(辛さ)そうでもねーな。」
翔くんがメキシコにたどり着いたところで、タイムアップ!


大ちゃん
衣装:足軽
中国→タイ→ロシア
タイでの激辛トムヤムクンを平気で食べる大ちゃん。
出川さん
「リアクション殺し!」


ニノ
衣装:カウボーイ
ロシア→スペイン→イタリア
イタリアでのお題は、
”そろそろ吐いたらどうだ!田舎のお母さんがないてるぞ!”
ニノが微妙に歌い。
おぐさん
「まあ、しょうがねえなあ。」


結果:全員罰ゲーム
エアギター!
翔くんと大ちゃんは白鳥の頭をギターのネックにして。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトノハ=OTONOHA= Vol.38 2009/8/10

2009年08月10日 18時00分00秒 | ジャニーズ
タイトル:そして、いま。

・被爆地・長崎で高校生に取材をしている僕をZEROで見ました。
・おばあさんが、翔くんに聞こえない声で「翔くん、来てくれてありがとう。」と言ってくれていたと聞いてうれしかった。
・嵐くんがデビューしバレーを応援していたころを知らないのを悔やみます。
 その頃からの選手が、キャプテン、副キャプテン、
 翔くんがバレーの実況なんですね。
 ガンバレ!ニッポン!嵐くん!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAY STORM 2009/8/9

2009年08月09日 22時30分00秒 | ジャニーズ
▼オープニングのひとこと
“ホイミ、ベホイミ。”


はい、こんばんは。嵐のKazunari Ninomiyaです。
今日のオープニングのひとことは、ラジオネーム;クリクリさんからいただきました。
御紹介しましょう。


「ついに!ドラクエⅨが発売されましたね。(ニノ:と。)ドラクエ好きな二宮くんは、もしかして、並んで買ったりしたのでしょうか?私は、ドラクエに全く興味がなかったのですが、兄が買って来て、私のDSを使ってプレイしていました。兄に借りて、私もプレイしてみたのですが、二宮くんがハマってしまう理由がよくわかりました。(ニノ:と。)今では、ドラクエが大好きです。(ニノ:と。えー。)兄妹で協力しながら、ゲームを進めてます。(ニノ:あー、楽しそうだなあ。)二宮くんは、お姉さんがいますが、お姉さんの影響で好きになったものはありますか?」


だって。
ないっ
今、一生懸命考えてたけど、ないな。
ないなあ。
河童が好きなんですよ、うちの姉ちゃ・・・、お姉さん。
そう、小4ぐらいから、ずっと、河童しか描かなくなった(笑)時期がありましたよ、一時期。
すげー、最初はすげーかわいい河童だったんですけど、
小6ぐらいん時に、いよいよ、妖怪大辞典みたいのに出てくるような河童を描きだして。
なんか、口から、こう、なんか垂れてる河童だとかを描きだして。
で、僕が、すごくカエルが好きだったんですよ。
だから、ホントに親は心配してたでしょうね。
小6が河童好きで、小4が蛙好きで。
だから、僕、ずっとケロケロケロッピとかの財布とか使ってましたよ、
ビニールの2つ折りのやつ。
だからね、好きなんですよ、緑とかも好きだし、
クロノトリガーもカエルが好きだったし。
オレ、結構いろんなもん蛙ですよ、そう考えると。
蛙をチョイスすることは、ホントに多い。
なんでだろうねえ。
ま、理由なんかないんだよね。
うちの姉ちゃんも、理由があったら逆に怖いしね、河童なんか。
いやあ、でもねえ、そうだねえ、でも、こういうのいいね。
あのー、2人で協力しながらゲームを進めてる、なんつーのはさ。
なに欲しいっすか?魔法。
どれか1個だけもらえるつったら?
へえ。
手堅くルーラかな?
St-by、なに?あ、あ!そっか・・・。
ま、たぶん、今はなきSt-byもね、えー、聞いてくれるとは思いますけどもね、
ホントに、えー、楽しく!楽しくね!やって行こうと思ってますので、
是非、みなさんも、みなさんもね、お付きあいいただきたいと。
そして、今夜はね、クイズ!ラジオなのに!の正解発表もしますので、
応募してくれたみんなさんは、えー、
是非楽しみにして聞いていただきたいなと思います。
それでは、Kazunari NinomiyaのBAY STORM、
今夜のオープニングナンバーを紹介しましょう。
ゆずさんで、いちご。


♪いちご/ゆず


お送りした曲は、ゆずさんの、いちご、でした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
この時間はこちらのコーナーをお届けしましょう。


▼神が来た


さ、まずは、ペンネーム;るみるみさんからいただきましたよ。


「中学生の時、チャイムが鳴って、一度教室に来た先生が忘れ物を取りに行って、職員室に戻ったことがあるんです。(ニノ:と。)それで、友達といつ帰って来るか・・・。(ニノ:あ。)いつ戻って来るか当てよう、という冗談で私がカウントダウンした時、5・4・3・2・1で、ガラっと先生が入って来た時には、神が来たと思いました。」


なるほどね。
でも、こういうことってありますよね、よくね。
カウントダウンとかってね?
St-by
「はい。」
あれ?なんか聞こえる。
St-by
「なんか聞こえる。」
あれ?
St-by
「あら?」
怖い、怖い、怖い、怖い・・・。
St-by
「怖い、怖い、怖い・・・。」
怖い、怖い、怖い・・・。
あ!やばい、繰り返されてる。
St-by
「(笑)」
怖い、怖い、怖い、怖い。
ってことは、あるよね?
あ、ある。
あるよね。
あるんだよ。
うん。
続いて、ペンネーム;St-byの英語の発音が聞いてみたいさんからいただきました。
えー。
St-by
「ハロー。」
怖い、怖い、怖い、怖い・・・。
(笑)なんだろう?
えー。


「定期テスト直前、校内の図書館で勉強していた時のことです。英語がわからない単語があったのですが、電子辞書を自宅に置いて来てしまった私は、しかたなく図書館にあった巨大な英和辞典のジーニアスを持ち出しました。(ニノ:と。)それで、なんと一発で目的のページを開くことが出来たんです。(ニノ:と。)何百ページもの中から、たったひとつの単語を引き当てたなんて、まさしく神が来たと思いました。」


だって。
ああ、こういうことってあるん・・・、あります?
St-by
「いやあ、ないですねえ。あります?」
あれ?
St-by
「あれ?あ、どうも、すいません。突然。」
あの、だから、さっきから、ヘッドフォンが逆だって言われてません?
St-by
「(笑)あ、逆。逆ですか、すいません、ホントに。
大丈夫ですか?これで。」
たぶん、大丈夫だと。
逆にしたんだから。
St-by
「はい。」
うん。
え?
St-by
「あ、どうも。」
どこ行ってたんですか?
St-by
「いや、すいません、ちょっと、いろいろ・・・。」
この1週半ぐらい。
St-by
「諸事情で。」
どこ行ってたんですか?
St-by
「いや、ちょっと千葉の方に行ってまして。」
はい。
St-by
「はい。」
え?この中ですけど?bayFM。
St-by
「なんか間違えちゃったみたいで。」
ああ。
St-by
「ええ。」
違う方行っちゃいました?
St-by
「違うちょう(方)に・・・、違う方に行っちゃいましたね(笑)。」
あ、そういえば、先週、シェイ!が好きな・・・。
St-by
「お!」
好きだって女の子がいて。
St-by
「はい。」
なんか、妹と、姉妹の、2人で流行ってるって。
St-by
「お!」
って言うんで、最近新しいのあるんですか?っていう・・・。
St-by
「また!すごいフリで(笑)。」
いや、来てたから。
St-by
「はい。」
先週ね。
St-by
「はい、はい。」
だから、そん時、たまたまいなかったから。
St-by
「なるほど。残念です。」
残念だった。
5!4!3!2!1!
St-by
「キーッ!」
・・・。
St-by
「いかがですか?」
ってことでね。
St-by
「はい。」
こういう神が降りて来る時期ってあるんでしょうね。
一発ドーンとね、開ける時がな。
まあ、わかるなあ。
ペンネーム;ダジャレは苦手ですさんからいただきました(笑)。
ダジャレ苦手ですって、ごめんなさい。
はい。
(笑)なんか。
えーと。


「まさに、今、神が来ました。(ニノ:と。)プリンターの手差しトレイに、用紙をドサっとセットして、印刷をしたら、なんとセットした枚数・・・。(ニノ:ああ、こういうこともわかるなあ。)ぴったりで印刷が終わった。(ニノ:と。えー。)数枚ならわかりますが、100何十枚の印刷だったので、びっくりです。(ニノ:と。)まさに、神が来たって瞬間でした。」


だって。
St-byは、こういう、あれなんですか?
St-by
「はい。」
印刷とかするんですか?
St-by
「印刷はしないですねえ。」
あ、しないんだ。
St-by
「はい。」
そういう仕事はないんだ。
St-by
「そういう仕事は、あんまない・・・。」
あの、なんか、企画とかのねえ。
St-by
「そうですね。」
ないんですか?
St-by
「ないですね。」
なんか、自分で、自ら立ち上げた企画とかってあるんですか?
St-by
「(笑)」
じゃあ、今まで、嵐の中で?
St-by
「いや、いや、いや、いや。」
イベントとかさ。
St-by
「いやあ、あ、まあ、まあ、まあ何個かありますけど。」
なんすか?
St-by
「(笑)」
ちなみに?
ピー入れますから。
St-by
「わかりました。えー、とまどいながら、の時の。」
うん。
St-by
「雪だるまのイベントありましたよね?」
(爆笑)
St-by
「(笑)あと、もうひとつが、ARASHICのアルバムん時の、
あれ、地球儀。」
あ、渋谷が好きなんすかね?
St-by
「まあまあね、いっぱいお客さんいますからね。」
へえ。
あ、そういうのやってんすか?
St-by
「そういうの、一応、まあ、企画を考え。」
あ、でも、たしかに、とまどいながらん時は、
マジでとまどったよね。
St-by
「ん?まさに、とまどったっていう・・・?」
なんで雪だるまなんだろう?って思ったもんね。
St-by
「そうですね、ま、たしかに・・・。」
はあ、あれやってたんだ。
St-by
「そうですねえ。」
へえ。
え?ほかはなんかやってるんですか?
St-by
「いや、ほかは、もう、色々考えてたんですど。」
うん。
St-by
「結構、やっぱ、ボツに。」
なるんだ。
St-by
「なりますね。」
え?
じゃあ、Everythingん時とかも、なんか考えてたの?」
St-by
「Everything、時は、特に・・・。」
考えず。
St-by
「考えず。」
アルバムとかが、やっぱ多いんだ?考える時は?
St-by
「そうですね。」
へえ。
じゃあ、ベストん時も。
St-by
「そりゃあ、もう、考えますよ。」
今、考えてると。
St-by
「はい。まあ、もう、決まってますね、ほぼ。」
あ!
St-by
「はい。」
え?St-by(の案が)通ったってこと?
St-by
「いやいや、僕の考えじゃなかったです、今回は。」
(笑)
St-by
「(笑)残念ながら。」
ねえ。
ペンネーム;ハピネスさんからいただきました。


「こないだ、学校のプリントの宿題を見ながら歩いてたら、風が強くてプリントが飛ばされてしまいました。車道に飛ばされてしまい、車がたくさんが走っていたので、取りに行けませんでした。明日絶対必要なプリントなのにと思っていたら、次の瞬間、また風が強く吹いて、私の元へ戻って来たのです。」


と。
すげー!
やっぱ、色々あるんだね、こういうことって。
ありました?最近、神が来たなって思った瞬間。
St-by
「いやあ、なかなか、僕みたいな人間は、神が降りて来ないですねえ。
あれ?
なんかすごい空気ですけど(笑)。」
ああ、怖い、怖い、怖い、怖い・・・。
St-by
「怖い、怖い、怖い。」
(笑)また・・・。
St-by
「神が降りないですかねえ。」
(失笑)ね、ホント、ね、こんなに神が降りて来ない人も珍しいですよね。
St-by
「そうですねえ。」
オレ、最近、神が来たなって思ったのは、
終電で帰って、て、稽古場から、ね、芸能人2人会った。
電車で。
すごくない?
あの、CanCanの、あの、パカパカする人知ってます?
いっこく堂のマネする人。
こう、紙持って、こう、パッカパカ、パカパカする人いるじゃないですか?
あの人に会ったんですよ。
St-by
「はあ。」
でも、やっぱ、っぽいなって感じだったんですよ。
オレも、ちょっと、酔っ払ってたから。
で、向こうも、っぽいなって顔してるんですよ。
St-by
「(笑)」
でも、いや、まさかの感じの顔してるんですよ。
で、オレも、そんな感じで、いやあ、挨拶行きたいなあと思ってたんだけど、
いや、でも、これで違ったら、もう、いよいよ謎だしなと思って、
うわっ、どうしよっかなあと思ってる間に降りちゃったんですよ。
で、うわあーと思って。
いやあ、今度仕事する時、今度仕事する時、
ちょっと聞いてみようかなあっと思って、降りてって。
まもなく発車します、って言って、ドアが閉まりかけん時に、
猫ひろしが入って来たんですよ、今度。
St-by
「(笑)」
すごくない?
でも、なんか、猫さんは、ちょっと、なんか、あんまり誰にも気づかれたくない、
みたいな空気出してたから、なにも言わなかったんですけど。
ちょっと、2人も会っちゃった芸能人。
超テンションあがっちゃったよ、帰り道。
で、ひと駅で2人会ってるからね。
降りて、乗って来てるわけだから。
そんなことってあるんだなあと思って。
ま、今日は、ここまででございますけど、
まだまだみんなさん、神が来たという出来事があったら、
どんなことでもオッケーですので、えー、
是非とも送って来ていただきたいなあという風に思います。
それでは、ここで1曲聞いていただきましょう。
スーパーフライで、恋する瞳は美しい。


♪恋する瞳は美しい/Superfly


はい。
お送りした曲は、Superflyさんの、恋する瞳は美しい、でした。


さて、嵐のKazunari Ninomiyaがお送りしておりますBAY STORM、
続いては、こちらのコーナー。


▼裏嵐


はい。
まずこの人。
ペンネーム;夏だ!嵐だ!10周年ツアーだ!からいただきましたよ。


「もうすぐツアーが始まるので、リハーサルを開始されてると思いますが、今年のツアーグッズはどのようなものがありますか?あと、今年もグッズを決めるのにあたって、面白いエピソードがあったら教えて下さい。」


だって。
今年は、なんですかねえ?
St-by
「なんですかね?」
ツアーグッズ。
St-by
「うーん。」
リハーサルとかって、St-by行ってんの?
St-by
「いや、まだ行けてないですね。」
オレも、まだ行けてないですね。
St-by
「そうですよね。」
うーん。
St-by
「舞台の方で、お忙しいですからね。」
そうなんですよ。
舞台の方で、やっちゃってますから、だからね・・・。
なんかあるのかなあ?
ツアーグッズ決めるのに。
St-by
「まあ、まあ、みんなさん喜んでいただけるようなグッズが、
あると思いますよ(笑)。」
なんで、こんな笑ってるんですかね。
ホントに。
なんで、へへへっ!て言える・・・。
不思議だよねえ、ホンットに。
やんなっちゃう、ホントに。
続いて、えー、こちらのスペシャルコーナーに行っちゃいましょう。


▼クイズ!ラジオなのに


ってことで、このコーナーは、1か月に1度のスペシャルコーナーってことで。
毎月第2週目が、正解発表の日なのですが、
まずリスナーのみんなさんの正解率でゲットできるプレゼント。
えー、35%以上でSt-byのお土産、50%以上でお宝音源。
そして、75%以上で、レアグッズ、
ということでございましたけども。
えーと、先月は、St-byは誰のモノマネをしたのでしょうか?ということで。
1番:相葉くん
2番:大野くん
3番:櫻井くん
ということで。
ちょっと、覚えてる?どうやって、なにやったか?
St-by
「覚えてますよ。」
ちょっと、もう1回やって。
St-by
「あのさあ。」
もう1回やって。
St-by
「あのさあ。」
へえ。
まあ、正解は何番だったんでしょうか?ということで。
発表します。
正解は、
3番の櫻井くんでしたー(拍手)!
ということで、正解した方の中から1名様に当たる僕が描いたステッカーセットは、
ペンネーム;早くコンサートに行きたいよさんから当たりました。
「St-byさんの言った感じの、あのさあ、を前に、翔ちゃんが言っていたと思うから。」
と。
へえ。
もう1回言って。
St-by
「あのさあ。」
ちなみに相葉くんは?
St-by
「(笑)」
(失笑)
St-by
「なんか違うな(笑)。」
ちなみにリーダーは?
St-by
「なーに言ってんだよ。」
(笑)
St-by
「(笑)」
ダメだ、これ。
ダメなパターンだ、これ。
St-by
「ああ、ダメですね、これ。」
ああ、そう。
そして、気になる正解率は、なんと、47%だと。
でも、お土産が35%以上でありますから。
お願いします。
じゃあ、お土産の発表。
St-by
「はい。(笑)すいません。
(笑)ホンットすいません。」
(笑)
St-by
「(笑)」
おーい!
St-by
「これはあ、ありですかね?これ。」
なしだよ。
St-by
「なしですよね?」
当たり前でしょ。
みんな、それを目的でがんばってんのに。
すいません、忘れちゃいました、なんて、そんなありですか?なんて。
そんな、ありになるわけないでしょう。
St-by
「ありになるわけないですよねえ。
先々週持って来てましたよ。」
ホンットに、なんで今週持って来ないんですか?
え?先々週持って来たの、なんですか?
St-by
「あのですね、10円玉ぐらいの大きさのマグネット。」
うん。
St-by
「青とか、赤とか。何色だったか忘れましたけど。
それが5個セット入ったやつなんですけど。」
(笑)
St-by
「そこに・・・。」
それ、それ、それ、なんですか(笑)?
St-by
「そこに、なんか、こう、僕の手書きで、STBY・・・。
あとなんだっけな?
なんかビックリマークだったかな?
(笑)
St-by
「その、マグネットに書いて・・・、
(笑)手書きで・・・。
すいません、ホントに。
今日、ちょっと、手持ちが・・・。
ホントに申し訳ない、マジでね、みんなさんには。
もう、でも、先に、決めちゃおう!
えーと、この人、STベイYさんからいただきました。
この人に、えっと、お土産を。
なにかしら必ず送りますのでね。
St-by
「もちろんです。必ず送ります。」
なにかしら!ホンットに必ず送りますから、
是非とも、楽しみに待ってていただきたい。
ホントに信じられないね、マジで。
こんなことってあり得るの?
St-by
「ないです。」
いや、ないよ。
St-by「あ、ありえません。
もう、もう、怖くてしょうがない。
なに?どうして?どうしてこんなに汚せるんだろう?人の番組を。
信じられないよね、もうホントに。
うわ。
あ!で、クイズだ!新しい。
なにする?
St-by
「なにしますかねえ?クイズ。」
今から、僕ら2人で、あることしますけど。
St-by
「はい。」
なにしましょっか?
St-by
「じゃんけんでもしますか?」
じゃんけんしたよね?前ね?大楠さんと。
St-by
「したんですね。」
携帯?
St-by
「携帯で、面白い写真が入ってるんですけど。見ます?」
(笑)ちょっと待って下さいね。
St-by
「(笑)」
それ見たとこでなにか起きますか?
St-by
「起きますねー。笑えますよ、これ(笑)。」
うわ、こんなのやってそうだなあ。
St-by
「(笑)」
2人だけでやってたの?これ?
St-by
「はい。」
うわあ。
St-by
「(笑)」
St-byの携帯でなんかやりましたっけ?
St-by
「前は、なんか、変換やりましたよね。」
じゃあ、予測しますか。
St-by
「はい。あ、じゃあ、わかります?」
わかる、わかる。
St-by
「なんで、行きますか?あ、で行きますか?嵐的に。」
じゃあ、あ、で行く?
あ、で、出てくる・・・。
St-by
「一番最初ですか?」
一番最初の文字。
St-by
「文字。」
文字っていうか、ワード。
1番:相葉
2番:明日
3番:案内
なんか、仕事が垣間見れますな。
どれかな?
どれか、送って来ていただきたい。
St-byの携帯で、あ、で変換した時に、一番最初に出てくる文字はなんなのか?
ということでございましたけども。
1番:相葉
2番:明日
3番:案内
と。
これ、もう、三択だからね。
St-by
「そうですね。」
三択ですから。
St-by
「3分の1です。」
送って来ていただきたいと思います。
ということで、えーと、今回は、ベストアルバムに入っているという、
えー、新曲になるのかな?
St-by
「そうですね。新曲ですね。」
ですね。
St-by
「はい。」
を聞いていただきたいと思います。
えー、嵐で、5×10(ファイブバイテン)。


♪5×10/嵐


さあ、5×10ですけど。
St-by
「はい。」
なんか、あれば。
St-by
「あの、ベストアルバム初回版とね、通常盤、両方とも。」
うん。
St-by
「この曲入ってますんで。」
はい。
St-by
「是非、是非。
ま、この曲は、あれですよね?
嵐さんがファンのために10周年の感謝の気持ちを込めて作詞した曲ですよね。」
そうです。
はい。
St-by
「いい曲ですね。
なんか、もう、あれですよね、感謝の気持ちが伝わりますよね。」
なんか嘘臭くなりますね。
St-by
「(笑)」
ホントに。
よくないよねえ。
お送りした曲は、えー、嵐さんの5×10でした。
さあ、(笑)なんなの!
St-by
「あ、すいません。」
この曲推して行くんで、プロモーションは?ってのは?
もう入っちゃいますよ。
St-by
「あ、すいません。」
おかしいねえ。
今日の大賞行きましょう、もう。
えーと、ハピネスさんに、St-byのTシャツ。
そして、(ペンネーム大賞は)ダジャレは苦手ですさん。
ダジャレは苦手なんだけど、St-byのTシャツなんですね。
人気だなあ、やっぱりね。
えー、クイズ!ラジオなのに!やね、
えー、レギュラーコーナーやね、たくさんメール送って来ていただきたいと思います。
パソコンの方は、www.bayfm.co.jpから、BAY STORMにアクセスして下さい。
携帯電話からは、bayFMの公式サイトにアクセスして、
番組一覧からBAY STORMをクリックしていただきたいのですが。
BAY STORM、お別れの時間ですけど、情報言いますか?
St-by
「はい。コンサート間もなく始まりますね。」
はい。
St-by
「国立競技場3days、連続、素晴らしい。」
え?
St-by
「(笑)ベストアルバムも出ますんで、
是非みなさんね、聞いていただきたいなと思いますが。
なにかありますか?
あ!舞台もやってますねー。」
わ、もう、ホントに、この人に心を早く産んで欲しい。
St-by
「舞台も。」
なんでだろう?
St-by
「なんか大盛況でねえ。」
なんでだろうね?
St-by
「あれ?」
なんで、こんなに心がないんだろうか?
St-by
「そんなことないです。」
心の作り方をね、わたしは、この人に心を作りました、
みたいなメールもらえます(笑)?
こうやって心を作っていきましたって。
St-by
「あ、是非勉強さして下さい。」
ねえ。
St-by
「はい。あ!そうしましょう。はい。」
ね。
St-by
「はい。」
それ、絶対いいと思うんだよね。
この人に、心が出来たら、それなりに絶対イケると思うから。
St-by
「はい。」
オレは、ホントに、5・4・3・2・1。
St-by
「(笑)山田太郎。」
もう!意味がわからないよね、もう。
(笑)ということで、お相手は、嵐の二宮和也でしたあ。
また来週。
なんすか?山田太郎って?
St-by
「いや、わからない。パっと浮かんだのが・・・。」
(笑)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴあ No.1292 2009/8/27号-2009/8/8発売

2009年08月08日 19時54分00秒 | ジャニーズ
▼そして僕らは嵐になった
ARASHI STORY 1980-2009


上甲さんのテキスト。
嵐くんが産まれてから今までをインタビューをもとに追ってくれています。
内容は既知のことが多いですが、
文章の書き方でところどころ笑ってしまいます。
下総のかしましボーイ・相葉、
松本まさかのキャラ変え、
いつの時代も虎口の大野、
など。


10周年ベスト盤に対し、
潤くん
「色々出して消化不良になるよりは、シンプルに絞るべきだと判断した。」
ということで、
消化不良だったコンサートを思い出しました。
今回のコンサートは、それはそれは盛り上がるんでしょうね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUN STYLE 2009/8/8

2009年08月08日 10時50分00秒 | ジャニーズ
おはようございます。
8月8日土曜日の朝いかがお過ごしですか?松本潤です。
さあ、夏休み本番!
そして、もうすぐお盆休みです。
いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは、コンサートのリハーサルのまっただ中でございます。
はい。
楽しみにしていただきたいと思います。
それでは、約30分間僕松本潤とおつきあいください。
JUN STYLEスタートです。


♪Party People/スガシカオ


改めましておはようございます。嵐の松本潤です。
今日のオープニング曲は、スガシカオさんで、
Party People聴いてもらってます。
まあ、先月の話になりますが、
舞台を観に行きまして。
こないだ、ドラマ;スマイルで一緒にやっていた甲本雅裕さんの舞台、
なんですけども。
椎名桔平さんと内田有紀ちゃんと、一緒にやられて。
演出が鈴勝さんで観てきました。
山田太一さんの原作なんですけど。
異人たちとの夏、っていう、非常に面白い舞台でしたね。
あの。
うん。
なんかね、それこそ、中井貴一さんとかに、
山田太一さんの話とかを色々聞いた後だったので、
すごく面白かったですね。
ええ。
すごく夏っぽい、ちょっとホラーっていうか。
昔、映画であったらしいんですけど、
僕その映画自体は、まだ観たことないんですけども。
ホラーの要素というか、ちょっとスリリングな展開もありつつ、
なんか夏にすごくぴったりだし、話自体がすごく面白かったですね。
面白い舞台でした。
はい。
あとは、まあ、ホントに頭でも言いましたけど、
コンサートのリハーサルですか。
ええ。
もうずーっとやってますね。
まあ、この夏は、そうですね、リハーサルっていう感じですかね。
あとは、まあ、ちょくちょく、いままで録りためてた、
僕んちにあるハードディスクは、1テラあるんですけど、
その1テラが、もう、どうにもこうにも、いっぱいになってまして。
あの、ディスクを買ってきて、
ブルーレイ用のブルーレイのディスクを買ってきて、
ブルーレイに落としてます。
ブルーレイは便利ですよ。
画もね、まあ、そうだね、その、テレビでそのまま録ってるのが、
そのまま観れるから。
で、ブルーレイディスクに落とすと、やっぱきれいだし、
その、僕が落としてるのは、BDRっていって、
1回落としたら書き換えらんないやつなのね。
その、1回やったら終わりなんだけど、
それ4倍速ぐらいまでできるんですよ、スピードが。録画スピードが。
だから、すげえ便利ですね。
結構さ、昔のやつとか、僕が使ってたのは昔のやつだと、
高速ダビングみたいのすると、画質が劣化するっていうので、
あんまり・・・、困ってたんですけど、
今のはなんかそれがなくて、非常に助かってますね。
ええ。
なんか録ってた番組を全部落として、
すっごいすっきりしはじめました。
はい。
そんなことをやってます。
楽しいですよ、そういうのも。
そんな感じです。
では、ここで1曲聴いてください。
嵐で、Everything。


♪Everything/嵐


嵐で、Everything聴いてもらいました。


松本潤がお送りしています嵐・JUN STYLE。
今日は、あなたの願いを携帯に込めた“携帯の嵐”にいただいたメールを御紹介します。
では、本日は大田区のクミさん。


「潤くん、おはようございます。(潤くん:おはようございます。)毎週潤くんの声に癒されながら ラジオを楽しく聴かせていただいております。(潤くん:(エコー)ありがとうございます。)先月、携帯の嵐の募集をしますと潤くんがおっしゃっていたので、メールいたしました。私が今後、こんな機能があったらいいなと思う携帯は、この梅雨の時期、便利な・・・。(潤くん:梅雨の時期じゃないけどね(笑)。)傘機能がついている携帯です。外出先での急な雨に傘を持ってない時や、雨の日に傘をどこかに置き忘れてしまって困った時などに、傘機能のボタンを押すと、携帯のアンテナ部分から傘が伸び出してきて、自動的に開き、雨が止むと、センサーやアンテナが反応し傘が閉じたりする。いざというときに便利で、晴れの日には日傘も対応する機能です。私はよく傘を置き忘れしちゃうので、傘機能がついた携帯かあったら欲しいです。」


ということです。
すごいね。
どんだけでかい携帯になるんだろうね。
これをその今のサイズ感で、
ものすごい、なんか伸びて出てきたらすごいですけどね。
もう素材からなにから、すごい時代になってると思いますね、
そうするとね。
でもさ、あのさ、それこそさ、
傘持ちながら携帯で話すのってすごい大変じゃない?
かばんがさ、肩にかけられるかばんとかだったらいいけど、
それもできない感じのかばんでさ、
傘さして歩いてる最中に携帯が鳴っちゃって、
出て、こう、耳と首で、こう、挟んで傘持って歩くっていうのは、
すごい大変だなって思うんで、
たしかに携帯を開いて、そっから、こう、傘が伸びてたら、
すごい便利ですよね。
1個で済むよね。
ただ、それ風が強くて飛んでいった時とかに、
携帯はどうなるんだろう?という気がしますけどね。
いくら防水っていってもさ、
なんかものすごい台風の日とかにそれ使ったら、
もう収納もできないみたいな。
ものすごいでかい携帯になっちゃったりするんじゃないかなと思いますけど。
ええ。
傘付きの携帯。
なんかいいですね。
それこそ、そうだなあ、オレあんまり傘ささないんですよね。
ホントに、こう、すごい降ってる時はもちろんさしますけど、
たまに、なんか、こう、ちょこっと外歩くのに、
パラパラッとしてる時とかは、ささないで歩いちゃうタイプなんで。
ええ。
でも、傘は大事ですよね。
はい。
ということで、大田区くみさん。
えー、去年と違う夏が味わえるかもしれないなにかが届くような気がするんですが、
住所がないので、もう一度メールをいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
では、ここで1曲。
ゆずです。
いちご。


♪いちご/ゆず


ゆずで、いちご聴いてもらいました。
さあ、メールを御紹介します。
春日部市のかおるさんかな。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)実は今、我が家にはオーストラリアのキンガロイから、留学生がホームステイしに来ています。嵐のことは知りませんでしたが、たまたま日曜日のうたばんを一緒に観ていたら嵐が出てきて、私も娘もファンなんだよって伝えて、彼女に誰が一番好き?って聞いたら、潤くんでした。思わず、Me too!って言いました。そして、潤くんの名前と、マツジュンと呼ばれていることを話すと、日記に、いただきます、ごちそうさま、まつじゅん、って、ひらがなで書いてありました。それからテレビに潤くんが出ていると、その度にハイテンションです。時間がある時に、DVDも一緒に観たいと思っています。共通の話題ができて、それも潤くんのことですごくうれしかったです。」


ということです。
いただきます、ごちそうさま、まつじゅん、
意味がわかんない(笑)。
なんか、おはよう、おやすみ、まつじゅん、
ってことですよね?
すごいですね。
ありがとうございます。
えー、ではもう1枚。
ペンネーム嵐デビューのえいちゃん。


「潤くん、こんにちは。(潤くん:こんにちは。)いつも楽しく聴いています。国立競技場でのコンサート決定のニュース、とてもうれしく聞きました。アナウンサーの方が、国立競技場でのコンサートは、騒音等の関係で年一組しかできない。ファンのマナーも大切、と話しているのを聞いて、去年の国立競技場でのコンサートを思い出しました。一緒に行った友達が、嵐のファンはお行儀が悪いと思われたら、もう国立は使わせてもらえないから、嵐に迷惑がかかっちゃうね、と何度も言っていたこと。周りのファンも同じ気持ちだったのでしょう。道路の横断の仕方もルールを守っているし、アリーナ席へのお水以外のペットボトルは持ち込まない。国立コンサートが終わった直後の潤くんのラジオでも、コンサートに入れなかった子が迷惑にならないように、国立の周りを立ち止まらずに、歩きながら音漏れを聞いていたとメールを紹介していましたね。嵐のメンバーのマナーを守るファンでいて欲しいという気持ちと、嵐のためにマナーを守って応援しなきゃというファンの気持ちが実った気がしました。今年の国立のコンサートもマナーを守って楽しいコンサートにしたいです。楽しみにしています。」


ということです。
はい。
ありがとうございます。
今年もね、まあ、夏のイベントですから、楽しく。
何事もなくハッピーに終われたらと思っております。
まあ、10年ですからね。
どんな、まあ、一発目じゃないですか。
去年のAROUND ASIAツアーの一発目でもありましたけど、国立。
野外で、今年のツアーの一発目ということで、
まあ、楽しみにしてて欲しいと思います。
がんばって、いいライブにしたいと思っております。
そして、8月の19日にAll the BEST!1999-2009、
というアルバムを出すんですが、
そこに入っている曲を今日はかけたいということで。
えー、まあ、10年間の嵐のデビュー曲;A・RA・SHIからですね、
まあ、Everythingまでは入ってないんですが、
その前のシングル;明日の記憶/Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~までを、
全31曲を収録しているアルバムなんですが、
えー、そこにボーナス的というか、このアルバムのために作った曲を、
嵐5人で作詞をした曲ですね。
ラップ詞を翔くんが書いて、
えーと、全体的な詞をまとめたのはニノだったんですけど

まあ、なかなかその当時、オレもドラマ撮ってる最中だったりとかして、
こう、5人が集まって話す時間があまりない時期でもあったので、
みんなそれぞれに、翔くんとニノにメールで内容を送って、
僕は、なんか、こう、詞にして、とりあえずバーって書いたやつを送ったんですけど、
それを、えーと、送って。
あとは翔くんは、そのままそれで作ったのかな。
で、ニノはその後電話がかかってきて、ニノと少し話をして。
っていう感じでしたかね。
うん。
あとの 2人もメールはしたそうですよ。
相葉くんとリーダーが、どういうメールを送ったのかは知らない。
だから、オレら3人は、その2人にメールを送ってるから、
その2人は、まあ、全体的な、
みんながどう思っているかみたいのはわかっているらしいんだけど、
でも、なんか言ってたけど、言葉自体は違うけど、
ニュアンス全部一緒で、
トータルとして言おうとしていることは、みんな同じ方向を向いていたから、
まあ、よかったねっていう話をしてたんだけど。
ま、それで10年で全然違う方向を向いてるやつがいても、
問題だと思うんですけどね(笑)

まあ、だから、それをまとめて曲にしたという感じですかね。
はい。
聴いていただきたいと思います。
All the BEST!1999-2009から嵐で、5×10。


♪5×10/嵐


All the BEST!1999-2009から嵐で、5×10聴いてもらいました。


♪Love so sweet/嵐


えー、いかがだったでしょうか、JUN STYLE。
今日はエンディング、嵐で、Love so sweet聴いてもらってます。
先ほども言いましたが、
8月の19日ベストアルバム;All the BEST!1999-2009を発売します。
さきほどかけた、5×10もこのアルバムに入っています。
そして、8月28日から国立競技場で、28・29・30とやり、
福岡、大阪、札幌、東京、名古屋と5大ドームまわるツアーをそのあとに、
来年の1月までかけてまわっていきます。
是非楽しみにしてて欲しいと思います。
そしてこの番組ではみなさんからの参加も待っています。
携帯の嵐の他、この夏の思い出、
あなたからの楽しいお便りお待ちしております。
宛先いきます。
お便りの場合は、〒330-8579 Nack5、
ファックス番号は、048-650-0300、
メールアドレスは、arashi@nack5.co.jp、
すべて嵐・JUN STYLEの係で送ってきて下さい。待ってます。
このあとのNack5はCMをはさんでエキサイティングサタデーです。
再び堀江ゆかりさんにお返しします。
ということで、本日、フジテレビの方ですね。
以上です(笑)。
では、また来週聴いてください。
お相手は嵐の松本潤でした。
ばいばい。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐ちゃん 2009/8/6

2009年08月06日 22時55分00秒 | ジャニーズ
▼マネキンファイブ
夏の勝負Tシャツ対決!


翔くん
「今まではさあ、小物とかさ、足元とかでさ、
いろいろアレンジできたじゃん。
(定番の売れ残り商品の)オレが言うのもなんだけど。」
一同
「(笑)」
翔くん
「ただ1枚のTシャツだけで勝負って、
結構難しいよね。」


*****


松嶋さん
「リーダーはずっとTシャツな感じですか?」
大ちゃん
「僕はTシャツです。」
翔くん
「ひと夏、ずっと、FM Yokohamaって書いてあった。」


*****


嵐くんマネキンの勝負Tシャツ
翔くん:オフホワイト地、黄緑色のジャマイカの挨拶のマーク、uniTYの文字
T_shirt_sho

ポイントは、世界平和のメッセージ
翔くん
「(不安要素は、自信を喪失している)僕が着てるってことですね。」
ニノ
「そんなことないよ!勝ったんだから!」


相葉ちゃん:黒地にローリングストーンズ;ミック・ジャガーのイラスト
T_shirt_aiba

ポイントは、古着。サイズ感と質感が好き。
テロっとした感じが好き。
カラフルさで勝負。
相葉ちゃん
「オレもそんなにローリングストーンズ知らないのに、
着てるってバレた時点でやばい。」


ニノ:水色地にスマーフのイラスト
T_shirt_nino

ポイントは、すごい好きなキャラクター;スマーフが豚になっていること。
スマーフ愛。
ニノ
「勝てます!
スマーフだったら、そりゃ勝ちますよ!」


大ちゃん:白地に、バリー・マッギー(Barry McGee)というアメリカのデザイナーのもの。
T_shirt_ohno

このデザイナーは、TWISTの名で知られるグラフィティーアーティスト。
大ちゃんと、タッチが似ているそう。
ポイントは、イラスト最優先。イラストが裏からプリントされている。
翔くん
「なんで今日はナンシーTシャツ着てこなかったんですか?」
大ちゃん
「あれは破れて。」
翔くん
「(赤いTシャツで)胸元にNancyって書いてあるTシャツを、
もう10年近く着続けてたんですけど(笑)。」
大ちゃん
「昔、中居くんにもらったんです。」
翔くん
「え?そうなの!」
大ちゃん
「(Tシャツを両手で広げる仕草で)あ!ナンシーだ!って。」


潤くん:袖部分が黒のラグラン7分丈Tシャツ。
T_shirt_jun

ポイントは、KING OF POP。
翔くん
「MJ to MJってことでしょ?」
潤くん
「そうですね。」


ライバルは、Tシャツ4人対ラグラン潤くん。


*****


ゲスト:SPEED


売れた順
1位:大ちゃん by 仁絵ちゃん
大ちゃん
「すげー!奇跡だ!」
ポイントは、個性があったこと。
これはない、というのは、かわいいのが苦手ということで、
ニノのスマーフTシャツ。


2位:相葉ちゃん by 多香子ちゃん
ポイントは、貸してもらえそうだから。
マイコーは、飾っておきたい。
ないなあと思うのは、(ニノの)アニメのやつで、
パジャマにしちゃうかも。


3位:翔くん by 寛子ちゃん
マイコー、ごめん!と翔くんマネキンをお買い上げ。
ポイントは、ピースなメッセージ。
最初マイコーTシャツがいいと言っていたが、
マイコーはマイコー。
マイコーとマイコーTシャツは別。


4位:潤くん by 絵理子ちゃん
ニノを売れ残りにした理由は、
ちょっとかわいすぎるから。
潤くん
「かける言葉がないですね。」
崩れ落ちるニノ。
ニノ
「マジかよ?マジで?
みんな、なーんで、アニメ嫌いなんだろうなー。
マジかよ。
決めた、SPEEDのBEST買わない!
絶対買わない!
もう1枚も買わない!」


▼VIP ROOM
ゲスト:マリエさん
マリエさんの嵐くんに対する印象。
潤くん:同じ匂いがする。
ニノ:なにかささってきそう。
相葉ちゃん:変態っぽい。
大ちゃん:黒い。
翔くん:小っちゃい。


マリエさん
「(大ちゃんに)結構白くなりましたね。」
大ちゃん
「結構見てるんですね。」
潤くん
「ちょっと白く塗ってるんですよ。」


*****


潤くん
「(印象が)同じ匂いがするっていうのは、
道明寺がセレブだから、
同じ匂いがするってこと?」
マリエさん
「あ、じゃなくて、よく、昔、
あたし、10歳からモデルをやってるんですけど、
そのときに、Myojoとかの雑誌に、
”雑誌で見つけたこの子、マツジュンに似てませんか?”
っていう、投稿されたりしてたんですよ。」
潤くん
「嘘!?、マリエちゃんが?」
翔くん
「ああ、あのページあるね。」
ニノ
「そのページあるね。ある、ある、ある!
今もあるわ!」
潤くん
「白黒のとこでしょ!」
マリエさん
「そうそうそうそう!
そこでマツジュン似っていって。」
潤くん
「ウッソ!?」
相葉ちゃん
「へえ。すげー、すげー。」
翔くん
「それで、同じ匂いっていうか、
もはや、顔の作りが似てる、みたいな。」
相葉ちゃん
「え?じゃあ、オレの変態は?」
翔くん
「変態は、結構パンチのある言葉だったもんなあ。」
マリエさん
「変態は、変態っぽいなって思った。」
相葉ちゃん
「じゃあ、今日そのイメージ変えますから。
イケメンのイメージにしますから。」
中島さん
「変態より嫌なのが、小っちゃいっていうのがね。」
相葉ちゃん
「なにがっていう話だよね。」
翔くん
「そう。心が、なのか?」
マリエさん
「うちのお姉ちゃんの同級生なんですよ。
で、それで、お姉ちゃんが、
あ、櫻井、小っちゃいよ(って。)」
翔くん
「あ、背が?」
マリエさん
「そう。背が。
ずっと小学校のときとかは、
小さかったっていう話を聞いてて。」
潤くん
「ずーっと一緒なんだ、お姉さんと。」
翔くん
「(うんうんと頷いて)それは、それはあんたんちが、
デケーからだろ!」


”今夜はマリエさん好みのいい男になろう。”
いい男の条件
①とにかく冷たい男
マリエさんは、びっくりするぐらいのドM。
中島さん
「見分け方ってあるじゃないですか。
パっと見てわかります?
嵐のメンバーとかで。」


マリエさんのパっと見嵐くん
大ちゃん:Sに見えて超ドM
相葉ちゃん:変態
ニノ
「相葉さん、Hです!」
相葉ちゃん
「わかった、ドHね。」
ニノ:普通
ニノ
「Fね、F。ドFですね。」
潤くん:S
翔くん:ドS
翔くん
「なにを見てるの?」
マリエさん
「夜のニュースでよく見るんですけど。
なんか、表でいっぱいしゃべったりとか、
優しそうな人って、超ドSっぽい!」
中島さん
「まだ目覚めてないかもしれない。」
翔くん
「あ、そうか。まだ秘めたるドSが。」


手をつなごうとすると、振り払うような人がいい、
というマリエさん。
そこで、手つなごお!の実演。
翔くんに駈け寄るマリエさん。
恥ずかしがって、手を払う翔くん。
マリエさん
「私が一番恥ずかしい。」
翔くん
「ちょっとうれしくなっちゃった。」
中島さん
「松本くんのほうが合うかな。」
マリエさん
「手えつなごお!」
潤くん
「ちょっとマジやめろよ!」
喜ぶマリエさん。
潤くん
「えー!えー!」
マリエさん
「あれ!あれ!あれがいい!」
ニノ
「えー!わかんない!」
相葉ちゃん
「全然わかんない!」
マリエさん
「超ど真ん中!」
潤くん
「待って。なにがいいの!」
ニノ
「だって、すげー、イライラしてんだよ?」
マリエさん
「なんでダメなのー!って思う。」
潤くん
「なんでダメなのー!って思った後は、どうなるの?」
マリエさん
「そしたら、もっともっと甘えたくなる。」
中島さん
「ちょっとリクエストがありまして、
ドFもやらないか、と。」
相葉ちゃん
「やっちゃえよ!」
ニノ
「いや、いや(笑)!」
潤くん
「1コいいですか。
ドFに対しては、なにを求めてるの?」
ニノ
「みんなパチパチ(拍手)してるけど、
ドFだからね!
いや、いいよ!やるけど!」
松嶋さん
「普段の二宮くんでいいんじゃない?」
実演。
マリエさん
「手えつなご!」
ニノ
「いいよ。」
終了。
ニノ
「ドFでしょ!」
相葉ちゃん
「ドF!」
マリエさん
「やっぱ普通でしたね。」
ドMの人同士がやるとどうなるのか、ということで、
大ちゃんと実演。
マリエさん
「手えつなご。」
大ちゃん
「もうちょっと強く握って・・・。」
一同
「(爆笑)」


いい男の条件
②ロン毛&ヒゲが似合う人
ロン毛でヒゲが生えてたら、全部OKらしいマリエさん。
バーでロン毛でヒゲの男性を逆ナンしているそう。
マリエさん
「逆ナンじゃない、狩りに行く!
ハンター!」
翔くん
「どうやって狩りに出かけるの?
別に街でいきなり声かえられるわけじゃないでしょ。」
ニノ
「お店に行くわけ?」
マリエさん
「お店に行ったり、バーだったり、飲み屋さんだったり。」
中島さん
「素敵な人がいるってなったとき、どういうふうに声かけます?」
マリエさん
「ホント普通に、なに飲んでるの?から始まります。」
潤くん
「すげー普通だ。
じゃあ、バーで声かけてさ、
たとえば後姿だったとするじゃない。
で、ん?って向いて、長髪だけど、
ヒゲが生えてなかったらどうするの?」
マリエさん
「なんか違うって言ってバイバイする。」
翔くん
「でも、待って、何日か待てば絶対生えるよ。」
一同
「(笑)」


ここで、ロン毛とヒゲを嵐くんが装着し、
マリエさんにジャッジしてもらいます。
(テロップ)”それではマリエさん!嵐を逆ナンしちゃってください!”

大ちゃん:作曲家?指揮者?
潤くん:肩下までのストレート、黒い帽子
潤くん
「いるよね?」
マリエさん
「スタイリストさん。」
翔くん:
飲んでるのは、カルーアミルク。
マリエさん
「いるいる!
渋谷でキャッチしてる人みたい!」
ニノ:
潤くん
「ラモスみたい!」
マリエさん
「意外と似合いますね。」
ニノ
「ホント?」
相葉ちゃん:
飲んでいるのは、水!
マリエさん
「健康志向なんでしょうね。」
中島さん
「誰が1番なんでしょうか?」
マリエさん
「リアルに松本さん、こういう人いそうですよね。
大野さんも気になるんですよね。
でも、二宮さん!」
翔くん
「ラモスだ!」
マリエさん
「ナチュラルにパーマとかかかってるとかわいいなと思う。」


いい男の条件③ロマンチックに口説いてくれる男
マリエさん
「普段冷たくしてくれるんだけど、
ここぞというときにすごくロマンチックにガツっと言ってくれる。」
ニノ
「ギャップだね。」
潤くん
「幅が広いんだ。
ふり幅がすごい極端なんでしょ?」
マリエさん
「うん。普通はいらない。」
相葉ちゃん
「Fはいらないんだ。」
ニノ
「髪型でもきたのに。
普通はいらないの?」


ロマンチックな口説き方を嵐くんが実演。
マリエさん役は、フットボールアワーの2人(岩尾さん、後藤さん)。


1番目:ニノ
後藤さん
「今日の嵐の宿題くんの収録楽しかったなあ。
二宮くんと一度デートしてみたいなあ。」
ニノ
「あ、お疲れ様!今日のマリエちゃん、最高だったよ!」
後藤さん
「ありがとうございます!」
ニノ
「座って座って。
マリエちゃんってさ、休みの日ってなにやってるの?」
後藤さん
「きた、きた、きた。
私は1人っきりでワンちゃんの散歩かなあ。
誰かと一緒に散歩してみたいと思うけどねえ。」
ニノ
「そっかあ。あのさ、友達紹介してくれない?」
後藤さん
「え?私のことは眼中にないってこと?
いや、別に友達紹介してもいいけど、
私の友達になんかしようとしてるんじゃないの?
やだ!二宮くんって、やらしい!」
ニノ
「違うよ。
好きな人の友達ぐらい知っておきたいだろう!」


二宮和也ロマンチックな口説き方
”友達を紹介してと言ってから愛を告げる。”


*****


マリエさん
「今のいい!
休みの日なにしてるの?って聞かれると、
キター!って思いません?」


*****


2番目:翔くん
翔くん
「いやあ今日の収録楽しかったなあ。
マリエちゃんも面白かったしなあ。」
岩尾さん
「今日はお疲れ様でした。」
翔くん
「本当にお疲れ様でした。楽しかったよ。」
岩尾さん
「ありがとうございました。
マリエもすごく楽しかったです。
でも、今日は家に帰り・・・。
今日は、すごくブルーな気分なんです。」
翔くん
「え?どうしたの?」
マリエさん
「聞いてもらってもいいですか?」
翔くん
「立ち話もなんなんで。」
マリエさん
「実は、マリエ、彼にフラれたんです。
それで、すごく悲しいんです。」
翔くん
「わかった。
じゃあ、悲しいことを忘れさせてくれる呪文教えてあげようか。」
岩尾さん
「知りたいです。」
翔くん
「じゃあ、ちゃんと覚えてね。
Thank you Sakurai。」
岩尾さん
「わかんないです。ちょっと覚えられないです。」
翔くん
「もう、簡単だよ。
英語で、Thank you、ローマ字で、Sakurai。
それ、オレの携帯アドレスだから、
悲しくなったらメールしてよ。」


櫻井翔ロマンチックな口説き方
”悲しさを忘れる呪文と言って、携帯のアドレスを教える。”


*****


マリエさん
「口説き方は、私は結構好きです。
なにげにかわいいなと思う。」


*****


3番目:相葉ちゃん
後藤さん
「今日は、相葉くんと初めてお食事が出来て楽しかったわ。
おいしかったね、餃子の王将。」
相葉ちゃん
「そうだね。またさ、時間あったらさあ、メシ行こうよ。」
後藤さん
「あ、是非連れてって。今日はごちそうさま。」
相葉ちゃん
「あ!流れ星!」
後藤さん
「あ!ホントだ(祈る)!」
相葉ちゃん
「なにお願いしてるの?」
後藤さん
「幸せになれますようにって。」
相葉ちゃん
「その願い叶えるのの、流れ星じゃなくて、オレじゃダメかな。」


相葉雅紀ロマンチックな口説き方
”流れ星の願いよりも僕が幸せにすると告げる。”


*****


マリエさん
「ドンピシャです。
ズバっと言ってもらうほうがいい。」


*****


4番目:大ちゃん
岩尾さん
「あー、ハムスターだ。かわいい!」
大ちゃん
「急にペットショップ行きたいなんて、
ホント、マリエちゃん、ペット好きなんだね。」
岩尾さん
「チワワだ!かわいい!」
大ちゃん
「ダメだ!
チワワもプードルも全く飼う気がしねえー!」
岩尾さん
「なんでえ?あんなにかわいいのに。」
大ちゃん
「だってさ、この店で一番かわいいのは君なんだもん。」


大野智ロマンチックな口説き方
”ペットのかわいさよりも、女の子のかわいさを称える。


*****


最後:潤くん
潤くん
「よっし!」
岩尾さん
「あれ?マツジュンさん、なんでハットかぶったまま鍛えてるんですか?」
潤くん
「いや、ハットはいいんだけどさ、聞いてよ。
実は、ランボー5の主演が決まってさ。
すごくない?」
岩尾さん
「それで鍛えてたんですね。」
潤くん
「そうなんだよ!
しかも、なんかね、その映画が、スタントなしで、
崖の上から飛び降りたりとか、爆破シーンとか、
全部オレがやるんだって。
すごくない?」
岩尾さん
「ダメ、ダメ!危ない!
スタントなしで、そんなことしたら、
死んじゃったらどうするんですか!」
潤くん
「死んじゃったらかあ。
そうだなあ、死んじゃったら、生まれ変わって、
また君を好きになるのかな。」


松本潤ロマンチックな口説き方
”生まれ変わっても君を愛してると告げる。”


*****


潤くん
「なんかちょっと毛色を間違えました。」
マリエさん
「全部よかった。」
潤くん
「ハズレないの?」
潤くん、翔くん
「あ、そう!」


で、今日だけで彼氏を選ぶなら、ニノ!
ニノ
「でしょ!考えてよ!
ロン毛もひげもいい!
ロマンチックなのもいい!
ただ、不安要素は、Fだってこと。」


しかしながら、彼氏にするなら、潤くん!
マリエさん
「最後の筋トレしてた瞬間格好よかった!
筋トレとSには勝てない。
(ニノは)だって普通なんだもん。」






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイガール-相葉ちゃんドラマ

2009年08月03日 08時36分26秒 | ジャニーズ
噂は本当でしたね。
相葉ちゃんが、10月からのドラマ;マイガール(テレ朝系金曜23:15~)主演!
ずっと、あとは相葉ちゃんのドラマ、ドラマと言っていたのが実現です。
主題歌も嵐くんだといいですね!


元恋人(陽子)の訃報と共に、自分に娘(コハル;5歳)がいることを知る笠間正宗役。
クランクインは、2009/8/8(土)。


相葉ちゃん
「ストーリー自体はすごく切ないけど、
前向きに進んでいく正宗の気持ちにはすんなり入っていけました。
普段とはまったく違った相葉雅紀が見せられたらなと思っています。」

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする