今日は母の日なので、昨日に続いて市場調査。
午前中は東大阪のイトーヨーカ堂と門真のライフを覗きに行った。
毎年のイベントだが、各店とも毎年取り組み方が違うのが、工夫を凝らしてる現場担当者の姿を髣髴させ面白い。
帰ってきてメダカの水槽を掃除。
彼等はプランターを改良した池もどきに30匹ほどで元気に泳いでいる。
近寄るとか弱い彼等は逃げるが、隣の水槽では家人が可愛がっている金魚が人馴れし、エサでも貰えるかとピチャピチャと口を開けて水面に出てきている。
掃除が終った時には12時半を過ぎていた。
少しばかりテレビを見ながら休憩し、映画「眉山」を家人と見に行った。
ボクにとっては先週に続いて、今週も犬童一心作品となった。
阿波踊りを背景として親子の愛情と想いを描いていて中々良かったが、同時に松嶋菜々子の演技力の限界も感じ取った作品だった。
そして後輩と登った(車でだけど)眉山の頂上と、その夜飛び入りで踊った阿波踊りの様子を鮮明に思い出した。
徳島県人の阿波踊りと阿波踊りに掛ける情熱は、ホント、すごいものが有った。
午前中は東大阪のイトーヨーカ堂と門真のライフを覗きに行った。
毎年のイベントだが、各店とも毎年取り組み方が違うのが、工夫を凝らしてる現場担当者の姿を髣髴させ面白い。
帰ってきてメダカの水槽を掃除。
彼等はプランターを改良した池もどきに30匹ほどで元気に泳いでいる。
近寄るとか弱い彼等は逃げるが、隣の水槽では家人が可愛がっている金魚が人馴れし、エサでも貰えるかとピチャピチャと口を開けて水面に出てきている。
掃除が終った時には12時半を過ぎていた。
少しばかりテレビを見ながら休憩し、映画「眉山」を家人と見に行った。
ボクにとっては先週に続いて、今週も犬童一心作品となった。
阿波踊りを背景として親子の愛情と想いを描いていて中々良かったが、同時に松嶋菜々子の演技力の限界も感じ取った作品だった。
そして後輩と登った(車でだけど)眉山の頂上と、その夜飛び入りで踊った阿波踊りの様子を鮮明に思い出した。
徳島県人の阿波踊りと阿波踊りに掛ける情熱は、ホント、すごいものが有った。