好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

ホルター検査を受けてみた

2017-11-29 23:00:45 | ひとりごと。
不整脈がちょっと心配なので、今日仕事の帰りに、実家の病院へ寄ってホルター検査というのを受けてみた。
最初、心電図をとってもらったけど、全然普通みたいで、「・・・全然なんともないぞ!」と、叔父(院長をしている)に言われた。
だって、そんな数分の間におかしくなったりするわけないじゃない
そうじゃなくて。
詳細は省きますが、1分間に脈拍が160ぐらい行っちゃって、もう身体がガクガクするぐらいですーっと意識失う感じ。
そういうのが結構あるので、ちょっと検査してもらおうと思ったわけ。
父親も叔母(父親の姉)も心臓の病気してるし。
それで、胸にペタペタと何か貼って、24時間記録できるというホルター心電図というのをやってます。

明日、会社の帰りにまた叔父のところへいって、取り外してもらっておしまい。

たぶん・・・「なんともありません」で終わるかな。
なんともなければそれでOK(#^.^#)

電車の窓のところに貼ってある「救心」という薬の広告がやけに目に入ってくるのですが
「動悸・息切れ 気つけに救心。責任世代に!」とありました
・・・要するに「加齢」ってこと?責任世代・・・(^^;
いろんなストレスもあるし(このところのバカ学生騒ぎとか)ちゃむちゃんの受験とか パパの眼の病気のこととか。
なんか毎日疲れるし それでもやらないわけにいかず やればできちゃうので やってますけどね
1日でいいから、なーんにもしないで、ごろんとしていたいなぁ・・・


病院はさいたま市なので、会社からも家からもそんなに遠くはないのですが
久しぶりに行ったら看板がカラフルなものに取り換えられていて(前は地味だった、)患者さんもたくさん来ていた。
「わ!商売繁盛!」と思いましたが 
思い出したのは、学生時代、受付のアルバイトをしたときのこと:病院なので「いらっしゃいませ!」とも「またどうぞお越しくださいませ!」とも言えず なんて言ったらいいのか悩んでたら「こんにちは」と「お大事に」でいいのよ、と看護婦さんに教えてもらったこと。
いろんな思い出があります☆彡


関係ないけど
モリカケ問題 アベっちが白状しかかって体制がヤバくなってきた・・・となれば。「ちょっと、いろいろめんどうになりそうだからさ。一発打ち上げといて。目くらましでごまかせるから。モンゴル人のケンカもそろそろ終わりみたいだし、よろしくお願いね」
・・・☆→そんな妄想をしてしまうんですけど、このタイミング。どう?


明日の小テストつくらなきゃ
ホルターつけても
ミサイルが脅威でも
がんばりましょう~~!!

(^^)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり☆

2017-11-28 17:56:25 | テニス!&スポーツ
こんな昔、いいことを書いていた。
2010、06・03「心配無用
2013、01・13「午前6時のあなたへ
読み返してみた。
昔の自分に、励まされる。もし、よろしかったらリンクからどうぞ(^_-)-☆

この記事を書いた時から、もう7年後、4年後の2017年という今。
☆危なっかしくも、少しずつ、ひとつずつ、でも着実に☆ステップアップしてきた・・・自分がいる。

ブログも細く長くの心づもりで、ずっと続けてきた。仕事も趣味も変わらずにがんばってる。もちろん家のことも。
義母や実父、祖父母はもういないけれど、娘たちは日々成長していく。

いろんなことを、これからも続けていこうと思う。継続は力なり。

「継続は力なり」;何の力かというと

「未来の自分の力になる。」そうそう☆彡今やってることって、未来の自分のためでもある。そのための継続。


今日はテニススクール☆彡仲良しのサトちゃんが、私のいるクラスに変更して今日から一緒にレッスンです。
サトちゃんと一緒にやるのは、もう1年ぶりぐらい。楽しくできたんだけど、
レッスン後、サトちゃんが目をまん丸くして「私、びっくりしたー!」っていうので「なんで?」と聞いたの。
そしたら、私が、「すっっっごく、うまくなってる!パワーアップしてて、マジで、ほんとに驚いた!あ、ごめん、驚きすぎ?でもホントだから。『別に普通。』って思ってるでしょ今。でもちがうから!」と、力説してくれた(^^;

ありがとうありがとう☆私も「サトちゃん、うまくなったな!って思ってたの!」って、倍返しぐらいの勢いで言ったのですが(ほんとだから。)お互いにしばらくぶりだからこそ、見えることがある。わかることがある。だから、うそでもお世辞でもない。
本心からお互いにそう思えてる。そういう仲間がいるって、うれしいなあと思いました。
思っても口に出さないタイプの人っているでしょう。


そして、自分ではわからないけど、きっと、上達してるんだな、ってちょっと思えて嬉しかった。

続けてきてよかった。なんのかんのといろいろあったけど、でも、やめないでよかった!!

「継続は力なり」ほんとなんだなぁ。 1年前の努力が今の私を作っている。となれば、今がんばってることって、きっと来年実を結ぶ。

どんなことでも、続けていればこそ 見えてくることがある。

未来を信じて

これからも この先も 続けていきましょう!!!
にっこり笑顔でね!!


(^^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話せばわかる☆彡かもしれない。

2017-11-27 10:44:25 | 学校&就活
あ~すっきりした!!(*^▽^*)
今日は、とってもすっきりしたの!!
何がかというと
バカ学生Sを怒鳴ったの。もちろん、教室の外へ連れ出してだけど、(教室内だと空気悪くなるから。なんでもない子たちが可哀そう)
外へ出て、階段脇のロビーの椅子のところへ行き「座ってください」といったら
Sが「いいっす。」と言って座らない。だらけた態度で立ったままなので 
椅子をばん!と叩いてね
「座れといったら座れ!」と怒鳴ったの。そしたら座りました。
もう、ほんとに堪忍袋の緒が切れちゃってね、その後は我慢してたことを全部いいました。
私、基本的にはあんまり怒鳴ったりするの好きじゃないの。大声だして、びっくりしたり驚いたり、怖いと思ってそれで言うこと聞く、聞かせる。脅してるだけ?
そんなの正しいやり方じゃない。と、思ってました。
それで、注意するときは、丁寧に、伝わってるかなって確認しながら、ゆっくり、しっかり話すようにしてました。
「貴方のこういう態度は、こういう理由でよくないと思う。どうですか?」そんな感じ。そうすると
「あ、はい、次から気を付けます。」それで終わるのよ 話としては。
本当にそれだけでよくなる子もいるし、まったく変わらない子もいるわけね

最近思うのは、後者・・・注意しても何で注意されてるんだかわからない、自分は悪くない、だから結果変わらない。
そういう子が増えてる、ほんとにそうなのよ 
これは、私だけじゃなくって、他の先生方も口々におっしゃる。いったい何なんだろう?何が原因なんだろうって、話がよく出ます。

その辺の理由はよくわからないけれど、一つ思うのは
「ほっておかれた」感が強い。回りにしっかり注意してくれる大人がいなかった感じ。
それはだめ、これはいけないと口うるさくも教えてくれる人がいないまま、大きくなってしまった。だから、できない。
できないというか、「知らない」。


授業中にガム噛む、だらしなく足を組んだり投げ出したり、スマホやり放題、他教科の宿題をやる。
注意すると、「なんでいけないんですか」という態度をとる。
先日も、他教科の宿題をやっていた学生がいたので注意すると、「えっ。でも、間に合わないんで。」と答える。
ばか者 家でやってこい 
「宿題はこの時間にやれって言われたんですか」「いえ、ちがいます。勝手にやってました」
「あなた、他の時間でもそういうことやってるんですか?」「・・・たまに。」「何も、注意されませんか?」「・・・はい。」
「私は嫌なのでやめて下さい。」そういうとやめる。

結局、「注意する先生もいるし、しない先生もいる」、だから「注意されたらやめる」という基準になってるらしい。
確かに、「スマホ?ああ、やってますね。もう、いちいちめんどうなんで、注意とかしませんね。」という先生もいらっしゃる。
「トイレって言って出てったきりかえって来ないやつもいます」「いっそ来なけりゃいいのに、翌週また来るんですよ。で、出席取ったらまた『トイレいっていいですか』ですよ。要するに返事しに来てるだけです。相手にしてたらこっちがバカみるので。そういうやつは、どうでもいいです。」確かに・・・ほんとに・・・そういう気持ちにもなる・・・

だけど私、「どうでもいい」とは思わないのね

それはダメ、いけないことです、失礼なことなんですよ。
と、いちいち説明すると、「ああそうだったんだ」と思うのか、次からやめてくれる。
知らないだけなのよ

傘は垂直に持つこと
ハンカチは畳んでポケットに入れること
鼻をかんだティッシュを机の上においてはいけません
頬杖ついて人の話を聞いてはいけません
返事は「はい」とはっきり言うこと
挨拶をすること

幼稚園みたい?小学生みたい?
だけど、そうなの。
こういうところから、教えてるの。本当なの。

冒頭のバカ学生Sは、あまりにも態度がひどくて、注意しても改まらないので私も我慢の限界で
こういうことになったんだけど、教室戻ってからなんて言ったと思う?sが、みんなに向かって。
「・・・おこられちった~~~!!!」(~_~メ)
おまえ
反省してんのか

あとから担任にも話したら「先生、お優しいから、甘えてるんです。いつもご迷惑かけて、申し訳ありません」(^-^;
・・・私、おかあさんじゃないの。優しくしてるつもりもありません。でも優しいのかな。
優しくてもいい。

話せばわかる。


現に
板書写すのがめんどくさいと言って ちょっと待てと叱った生徒ヨダはその後改心したのかそうでないのかわからないけど
授業中微動だもせず真面目にノートをとっている。


話せばわかる
わかるんだ

だって
動物じゃないから
にんげんだもの

相田みつをみたい
でも「それでいいんだよ」なんて思いませんからね

今週は中間テスト
テスト終わったらまた授業
話せばわかる☆彡

そして
時には
我慢しなくていい きっちり叱ります それが効果的というときもある。

私もがんばる
みんなもがんばれ。

(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「応える」の読み方は?&スマホはダメよ!

2017-11-20 18:24:07 | 学校&就活
寒くなりました☆彡

先週の月曜日、2年に一度のレベルで激怒した学生が今日も来てて
それはそれは神妙に授業受けてました(#^.^#)
真面目にやってくれればいいです。

ところが
今度は別の学生(^-^;一番後ろの席なのをいいことに、下向いてスマホをやっている。
聞いてないかといえばそうではない。ノートは写してるし、テキストを読むときも一緒に目で追っているのはわかる。
だけど、合間あいま スキマスキマで
こそこそこそこそ(怒)ヽ(`Д´)ノプンプン

ちょっと!!何やってるの!!!と、注意しようとすると、
察知するのか(すごい察知能力だ)ささっとしまうのよ。
・・・最初から「スマホは鞄に入れておくこと」とか、 言わないとだめなわけ?
・・・そういう低レベルの注意をするのがいやだっていうの。

それで、授業おわったあと、そのスマホ依存の田井中(仮名)を呼びつけて注意しようと思ったら
前のほうに座ってる三井さんが質問がありますということで、それに答えている間に
田井中はさぁっと帰っちゃった。三井さんの質問は、とてもいい質問だったので、もう一度板書しつつ答えてたの。
後ろのドアから田井中が出ていくのが見えたけど、まあいいや今度こそ現行犯でつかまえますからね!
と、決意を新たにした次第。


笑っちゃった話(#^.^#)
社会人の会話には「応答責任」があります、という説明をしていたときに
相手からの問いかけには、「答える」と「応える」の両方が大切です。といいつつ 
これは読めますね?
「答える」はこたえる。「応える」は何ですか (眠そうな)上野さん。わかりますか?
上野さんの答え「・・・おうえる。ですか?」(笑)
他の子たちも「OLかよ!」なんて(^-^; 受けてましたが
上野さんに「上野さん、読めないとOLさんに笑われますよ!これも読み方は『こたえる』です」というと
「えっ!知らなかった!」ウソ~~!!!いえいえ ウソではないのね
今覚えればいいです。
答えるは、問題に答える、質問に答える、など、あるかないかともし聞かれたら「あります」「ありません」の事実を答えること
応えるは、「行動・態度で応える」、相手の要望に「応える」、相手の気持ちに対して「応える」。「ありません」と答えるだけでは足りない。「在庫を見てまいります」「多店舗にないか、確かめてまいります」など、行動や態度で、相手の要望にどのように応えるか☆彡
学生の時は「答える」だけでよかったけれど、社会人になると「応える」ほうがより多くなる。
ですから社会へ出たら、「応答責任」という心がけを常にもってください。

という話を一生懸命してるっていうのに スマホやってるんじゃなーーーーーーーーーーーーーいっ!!!!
田井中!!見えてるんだぞ!!チラチラチラチラ カラフルな画面 それはきっと・・・ゲーム。
予想がつく・・・「田井中さん、スマホで何やってるんですか?」「辞書でわからない言葉を調べてました。」とか、しれっというのよしれっと。「ずいぶんカラフルな辞書ですね!」「はい、そうです。カラフルなんで」ばかもーーーーん!!!
「ゲームという名の辞書ですか!!」「それはちょっと違います」・・予想してるだけで力抜けてきた(^-^;

今日のクラスは、35人とか28人とか、これくらいならまだ目が届くけど、
大学なんかの大教室や階段教室などでやる授業のときって、スマホ対策はどうやってるの?
なくてはならないモノだけど、日馬富士も目の前でスマホやられたのが原因でブチ切れたというし(暴力はいけません)
TPOを考えて、使おうよね。


なにかもう
一難去ってまた一難 しかし こんな程度を「難」などと 思っちゃだめだわね。試練?それほどでもないし
修行?そうそう☆何事も修行。
「一つの行」が終わったら、ほんのちょこっとでもステージアップしてるわけ
次に同じことが起こっても大丈夫、対処できるでしょ。対処できるっていうのが、ステージアップしてる証拠☆彡

よし来週が楽しみだ
楽しみになったところで
本日はこのへんで。

どんな時でも、スマイルスマイル!!(^_-)-☆

(^^)/~~~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かい!日本文化☆彡

2017-11-17 16:51:55 | 学校&就活
言われてみればそうだよね、という話☆彡
普段、「ふきん」「台ふきん」「ぞうきん」と使い分けてることについて。漢字では「布巾」「台布巾」そして「雑巾」。
留学生クラス:「茶菓接待」の単元で「お盆の上に、茶托、茶碗、それからふきんも用意します」というところ☆
質問:「ふきん」て何ですか?タオル?「お茶をこぼしたときなどに使います」「ぞうきんですか?」(^-^;
ふきんを台ふきんとして使うことはいいけれど、逆はダメ。「台ふきん」はテーブルを拭くもの。食器は拭きません。
雑巾は床を拭くもので、テーブルを拭いてはだめ。拭く物や場所によって、使い分ける。

それから、「ハンドタオル」「フェイスタオル」「バスタオル」も別々に使ってる。
そのほか、「手を拭くもの」について、話がふくらみました(#^.^#)
お店で出てくる「おしぼり」、おしぼりで口を拭いてはだめ。口を拭くのは紙ナプキン。
バッグやポケットに入れるハンカチーフ。
先生がチョークで汚れた手を拭くのは(教卓の上にある)ウェットティッシュ。
「ティッシュ」も、ボックス型とポケットティッシュがある。トイレットペーパー。「それ、手を拭く?」(笑)
みんないろんなことを知ってて、面白かった。
「ふきん」に関しても、マイクロファイバー、ワッフル織、木綿、麻、ガーゼ、タオルなど、「素材」の話になるともうわけがわからなくなるので、それには触れませんでした(^-^;「手ぬぐい」というのもあるし・・・
いやー、やっぱり細かい・・・(^-^;

留学生が、日本の文化や習慣について「細かすぎる!」とよく言っているのですが、その一例?かとも思いました。
確かに・・・「拭くもの」の使い分け、当たり前にやっていますが、言われてみれば、細かいです。(^_-)-☆

まあ、タオルに関しては、バスタオルってなくてもいいかもねとは思ってるの。

一度、「それがいい」「そうするものだ」と思ってしまうと、思い込みにつながり、「変える」ことができない。
見回すと、結構あるかもしれません☆

冒頭の「手を拭くもの」以外、留学生が「細かい」と感じたものって、他には
「シャープペンの芯」&「ボールペンの芯」の、太さ。・・・確かに、0.3 0.5 0.7 1.0 1.2・・・いろいろある☆
太さの他に、「濃さ」も。HB,B,2Bなど、「文房具が細かすぎて、どれを選んだらいいかわからない」状態だったようです。
「好み」「しっくりくる」「使いやすい」などを基準にして、なんとなく選んでるけど、「私は絶対これ」というのもある。
本当にね、文房具屋さん・・・ハンズやロフトなんて、ワンダーランド化してるし、選ぶのに悩むというのも、わかります。

日本の文房具って、海外でもとっても人気だそうです。品質もいいし、機能的なものからカワイイものまで、デザインも優れてる。

・・・「細かすぎる」かもしれないけど、そういう「細かいところ」が、日本の文化の現れなのかな☆彡☆

どんなものでも、他と何が違うのか、どこが違うのか、気にしてみると結構楽しいかもしれません☆
そうやって「自分で選んだ感」があるものって、愛着がわくし、大事に使うと思います(^^♪

いろんなことが細かくて、ちょっと大変だろうけど☆彡みんな、がんばれ留学生!!


(^^)/~~~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事問題と☆ダイエット

2017-11-16 09:36:55 | ひとりごと。
今日は10時半に家を出ればいいので☆
ちょっとゆっくり。

はぁ~~この頃疲れるわ(^-^; 水曜日は母親の様子を見に行ったり(ほとんど愚痴を聞く係(^^;)
旦那さんの薬をもらいに病院へ行ったり、

昨日はそれに加えてちゃむちゃんの期末試験:社会科の時事問題対策の問題を作りました。
ASEANとかAPECとか出るかしら。COP23やTPPがアヤシイ…

あとは、ノーベル賞ね、カズオイシグロ、重力波、ICANはチェック。

アメリカ関連:トランプ大統領のファーストネームは ドナルドで 娘はイバンカで
今回歴訪した国の順番と 脱退したのはパリ協定 

スポーツでは 野球:日本シリーズの話題と
冬季オリンピックについて 韓国のどこで=ピョンチャン(漢字指定でくるか?)
冬季五輪はこれで何回目でしょうか  23回目
日本では過去何回冬季オリンピックをやったでしょうか 2回
それはどこでしょう 札幌と長野
次の冬季五輪はどこでしょう 北京(中国)
一つ前の大会はどこだったでしょう  ソチ(ロシア)

打ち上げに成功したGPS衛星の名前はどれでしょう
「みちびき4号」「みちのく4号」「みちづれ4号」「みちゆき4号」→ 「みちびき4号」です☆彡

自分で問題作ってて、結構覚えちゃった。・・・私が覚えたって仕方ないけど(^-^;
ちゃむちゃんも、「読んだら覚えた!」と言ってくれてほっとしてます。
がんばれちゃむちゃん!!!・・・すぐに覚えられる。。。(^-^;いいなぁ♪若い子って。


「絶対にやせるダイエット☆彡」

・・・「1日の中に、『12時間何も食べない』時間をつくる。」

お夕飯を夜の7時に食べたとして、翌日の朝ごはんを7時に食べる、その間は何も食べない。そんな感じ。でも・・・
・・・おなかすかない?夜、9時頃、何か食べたくならない?ちょっとだけ何か・・・それそれ☆彡それがいけないの。

睡眠時間をはさむことによって、12時間絶食をクリアしやすく、というのもあるけど、
1日の中でいつでもいいそうです。
夜が遅くてたくさん食べちゃったから、(前の晩9時ごろ食べたとする)そしたら、朝ごはんは抜かしていい。

・・・12時間絶食☆彡
私、やってみたら1週間で1キロやせました。本当なの!!(^_-)-☆
あとの2食をたっぷり食べるということではなく。そこは、普通の量、栄養バランスも考えてね(^_-)-☆


考えてみれば、テスト範囲で覚えたことも、美味しいなって食べたものでも、
すぅっと・・・ぬけていく。頭から身体から。

それでも残っているものが、新しい知識であったり、必要な栄養素であったり、「必要なものは残っていく」と思えばいいのね。

どんどん取り入れる、
選んで取り入れる、
いろんな方法があるけれど、自分に合った方法がみつかればいいかな(*^_^*)


お相撲の日馬富士はザンネン・・・ 注意した相手がスマホ見てたから激怒したという。
スマホで激怒というならば 私なんて一年中激怒してなきゃならないじゃない 授業中のスマホ。
やめなさいよって言ってるのに。ぶっとばしはしないけど 毎回注意するのも疲れるなあ これも仕事のうち?
そんなわけで 

本日もがんばります。

(^^)/~~~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほわほわで穏やかだけど 時には豹変する話☆

2017-11-13 23:00:11 | 学校&就活
「体力が落ちてるな」と感じる時 それは 通勤電車(^-^; 昔ほどふんばれない…
今朝は、ドア故障の影響とかで、電車が遅れていてものすごい混雑。
あんなに混んでるのって久しぶりだった。久しぶりに、「サンドイッチの具」状態でした(*_*;もう、ぎゅうづめ・・・
そんな中の、電車のアナウンス☆「・・・なるべく、ドアにはさまらないようご注意ください」・・・「なるべく」は、いらないと思います(笑)
日本が人口減少社会へ向かっているのは事実ですが
それが悪いことだとばかりにあれこれ言われるけど
人口減ったら、ラッシュももっと緩和されるでしょう。すいてる電車でラクに通勤できたらいいよね、とぎゅうづめの中で思ったのでした(^_-)-☆


今日は、久しぶりに。1年ぶり?いえ2年ぶりに(^-^; ものすごく怒りました!学生に!ふざけんな帰れというレベル(怒)
何がかというと

そもそも、今って「まともにノートをとる」ってこと、あんまりできない子が増えている。しないんだかできないんだか。
再来週、中間試験だし、「ここはテスト範囲だからノートとってくださいね」「例題書きますから、自分であと2題考えて書いてみて」と言って
板書したのですが、ほとんどの子は一生懸命書いている・・・その中で、まったく書こうとしないヨダという学生、一切ノートをとらないので
席まで行って「なんで書かないんですか?」と、聞いてみた。
そしたら
返ってきた答えが
「・・・めんどくさいんで。」
平気な顔して言う。
絶句
ここで切れてはいけない 後で後でと思って
「そうですか、わかりました。」と、授業は続けて、無事に今日やる範囲は終了。
ちょうど時間になり、起立・礼で終わるのですが
このヨダというバカ者は起立の瞬間にもう上着を着てジャンパーのフードまでかぶって、それで「礼」をするだと?なにそれ
「はい、お疲れさまでした。解散してください」と言い終わったあとに
「ヨダ!来なさい!」と前に来させて
・・・言いたいことは言いました。
めんどくさいとはどういうことだ
もうひとつ
上着を着たまま礼をするとは何事だ
と2年ぶりぐらいに激怒したの。

私、いつもは「ほわほわした感じ」とか「やさしくておだやか」とか、「おしとやかっぽい」「女らしい」なんて思われてる☆彡
(第一印象の形成要素 の話をするときに、『私ってどんな印象ですか?』といつも学生さんに聞いてみるの。そうすると、だいたいこんな答えが返ってくる。)まあ、そうだと思う。

ところがだ

そんなほわほわだのおしとやかだの いつもおとなしめの先生なのに
「なめたこと言ったら承知しないぞこのバカ者が!返事しろ!」
なんて、激怒してるもんだから 他のみんなもびっくりしちゃって(それも仕方ないかと思いますが)
でも、これぐらい言わないと、女性の先生っていうだけでバカにしてなめてかかる学生っているんです。必ずいるんです。
そういう子が出てくる割合が、2年に1回ぐらい。今回のあのヨダだったわけね。

そんなことが午前中にあった後
昼休み、日報を書いていたら、ヨダの担任の先生がわざわざ来てくださって、
「今日は学生に失礼があったようで、申し訳ありません」て謝ってくれたのです・・・そんな、S先生は悪くありませんとも。何にも。

なんで、担任S先生が知ってるんだろうと思ったら、クラス委員のF君が、「ヤマザキ先生(私のこと、仮名ですが)が超激怒してて、只事じゃないと思ったので報告に来ました」って、言いに来たそうです。クラスの子たちも「担任に言っといたほうがいいんじゃないか」と話してたらしい。

只事じゃないレベルの激怒って(^-^; だからね、疲れるのよ。怒ると疲れるの。眉間にシワができてしばらく消えないの。
だから今日の帰りは前髪をおろして帰ってきました。シワ隠しで。・・・一晩寝ると、まあ、消えますが(^_^)/
シワはともかく☆
S先生から聞くところによると、ヨダ君は大学に入ったものの人間関係がうまくいかず中退し、もう一度やり直したいということで、この学校に入ってきた。
頭はいいほうなので、テストの点はよい。就活はすでに内定が出て決まっている。それもあってちょっと調子に乗っているところがある。これからも厳しいご指導をどうぞよろしくお願いします。
ということでした☆
そんなんだったら、なおのこと・・・ちゃんとしないといけないんじゃないの?ヨダ君。本人まるでわかってないってことね。
いえもう私 こういう子とは係わりたくないというのがホンネです。一応、「はい、かしこまりました。」と、返事はしましたが☆

・・・そのあと、私とS先生とのやりとりを聞いていた、小論文担当のY先生が、「あの、〇クラスのヨダのことですか」とおっしゃるので
いきさつを話したら、「ああ~~・・・やっぱり。あいつですか。」と、タメイキをつきながら、
「実は僕もありますよ。ヨダでしょ?プリント配ったら、それで紙飛行機作ってるんですよ!」ええっ!!
「もう、人間ハタチ過ぎたら性格は治せませんから。よっぽどのことがない限り、ダメですから。アイツはもういいです。先生、そこまで厳しくご注意なさったの偉いですよ!」と、お話してくださった・・・ほかのクラスでも、こうだったなんて。言わずもがなという気もする。


2年ぶりに怒ったので ネットで検索「怒りを消す方法」いろいろありました☆
かいつまんで
 1・緑色を見る(怒り=赤 なので、反対色の緑を見る、緑の服を着るなどがいいそう。)
 2・6秒数える(一瞬の怒りは6秒後には鎮まるそうです。でも今回の場合はこれとは違うので、また別の時に☆彡)
 3・その場所から遠ざかる(できるときにはそうするけど)
 4・人に話す(怒りを吐き出すことによって、内面が落ち着く。でも人を選ばないとダメね)
 5・書き出す(まさにこれ!怒りを書き出す!「書く」のが、一番いいみたい。ブログセラピー(*^▽^*)
 6・体を動かす(スポーツで発散する。ストレス発散、てやつですね!確かに、激しく動いたあとって、気持ちはすっきりしてる。)


「6」明日はテニススクールの日!!もう、ストレス発散!!さぞかし、すっきりすることでしょう!!!
くだらない怒りやストレスなんかに、 負けてられませんからね!!!
「怒り」に乗っ取られないように これも精神修行☆彡 がんばれ私(^_^)/


書いてすっきり☆彡

おやすみなさい

(^^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い訳するよりまずお詫び☆

2017-11-10 21:38:40 | 学校&就活
こぐまちゃんが修学旅行から帰ってきます!
さっき、「羽田からリムジンバスに乗ったよ!」とラインがあり、
「寝て帰れるからいいね~!」「うん、ちょうど終点だよ!」それはよかった(^_-)-☆

いろんなお話してくれるかな☆彡
私は台湾て行ったことないので、お話聞くのが楽しみ楽しみ!!

でも、今ってすごいなぁ・・高校の修学旅行で台湾。カナダとか、グアム、オーストラリアなんて学校もあるらしい。
私・・・「京都・奈良2泊3日」でした・・・ ほとんど覚えてないけど、なんとなく「楽しかった!」っていうのは、覚えてる。
☆修学旅行☆
場所はどこでも、無事に行って帰ってきて、楽しい思い出がたくさんできればOK!!(*^▽^*)


職場の話☆彡
今日の1限で、電車の遅延で遅れて入ってきた子がいました
遅延証明をピラっとおいて、「〇番、✕✕です。遅延です。」とだけ言って、スタスタ歩いて席につこうとするので、
「まず、お詫びするのが先ですよ。申し訳ありません、て一言いうのよ。」と言ったら、
・・・オドロイタ(^-^;
「・・・え?電車の遅延でも、謝るんですか?」(^_^メ)
そういって、きょとんとしている。
・・・何それ こっちこそびっくりよ オドロキ桃の木山椒の木ときたもんだ あたしはもう・・・

要するに、「教わってない」んですね。誰からも、「こういう時にはこうする」っていうことを、教わらないできてしまった。
そして、周りに誰も注意する大人がいなかった。
以前にもこういうことがあったと思う。その時も、特に注意されずになんとなく・・・ここまで来てしまった。

「言い訳するよりまずお詫び」これを徹底して教えないと将来この子のためにならない。一事が万事。
それに、一人がそうだということは、ここにいる子みんながそう思ってる可能性がある。
 というわけで、「みなさん、遅刻したときどうしてますか?」という所から、きちんと話しました。
・・・みんな、うなずいてくれてはいたんですが・・・

今、こういうことちゃんとできてないと、社会人になってから困る。
電車の遅延で遅刻しても、だまーって会社きてだまーって座っちゃう。周囲の人たちに、一言もない。感じ悪いでしょ?

それ、聞いたことがあるんです。

以前、ある会社の役職についてる友人Fさんに聞いた話。
「最近の子って、遅刻してきても平気なのよね。平気な顔して、だまって座っちゃう。それで注意したら、電車が遅れたんですって澄まして言うのよ。もう、あきれちゃった!!なんで、一言謝るってことができないのかしら。」・・・全く同じです 要するにそういうこと。
「電車が遅れたのが悪い」「自分は悪くない」「だから謝る必要はない」という理屈だと思う。

理由はなんであれ、定時に仕事を始めてる人たちの中へ入ってくるんだから、一言「すみません」、て気持ちにならない?
そこが不思議。「謝る必要がない」って思ってしまう所が、わからない。なんで、そういう考え方になるんだろう。

まあ、今日話したので、多少なりとも理解してくれたらいいなと思います。大丈夫かなぁ・・・


何か、毎回職場の話書いてますね。でも、なんだかんだいってもネタの宝庫なので(^^♪職場って。みなさんもそうじゃない?

テニスの話・・・実は、この前の火曜日のレッスン時に、左の股関節を痛めてしまって。ちょっと心配。ま、すぐ治るでしょう。
最近、前より上手くなってる感じするの!!何が、どこがって・・・・それは、「なんとなく。」です。
自分にしかわからない感覚。よくなったのは、サーブとストロークとボレーとスマッシュ。全部じゃない?そうなの!
全部、レベルアップしてるの(*^▽^*) なーんちゃって!でも、そう感じるんだから、そうだとしか言えない。

誰かに言ってもらわないと わからないこともあるし
誰に言われなくても 自分でわかることもある


人の意見を取り入れて
自分の感覚も信じる
両方大切ね(^_-)-☆


明日は熱海の叔母のところへお見舞いに行ってきます。
↓今朝の日の出。雲がとってもきれいでした!!



(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫舌」と 一番好きな飲み物は?

2017-11-09 18:59:55 | 学校&就活
笑っちゃった話(^_^

留学生(ベトナム出身)のFさんが、「問題を作りました!」と持ってきました

問題:日本人は、熱いお茶が苦手なことを、ある動物の名前をつけて表現します。それは、何でしょう。
     1.ワニ舌
     2.アヒル舌
     3.イヌ舌
     4.ネコ舌

・・・Fさん、ありがとう!!がんばって覚えてくれた!!覚えた上に「おもしろい」と思って、問題まで・・・作ってくれました(*^_^*)  正解は、もちろん 「4.ネコ舌」です!!!

先週、接遇サービス:お茶出し編 のところで、テキストには載ってなかったけれど
「熱いものが苦手だということを、『猫舌(ねこじた)』というんですよ」という話をしたの。
みんな知らなくて、「おもしろーい!!」「なぜ、ネコですか」などと興味津々。ノートにも書いていた。
そして、「猫舌の反対は何ですか?犬ですか?」という質問も(笑)
「犬舌っていうのは、ありませんねー。反対の言葉も、特にありません。」と、答えはしましたが・・・考えてもみなかった!猫舌の反対。熱いものが好きなこと、ってなんていうんだろう…
特に、ないよね?

「お茶をだすとき、『お客様は猫舌ですか?』と聞いたほうがいいですか?」という質問もあって、
・・・それは特に聞かなくていいです。 みんな、真面目だな~!!   
なにかこう、テキスト以外でちょっと話すことのほうが、楽しくって覚えるみたいね。

そういえばそうだった☆彡 学生時代、授業の話よりも先生がしてくれた「授業とカンケイない話」のほうが、楽しかった気がする。なんでかしら。気軽に聞けるから、かしら。話すほうも、きっと、楽しそうに話すから、だと思うんです。
それで、惹きつけられる。「楽しいな」「面白いな」と思ったことって、忘れないものです。


個人的に☆Fさんの問題で笑ったポイントは、「ワニ」や「アヒル」を選択肢にもってきたところ。
なぜ、ワニ・・・そして、アヒル。いいなぁ、楽しいな!!


もう一つね

「お茶」の話題になったので、一番好きな飲み物は?って聞いてみたの。30人中コーヒーが5人、紅茶が3人、緑茶が2人、
他の人は?コーラとか、ジュースですか?と言ったら・・・ なんと 口々に返ってきた答えが
「『水』です!!!」ええええっ 「水」ですか なにか盲点をつかれたというか。 
みんな、
喉が渇いたら、「水」を飲むんですって。エビアンとかペリエとか?いろはすとか?・・・ではなくて、
「足で踏むとビューッて出る冷たい水がおいしいです。」ああ、冷水器ですね。確かに冷たくておいしい。学校にもあるし。
「水道の水を飲みます。」「日本はどこにでも水があります。」なるほど…
ネパール人のNさんが、「全部、タダねー!!」と、おどけて言ったので、みんな爆笑(*^▽^*)

いや~~(^-^;学ぶことがたくさん。

喉か渇いたら、水を飲む。そのとおりね 何も間違ってはいない。

「何か飲む」っていうだけで、なんてゼイタクしてるんだろう、とちょっと思っちゃった。
水でいいのよ、水で。コップ一杯の水を大切に☆彡


教えたり、教えられたり☆ まだまだ、学ぶことはたくさん☆彡
みんなで、がんばろう!!!


(^^)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのツリーと菊祭り

2017-11-06 22:26:17 | 学校&就活
勤務先の学校☆彡
校舎の中の、いろいろなところにクラスごとのツリーが飾られています。
どれも、とっても意匠が凝らしてありきれいです。

ちょっと変ってる?ツリーを紹介します☆彡玄関ホールに飾ってあったもの。


・・・どうなんでしょう・・・ハロウィーンのクリスマスツリーって(^-^; コンセプトは、何?
守衛さんに、「これ、面白いですね」と言ったら、「なんだかねー!いろんなのが、ごっちゃになってるよね。今の子は、こういうのがいいんだかね?」(*^▽^*)いえべつにこういうのがいいというわけでは・・・ないんだと思います。たぶん。
↓ごくごくオーソドックスなものもありました。なんだか、ホッとする。


11月1日が待ち遠しかった・・・なんでかというと、ハロウィーンが跡形もなくなるから。
・・・そこへきて、こんな・・・カボチャのツリーだなんだって、ちょっと、話が違うじゃないの(^_^メ)・・・と、
ぶつぶつ言いながらもツリーの写真を撮っていたら、先ほどの守衛さん(年配のおじさまです)が
「・・・カボチャなんてね、冬至に食べりゃいいんだよ。ね、そうでしょ?飾りにするこたあ、ないんだよ。なんかもっと、星だとかさ、キラキラしたもん、飾るんじゃないの?あとは笠間の菊祭り」
・・・守衛さん・・・貴方とは話が合いそうです。毎日のお勤めご苦労様です。

笠間の菊祭り」とはなんぞや、と思い、聞いてみたところ、守衛さんのふるさと茨城県笠間市で、毎年行われる秋のお祭りだそうです。
HPもありました!ほんとうだ、菊がとってもきれい。笠間稲荷神社でやるのね。季節感いっぱい。
行ってみたいな!!

考えてみれば、まだまだ秋(^_-)-☆一気にクリスマスというのは、ちと気が早いというものです。

日本の秋の風物詩、もっと気にしてみようと思ったのでした☆守衛さん、菊祭り情報ありがとうございました。

いいお天気が続きます☆彡

こぐまちゃん☆台湾で元気にしてるかな?

(^^)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から!修学旅行☆こぐまちゃん

2017-11-05 18:34:01 | ひとりごと。
こぐまちゃん☆彡明日から修学旅行へ出発!!
行先は台湾、4泊5日です。帰って来るのは金曜日。

「明日から行く」という今日になって、あれが足りないこれがない、と準備がタイヘン(^-^;
「ママ、一緒にお買い物に行って」というので仕方なく。
何を買うかというとぱんつ。ママが買ってきてあげようか、と言ったら、
「ママに頼むといちごの模様とか選んじゃうからやだ!」と却下(^-^;
まあ、そのとおりです。つい、可愛いのばっかり選んじゃう(^_-)-☆
で、一緒にお買い物に行きました。ぱんつ・・・なきゃないで困るでしょうし。

・・・旅行に行くとき、新しい服や下着を買いたくなるのはなぜ?
オトナも子供も同じね(^_-)-☆

その他、現地の高校生たちとの交流会で渡すプレゼントがいるというので
100均でかわいい文房具やハンカチ、シールを買い(これはお小遣いで!)
ついでにヨーカドーで食品やらなにやらも買い込み
ちょっと疲れたので「どこかで一休みする?」というと
すぐに「スタバ!」っていうのね今の子って。
ちょっとちょっと!!ゼイタク!!ママはコンビニのイートインを考えていました。
スタバ☆今、季節限定のなんちゃらかんちゃらがあるからっていうので
(スタバの商品名って覚えられない。)
駅前のスタバに行ったらそれがあって、並んで購入。嬉しそうに飲んでたこぐまちゃん。
・・・ま、5日も会えないからいいよ、って買ってあげたんです。わー甘やかしてる!!

にしても☆

いいなあ、台湾!!私も行きたいな。 旅行なんて、久しく行ってない。日々忙しくって、ムリムリ(T_T)

・・・代わりにこの子が行ってくれる、子供が楽しい思い出を作ってきてくれると思えば☆

どんなことでも、「うらやましいな」と思ったら、
「私の代わりにやってくれてる」と、思うことにしてる。

あなたが見たことは、私が見たことになる
あなたが聞いたことは私の耳が聞いたことでもある
まずは安全に気を付けて☆
思いっきり、エンジョイ!楽しんできてね!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アワビ<焼肉!?

2017-11-04 22:24:52 | 学校&就活
日中は汗ばむぐらいの陽気でしたね(*^_^*)
今日は鶴見でお仕事☆彡検定講座を担当中。
12日が本試験です。
模擬試験を2回分やって、解説。間違えやすいところ、よく出るところの復習。
講座は今日で終了です。
あとはがんばれ!乙女たち!!

仲良し二人組の女の子がいて、よく勉強してる。
今日も最後に、いい質問をしてくれた。
以前、「祝儀袋=のし袋」の、「のし」について「元々は乾燥させたアワビを伸ばしたものでした」と説明した時、
「・・・アワビって、食べたことある?」と聞いてみたの。

そしたら!!「ありません」て!!「お寿司のネタにもなってたり、中華料理で使ったりしますよ」というと、
「食べたことあるかも・・・でもガムみたいな感じでした。」(^-^;ガム・・・まぁ 確かに
私も若いころは そんな気がしてたかも。
で、「それじゃ二人とも合格したら、みんなでアワビ食べに行きましょう!」と言ったら
「ええ~~~!!!ほんとですか」「じゃ、マジでがんばります」「絶対、受かろうね!!」
と、二人して決意を新たにしているふうでしたが 可愛いなあと思っちゃった(^^♪
アワビでがんばれる。実際はどんな味かもよくわからないけど、とにかく「受かったらご馳走!」みたいなノリなのね(^_-)-☆
横浜の中華街で美味しいお店を探しておいてくれるそうです。(鶴見から近いので)
私も、なんか楽しみです(^^♪ 

そうそう、こんなふうに、「先の楽しみ」があるって、いいことよね。

「先憂後楽」(せんゆうこうらく)先に苦労して、後から楽しむこと。
水道橋の「後楽園」の名前はここから。
一生懸命、勉強して、試験受けて受かって、中華街でアワビ。そんな感じ。

なんて言いながら、本日の夜ご飯は☆彡
久しぶりに焼肉食べたいというパパ&お子らの意見を重視し、焼肉!「牛角」へGo!!と決めておきました(^_-)-☆

・・・私の帰りは7時近くで、ちゃむちゃんも今日は7時まで塾でした☆塾が駅の近くで、牛角にも近い。
で、私とパパとこぐまちゃんとで塾の前でちゃむちゃんが出てくるのを待ってました。
ちゃむちゃんが出てくるとき、塾長先生がわざわざ挨拶しにきてくれた。
ちゃむちゃんが、「今日は家族で焼肉を食べに行くので、塾の前で待ち合わせをしています。」って、
きちんと説明しちゃったらしい(^_-)-☆ ははは(笑) 子供って面白い。
「・・・そしたらね、先生がね、『先生も行きたいなー!』って言ってたよ!」ですって(#^.^#)
うんうん☆そんな機会があったらいいね。

やっぱり、アワビより焼肉かしら(^^♪ ふぅ☆食べたわー!!!


美味しいものって、元気の素ね。

楽しい週末を過ごしましょう!!

(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時としてテニスより大事なことがある

2017-11-03 19:42:11 | ひとりごと。
いいお天気が続いて何より♪
ちゃむちゃんは学校の実力テスト、こぐまちゃんはお友達とお出かけ、パパは実家のお庭の剪定作業、と
みんな用事があって
私もテニスのイベントレッスンが午後からあるみたいだったけど(希望者のみ)
いつもなら絶対参加するのですが
今日は行きませんでした。
なぜなら

時として テニスより大事なことがある。

2時~3時半まで at:国会前!(^^)!

詳しくはこちら↓
国会包囲大行動

よく、国会前のデモって、ニュースでやってるけど、ちらっとしか映らない。
新聞の写真も、小さくちょっとしか載ってない。どれだけ人数が集まってるかもわからない。
実際どんなもんだか
百聞は一見に如かず  それで行ってみたの。
・・・地下鉄出口、出たらすぐ ものすごい数の人だった!! やっぱり、テレビや新聞でやってるのは「ごくごく一部」を「ほんのちょっと」映してるだけだった。
地下鉄出口でビラを配ってる。一枚もらいました。裏は国会周辺の地図でわかりやすい。
         

でも、感じたのは「静謐な声」のパワーというか、静かなるエネルギー。
すごい数の人が、手に手にビラを掲げ持ち、だまーって立っている、歩いている。
もっと、「〇〇反対!」「~~✕☆〇~やーめーろ!!」みたいな声があるのかと思ったら、そうでもない。
おまわりさんもたくさん。交通整理や誘導☆お疲れ様です。

趣旨に賛同する方々のスピーチが次々とおこなわれる。枝野さんや志位さん、社民党の福島さん、DJの落合恵子さんなど。
途中、憲政記念会館の庭でひとやすみ、もっていったペットボトルのお茶を飲みました。そこもたくさん人がいた!!
   
  

議事堂周辺をぐるーっと歩いて、ちょうど1時間ぐらい。どこもかしこも、人で埋め尽くされていた。
本当に、「議事堂包囲大行動」でした。

ところどころ、女性の方が自分で作ったプラカードを持って立っていた。
「モリカケ許さない」「憲法を守れ」など、「自分の声」をしっかりと表明し、すっくと立っていた。
ある一人の方と目が合ったので、にっこりして「お疲れ様です!」と言ったら、「がんばりましょう!!」と、にっこり笑顔で返してくれた。

小さな女の子連れのお母さまとも挨拶して、ちょっとおしゃべり。お互い写真を「いいですか?」って撮ったり。
ここは多少すいてたので、ベストポジション?だったみたい(*^_^*)

これだけ、言いたいことがある人が集まってる。秩序を保って、誰一人不愉快な行動をする人はいない。

私はあなたの言うことを聞きます。だからあなたも私の意見を聞いてください。
私たちは、こういうことを思っています。こういう意見を持っています。だから、真面目に、真剣に、どうか聞いてください。
・・・そういうことなんじゃないでしょうか。
なんでも、人数が多いからって、好き放題に決めてしまっていいんでしょうか。
たった一人が、正しいことを言っていることだって、あるんじゃないでしょうか。

テレビクルーや、カメラ隊などたくさん来ていた。
ニュースでやるかなと思っていたら 7時のニュースではやりませんでしたねNHK。
でも私は行きました。私は今日のことを知っています。



(^^)/~~~



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語は難しい!?

2017-11-02 18:46:07 | 学校&就活
晴れの日が続いてうれしいですね(^_-)-☆

留学生クラスは小テストのやり直しをしました
「あなたの考えを書きなさい」だと書けないので、選択式にしたの。「正しいものを選びなさい」とか。
そしたらみんなできててよかった!理解してないわけではないんです☆彡
それから、漢字の読み方。「常温」「正面」「熱湯」「緑茶」など。

「緑茶」を、「ろくちゃ」と書いてる子がとても多かった。そう、聞こえるんだって。
あと、「りょ」って発音が難しいそうです。
「いらっしゃいませ」の「しゃ」も難しい。それで「いらっさいませ」になってしまう。
こういう、拗音「ようおん=小さい や、ゆ、よ」が苦手みたい。
 
それから、「そうなんだ」と認識を新たにしたのは☆
「・・・なんで、日本語って形容詞が活用するんですか」えっ???なんのこと???
→例:「美しい」「美しかった」って、あれですね。「かろ・かつ・く・い・い・けれ」確か中学で覚えましたよね☆彡
呪文のように唱えて覚えました、文法いろいろ。
・・・なんで、と言われましても☆彡「そうだから」としか、言いようがありません。

「例文を覚えてしまうのが一番いいですよ。」とアドバイスしたら
ある一人の子が「先生は美しい、ですか。」「えっ・・・」「美しかった、ですか」「・・・」(^_^メ)
私、なんと答えれば。英語でビューティフルは活用しない。でも、日本語では変化するの。
変化はしますけどね。と、モゴモゴしてたら、一番前のFさんが、
「先生は美しかった。今も、美しい。ではどうですか。」(^^♪ありがとうございます 光が差した思いです
「あらー、ありがとう、今も美しい、ですか」と言ったら、他の子たちが、
「それでいいと思います。」「私も賛成です。」「正しいと思います。」ありがとうありがとう。で、
「みなさん、ありがとうございます。これからもがんばります。」と言ったら、またまたみんなでうなずいてくれました(*^_^*)
なんていい子たちなんだ・・・
基本、「ですます」でしゃべるのは大丈夫。尊敬語、謙譲語、丁寧語の区別は今覚えてる。
私、担当はビジネス実務なので日本語の授業じゃないんだけど、やっぱり一番の問題は「言葉」です。
質問も、言葉についてが多い。
学生さんたち、日本語学校は卒業してきてるけど、まだまだ言葉の「壁」に四苦八苦しています。
いろいろ大変だけど、みんな、がんばれ!!


PS 次の言葉を使って短文を作りなさい
1.「どんより」→  「わたしはうどんよりそばがすきです。」
2.「うってかわって」→  「わたしの兄はクスリをうってかわってしまった。」
  
・・・お兄さん(^-^;大丈夫?


(^^)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする