4,5日前からエクスポローラーの調子が悪く、特にGoogleの検索、アマゾンの商品閲覧などができない状態になっていた。
You Tubeなどの動画も開くことができなくて・・。
今日はウインドウズのサポートセンターへ助けを求めて電話した。 リモート操作でいろいろとPCの中身などを見てもらい・・・。
幾つかの問題を発生させているソフトがどこかでPCに入り込んでいたようだ。 これはウイルスとは違って、セキュリティーソフトなどに引っかからないようなシステムらしく、見つけるのはちょっと素人では無理だそうだ。
サポートの担当者はある種のソフトを一時的にこのPCにインストールして、その問題を発生させいるソフトを削除。
エクスプローラーを再度インストールし直して復旧させてくれた。
それからは通常に使えるようになったので本当に助かった。 さすがにプロのサポートだと実感した。
以前にもMSIMEの手書き入力ができないようになったことがあり、やはりウインドウズサポートにお願いしたことがあるけど、その時も何とか解決することができた。
パソコンの操作はある程度できるようになるけど、不具合が発生した場合の対処法や処置に関しては十分な知識が無いと対応できない。
以前はこうしたサポートはなかなかしてもらえなかったけど、今はサポートが充実いているので安心できる。
メーカーのサポートではこうしたウインドウズに関する専門的な事柄を解決できるほどの担当者がいない。
何かあると、ウインドウズの再インストールなどを進めることになり、実質的な解決策を提示することができないのがほとんどだ。
今日は本当に良かった。