今週の初めまでは暖かい日が続いていたが、3日前から再び真冬の寒さに戻った。 バイトの3連休だし、仕事も3連休(金曜日は病院での検査で休んだ)なのに結局バイクは乗れない天候だ。 今日も昨日のように風が無くて穏やかな日を期待していたけど、10時前になった今は雨雲が張り出してきて、風も強くなってきた。 これじゃ乗る気にはなれないな。
バイクの天敵は雨が最大の敵だ。 それから風。 もちろん気温は暖かいほうがいいに決まっているけど、風が無く、気温が高いなら曇っていてもそれほど問題ない。 今日は雨が降り出しそうで風も強いのでバイクには向かない条件がそろっている。
結局ここ1か月近くは乗っていない。 来週に期待しよう。 3月も中旬になれば少しは暖かい日が来るだろう。それほど無理をしなくてももう少し待てば毎週でも乗ることができる日が続く。 知多四国遍路も4月、5月中だけで後半の50ヶ所は廻れるだろう。
後半は自宅から近づくお寺が多いので一日に廻れるヶ所も多くなる。 そうなると一日に10か所以上も楽に廻ることができるだろう。
5月になったらまた日間賀、篠島の2島を廻り、2巡目を終える予定にしている。
今日はちょっと外出しよう。 ユニクロでレギンスジーンズのデニムを1本。 グレーを1本(1290円・1本)とフルジップパーカーを見ようと思っている。 妻もレギンスジーンズのデニムタイプを買うかも? 僕が買ってあげるのだけど・・。 これも1290円だし。
最近はこうして休日になるとやたらとお金を使ってしまう。 もちろん、バイト料があるからできることだけど。
こんな使い方をしているとバイクローンを6年間本当に払い続けないといけなくなりそうだ。
バイトさえ継続していれば問題ないけど、本当に6年間も続けることができるのか?自信はない。 ただでさえバイトを始めてから体調はいつも最低の感じだ。 休日に十分な休養を取らないと本当に病気になるな~と感じているほどだし。
それでも、昨日も妻と上の息子の3人で人気ラーメン店で昼食を食べた。 20400円。 その帰りに靴下を5足で590円で買って帰った。
ついつい無駄使いをしてしまうけど、これも毎日のバイトで頑張っている反動かもしれないな。
それと、やはりついついお金があると使ってしまうのは昔から変わってない性格なんだろう。
この性格は下の息子にそのまま引き継がれていて、下の息子もバイト代が入るといつもネットで服を買っている。
一回に同じデザインの色違いのパンツなどを3本とまとめ買いなどしているので・・。 それもどうかな~~っと思っているけど、息子が稼いだお金をどう使ってもそれは息子の自由だし、息子の責任で買っている訳だから、親がとやかく言うことはない。
さて、今日もちょっとお金を下ろしてからユニクロに出かけることにしようかな。