好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

言い訳無用!!亡国の観桜会

2019-11-27 17:56:59 | 気になるニュース☆
通勤の、満員電車でのこと☆
私の背中側に、ぴったりと密着した「タピオカの妖精」さんがいた.。:・・.。:*・★
感触がぷにぷに(*^-^*) まるーいやわらかーい いたくなーい なんか、優しい感じ・・・
きっとこれはタピオカの妖精さん.。:・・.。:*・★に、違いない(^_-)-☆
妖精さんも、安心して(^^)/私に、密着してる感じでした。なんか、お互いあったかいです(*^-^*)
どんな方?と気になって振り向きたかったけど
混雑で振り向くに振り向けず、結局、降りる駅までご一緒でした。妖精さん・・・
で、降りた時にちらっと見ると☆
とても優し気な、女性の方でした。うんうん(^^♪女性の方だろうな、とは思った。
少し、コロンとした体形で、ロングヘアを一つ結びにして、お洋服もラブリーな感じ。
いいな、可愛いなと思いました。
私の横を通り過ぎる時、私の傘にその方のバッグがちょっと当たってしまったの。そんなのよくあることなのに
「あ、ごめんなさい。」とにっこり、あやまってくださった。
「いえ、こちらこそ。」と、私もにっこり。殺伐とした日々の通勤ラッシュですが、たまにはこんなこともあります。ありがとう☆妖精さん。

ぎゅう詰めの車内、肘やカバンで押してくる人とか、無言で押しのけて降りていく人、そんな人もいます・・・(T_T)
もう、みんなひたすら耐えている、朝夕のこの時間。オリンピックの時とか、大丈夫なんだろうか。
・・・65歳とか70歳とかまで 定年延長だの、働きましょうだの、そんなことばっかり言われてるけど
こんな、ラッシュにお年寄りが耐えられるの?私、今だってもう無理。

建設現場の交通整理とか、ビルの清掃とか、体力勝負みたいな仕事についているお年寄りをよく見かけます。
人手不足なの?大丈夫なの?

少しでも、生活のためにと思って仕事を続ける。給料をもらう。もちろん、税金はきちんと納める。

そして 
国民みんなが、こんなふうに必死に働いて働いて、
一生懸命納めた血税で

桜を見るんですって。どこぞの誰かさんたちはね。飲めや歌えやのドンちゃん騒ぎを、税金で賄えば、いいんですって。

名簿?シュレッダーが混雑してたので。
「その日」でないと、使えませんでした。

ああ、もうばかばかしい・・・☆

昨日、講師室でみーんな怒ってた ほんとに、かつてないほど みーーんな、先生方が怒ってた!
なんでかというと、「言い訳。」普段から、多種多様な言い訳に接している先生方ですが(^-^;
それだけに、「言い訳」や「言い逃れ」には、敏感に反応してしまう。

学生さんて、シーンに応じて、いろんな「言い訳」をしてくるんです☆例えば、「遅刻」したときは
電車が遅れて→遅刻しました
朝、おなかが痛くて→遅刻しました
そういうのは、「はいはい、いいですよ。」となりますが

こんなバリエーションもあります(^^)/↓チコクの理由、それぞれ.。:・・.。:*・★
「朝、アラームが鳴りませんでした」え?なにそれ「それ、理由なんですか」
「だめですか?」だめっていうか・・・「設定し忘れたんですか?」
「し忘れっていうか・・・したつもりなんですけど。アラーム鳴ったら起きれたのに、
ならなかったから起きれなかったんです。」いやいや・・・それはあなたの責任です(^-^; あとは、
「おかあさんが、会社に行っちゃって。」という理由(^-^;
起こしてくれなかったんですって(^-^;もう・・・自分で起きなさーい!!!

まあ、学生さんの遅刻の理由などは可愛いものですが

亡国の観桜会、「名簿をシュレッダーに!」事件の顛末☆
時間がかかった理由→「ホチキスをはずしたり、ファイルから出したりに時間がかかったから。」\(^o^)/笑っていいよね?情けなくて、力抜けるよね?

「桜を見る会」シュレッダーの件、内閣府「ホチキスを取ったり、ファイルから出したり、色々ある」

こんな、大型シュレッダーだったら、ホチキスの針はつけたまんまでOkじゃない?
いちいちはずすって・・・ ファイルから出すとか・・・ これ言った人、真面目に言ってます?

「桜を見る会」のシュレッダー問題に「子供の言い訳にもならないような言い訳をしている…」
『桜を見る会』の文書廃棄はあり得ない」

・・・で、胸にしまっておくのも、もう限度とばかりに 休憩時間の談話、となったわけです。
「シュレッダーかけるって、ありえないでしょう」「言い訳がまたひどいもんです」「冗談にもほどがありますよ」「バカも休み休みに言えってもんですよ」「直前で廃棄しといて、ここにないから、ありません、て何ですかね」「こんな言い訳、通用すると思ってんですかね」「学生が言ってきたら、叱り飛ばしますよ」etc、etc……
講師室の話だけで終わる話ではありません☆一部は、全体を網羅する☆国民みんな怒ってますよ!


またその話?って思うようになっちゃだめなのよ
「亡国の観桜会」がらみのこと、いろんな記事が、いくらでも出てくる・・・ ネットなら見られるのに
テレビではもうしりすぼみ?
メディアは、「終わった話」にしないで!
野党もがんばるだろうけど 問題は国民の意識☆・・・私は、たった一人でも、「怒ってますよ!」メッセージを、今ここに発します!!
・・・このあと、どうなると思う?どうせこのまま、知らぬ、存ぜぬでしらばっくれて逃げるに決まってる。
国民なんてほっとけば忘れる、って思われてる。なめられてる。小バカにされてる。


言い逃れをするための、おかしな言い訳は許してはいけない。大人が、こんなことをやっている。国会議員が平気でウソをつく。・・・学生たちに、なんて言ったらいいの?

明日は留学生クラスです☆ 一連の、「亡国の観桜会」ニュース どんなふうに、見て、聞いて、感じているんだろう。明日、聞いてみよう・・・

なんにしても、少しでも明るい明日になりますように。

(@^^)/~~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばった!!香港.。:・・.。:*・★

2019-11-25 19:23:18 | 気になるニュース☆
香港のみなさん、がんばった!!!
香港区議選 民主派が8割超え圧勝」

「すばらしい・・・」と思ってしまったのは
===投票率===

>24日投票が行われた香港の区議会議員選挙は、18の区議会の合わせて452の議席をめぐって争われ、
投票率は、過去最高の71.2%に達しました。

・・・71.2% ですよ!!!

我が国では
総務省 国政選挙における投票率の推移 ←※グラフになっていて見やすいです。
>国政選挙の投票率は、平成29年10月に行われた第48回衆議院議員総選挙では、53.68%、令和元年7月に行われた第25回参議院議員通常選挙では48.80%となっています。

これもちょっと見て↓
(令和元年)埼玉県知事選挙 年齢別投票状況調べ

↓画像がわかりやすいと思うので載せます (縮小したので、見づらかったらごめんなさい)

最低では20~24歳が15.38% 最高が60~68歳で46.68%
要するに、「若者は選挙にあんまり行ってなくて、お年寄りが行っている」ということがいたって顕著
これはすべての「選挙」にいえいることではないでしょうか
(なんで埼玉県知事をひっぱってくるのかというと
単に生まれ故郷だからです。我がふるさと埼玉。)

ちなみに☆ 県知事選の結果は 賢明なる埼玉県民の総力結集により
野党が推薦する新人の元参議院議員・大野元裕さん(55)が初当選しました。\(^o^)/

日本と比べたとして
「若者」の熱意、でいえば
香港の圧勝.。:・・.。:*・★かな・・・

でもそれは、私たち日本人が「今、すでに持っているもの」を希求してのことであり、
「すでに持っている」私たちとしては、「そこまで熱くなれないよ」、という部分もあるのかなぁ・・・
しかし日本の民主主義は、革命で得たものではなく「与えられたもの」であり
ならば、香港のみなさんが自らの手でつかみ取った今回の選挙結果は、この上なく尊いものだというのはわかる。

今日、学校で とある学生さんたちの会話☆
「香港て中国に乗っ取られそうなんだろ」「それでデモやってんだろ」・・・当たらずといえども。
・・・そりゃそうだ
乗っ取られたら困ります
それでみんな、戦った。武器を持って?一部では、そんなこともあったようだけど 使ったのは 本物の武器ではなくて
一人一票、全員が平等に持ち、しかも無傷で戦える武器・・・選挙権です。

民主派圧勝.。:・・.。:*・★ 久しぶりに、ホッとしたような、嬉しいニュースでした☆



一党独裁になると 
数の力で好き勝手やり出すから(もうやってるけど) 
そういうことだけは、阻止するべきなのでは。
数が多いから常に正しい、わけではない
たった一人が
正しいことを言っていることだってある。

亡国の観桜会☆まだまだ!!! 下火にしたらだめだ。
選挙にあんまり行かないかもしれないけど
若者たちだって言うべきは言っている。

↓この記事は面白い!!

桜を見る会問題 若者から「アベやべー!税金危ねー!」の声


それからこれも
↓「ぼうごなつこ」さんの4コマまんが付きで、非常にわかりやすい&面白い!
ぜひ、見て!!
桜を見る会問題でどんなに粗が出ても政権を守る!」。安倍応援団の、決死のエクストリーム擁護を見よ!



支持率が低下したといっても、まだこんなにあるんだ?と思いませんか
私は思います。


まだまだ書きたいことはあるけど
明日も出勤なので 準備もあるし(イレギュラーなのでちょっと大変(^-^;)
今日はこのへんで。

みんな、元気でね!!


(@^^)/~~~





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カニの手線」と、ツーリストの笑顔。

2019-11-21 16:59:59 | ひとりごと。
山手線のホームドア☆ @上野駅
おもしろーい!!「カニの手線」ですって.。:・・.。:*・★
 

JRの「カニを食べに北陸へ!」キャンペーンだそうです(^^)/
今日は、日中の移動で使った山手線ですが、朝夕のラッシュ時などは
・・・隣にカニが乗っていたとしてもわからない・・・かもしれない。まずは、自分のスペースを確保(^-^;つり革つかまるのも必死。
この絵を見ると・・・カニもはさみでつかまってるのね。そこはがんばれ、カニ!

電車の話題といえば、カニの手 じゃなくって今日の山手線でのこと☆
4人組の外国人がスーツケースを引きずって電車に乗ってきた
そんなに混んでなかったので、4人とも中の方へ入り、にこやかにおしゃべり。
どこへ行くのかなあ・・・と、なんとなく思っていたら
ちょうど電車が揺れたはずみで4人の中の一人の女性が、ふらっとバランスを崩し、私の方へ倒れかかった。とっさに手を出して、支えてあげた。そして、「大丈夫?」と言ってしまった・・・「だいじょうぶ?」がわかるかどうかなんて考えず、とっさに出た言葉。
そしたら、その女の人も含めて、4人全員が私の方を見て
「あー、だいじょうぶ。だいじょうぶ。ねー。」と、4人ともうなずいてにこにこ。
なら、よかった。
そのあとも、何か、こっちをチラチラ見る感じで、私もつられて見ちゃうと、目が合うのよ。
で、目が合うと、必ず「にこーっ!」ってしてくれるの。そうすると、やっぱりつられて、にっこり。うふふ、なんか嬉しい。
そして、次の次の駅で私が降りるときに、にっこりしつつも「さようなら、」と言ったの。
そしたら、また4人そろって「あー、さよーなら。さよーなら。オー、さよーなら!」と、うなずきながら、みんなで「さよーなら。」と言ってくれたの。

きっと、「たのしいにほんご」とか、旅行者向けの「にほんごのあいさつ」なんかで、
簡単な日本語を覚えていたのかもしれません。

英語でも、自分が知ってる単語を、ネイティブの人が言うと「あ、今~~って言った!」って、何か「聞き取れた」「意味がわかる」感いっぱいで、嬉しくなったりしなかった?

きっと、あんな感じなのかな、と思いました(^_-)-☆
・・・日本人の人が、「だいじょうぶ?」って言ってくれた、電車を降りるときには、
別れる時の言葉=「さようなら。」って言ってた。テキストどおりだった。・・・なんて。


決まり文句の最たるものが「あいさつ言葉」だと思う。あとは、「大丈夫?」みたいな、ちょっとした声がけ。
何て言っていいかわからないときでも、決まり文句があるから、安心して言葉を発することができる。言葉にすると安心。気持ちも伝わる気がする。

あの4人組のツーリストさん達、楽しく旅行できるといいな。

私も行きたい、カニを食べに北陸へ!!!カニの手線=山手線に乗って?・・・それはだめよね
だってぐるぐる回ってるだけ 永遠に北陸にはつけません(笑)
・・・それじゃこの広告の意味は・・・何?

ホームドア、たまに楽しいのがある☆
機会があったら、またご紹介します。

(@^^)/~~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長けりゃいいってもんじゃないでしょ。

2019-11-20 21:44:07 | 気になるニュース☆
某国某首相の在任が通算で2886日ですって
それが何?
長けりゃいいてもんじゃないでしょ

外交に強いとかなんとか それなら 横田めぐみさんをはじめ、
拉致被害の方々が未だ帰国を果たせないのは、なぜ?

このところ、NHKがうっとうしい。
どこがどうお膳立てしてるんだか、通算で~日です だの、歴代で最長だの
毎日ニュースでやってる。しかも例の与党と仲良しの女性キャスターが誇らしげに伝えるものだから
なおのことうっとうしい。
コメントなんかも全部、右派の大学教授とか、お仲間ばかりという気がする。
こんなことしてるから、N国党につけこまれる。
NHKだって、良心のある方々のほうが、よほど多いと思うんです
それでも、こういう作り方になってしまうのは・・・なぜ?

これほど国民をバカにしている政権もないと思う 自分たちの花見の会を税金でやるのよ?
花見に1万人呼ぶってもうわけがわからない。夫人の「推薦枠」まである。この方は私人ではないの?

安倍首相、桜を見る会1000人推薦認める。「昭恵枠」に批判殺到
↑この記事見て。右端、夫人の近くにいる、品性なさそうなピンク色の老婦人二人は誰?

その他にも、責任をとらない、質問をはぐらかす、まともに答えない、品のない野次をとばす。首相がこんな国って。
ほんとに、悲しくなる。見下されてる気がして、仕方がない。
正確には「与党側でない国民を バカにしてる。」なにせ、「こんな人たち」ですから。

しかし 「身の丈発言」に引き合わせて言うならば
国民は自分たちの身の丈にあった政治家を選んでいる。
・・・どうしたらいいのでしょうか。

与党全部が嫌い、というわけではない。中には、しっかり国民全体のことを考えている人もいるはずです。
野党にも期待していたんだけど、この前参加してきた某野党のフォーラムで、隣に座った議員のていたらくを見るにいたり、がっかりするやら・・・ 
でも、今回の「亡国の観桜会」共産党の人ががんばってくれたのが発端。もう、がんばれ☆共産党、といいたい。


この前、いつも行くお花屋さんで、ユリの花を買ったら お店のお姉さんが
「あの、よかったらこれもらってくれませんか?」と、ストックの花を3本、足してくれました。
ピンク1本、白2本。「もう、ちょっとだめになってきてて。売り物にはならないんです。
でも、まだ2~3日は大丈夫です。つぼみも、ありますし・・・」
見たら、十分にまだまだイケそうなお花たち!このままだと、廃棄処分に・・・それはかわいそう!
「あら、嬉しいです!ありがとうございます(^^♪」と、喜んでいただいてきました。

それから5日もたちますが 全然元気です!つぼみも咲いてます!
ユリともマッチして、いい感じ!で、パチリ。(卓上カレンダーとかも写っちゃってますが(^-^;)


お花であれば、長持ちしたほうが嬉しいけど ここ数日の在任が最長って騒ぎはもうやめてほしい。

大切なのは、今とこれから。 


今日は急に寒くなった感じ 暖かくして がんばりましょう!!

(@^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーナリズムの良心を問う☆

2019-11-19 10:12:04 | 気になるニュース☆
某芸能人の麻薬だかなんだか
はっきり言って

ど  ちらかといえば、「この人きれいだなあ」と思っていたのは事実 そんな人が

う  そ も隠しもしないで「10年前からやってました」って

で  も「やっぱりな」ともなんか思えた そういうことしてそうにも思えた

も  う、みんな嫌になってる 少し前のスノボの選手のこともそう

い  い加減にしてください 有名人の麻薬のことなんて

い  ってみれば その人個人が

で  いちゅうのハス ならず、だったわけ(泥中の蓮:悪い環境にあってもそれに影響されず潔白を保つこと)

す  でに「終わったこと」になりつつありませんか 亡国の観桜会 そうはいきません

よ  の中そんなに甘くない


---すでに幕引きに入ってない?まだまだ 幕間ですらない。・・・領収書も、明細書も、参加者名簿もありませんてそんな。そんなはずないでしょう。また、黒塗りで出してくる?
↓ちょっと集めたニュース☆探せば、いろいろ出ている。出てくるだけ某隣国よりもまし、かもしれない・・・

桜を見る会だけじゃない。安倍首相の地元で公共事業が激増の衝撃

「花より首相」「花より有名人」で趣が皆無だった「桜を見る会」

総理の辞任不可避か。明るみに出た「桜を見る会」の不都合な真実

桜を見る会で数千万に関与した疑いのある安倍首相「お友達」の名

それから、実際どうなんだろうと思うのが
沢尻容疑者逮捕でまた出た!「政府陰謀論」過去のケースを検証

私も、怪しいとは思ったのよ。でも、そんなことができるのか。できる、できないに係わらず
「やってるんじゃないか」と、思わせてしまうところがどうにも。
それだけ、不祥事が多いということ。多すぎる。謝って終わり。辞任して終わり。誰もが、また?と思ってしまうほど、簡単にすまされることが多すぎる。慣れてしまうのが一番怖い。もはや、慣れてしまって、いない?

陰謀論の真偽ではなく、「メディアは操作されているのでは」と一般の人々が思うほど、芸能ネタで騒いで、本当に日々の生活や子供達の未来に直結する様な、政治経済の事実を扱わないということ。
「日本人は熱しやすく冷めやすい」と言われるのは、本当に重要な事を時間を掛けて追うことをしない、テレビを含む全メディアの責任だと思う。 そうではなかったのに、いつのまにか、そうなってしまった・・・のではない?(T_T)


あとは、こんなのもありました☆ 率直な感想・・・開き直って、どうする・・・

桜を見る会「地方に元気を与えてくれる会」 下関市長

>「70歳、80歳のおじいちゃん、おばあちゃんたちがうれしそうに新宿御苑に向かう。ものすごく地方に元気を与えてくれる会と思っている。そんな名誉なことを受ける方々が増えていくのは悪いことなのか」


おひざ元の方たちの元気・健康をお祝いする気持ちを否定するものではありませんが
だったら日本全国のお年寄りを呼べばいい。少子高齢化でますますお年寄りは増えていきます。
日本中のお年寄りに、元気でいてほしいわけでしょ?観桜会に行くと元気をもらえるんでしょ?
なら、1週間に1回開いたら?まずは北海道から。翌週、青森県、その次が岩手、秋田、と、日本全国わけへだてなく。
新宿御苑だったら、1年中何か咲いてるし(植物園もあります)たくさんの木もある。
5月だったら「新緑を見る会」「若葉を見る会」「薫風を感じる会」なんかで、どうかな。
前泊でニューオータニもつけます。


ニューオータニ いいホテルなのに こんなことで有名になっちゃって(元から有名なのであまり関係ないかもしれませんが)


・・・何にしても、「ジャーナリズムの良心」を信じたいと思います。



(@^^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験にまさる宝なし☆

2019-11-17 16:38:01 | ひとりごと。
娘が英語の授業で、映画「ハドソン川の奇跡」を見たんですって(^_-)-☆
それで、途中で終わっちゃって「あとは、自分で見ておいて」ということだそうです
宿題じゃないけど、やっぱり最後まで見たいというので
ツタヤで借りて一緒に見たのだけれど これが、良かったのよ(^^)/

「全員助かりました!」のあとに、こんな・・・・出来事があったのか☆
もう、10年も前なんですね。公聴会という(裁判みたいなもの?)で、
「川に着水したのは間違いだったのでは」「データからはエンジンの推進力は残っている」
「シュミレーションからは、空港に引き返せることはできた」などと、ものすごい圧で
ノイローゼ気味になってしまう機長・・・
ネタばれになると申し訳ないので、ここまでにしますが
内容もよかったので、お時間ある方はぜひぜひご覧になってください。

映画の中、最後のシーンで副操縦士の一言が、一気に緊張をほぐすというか、いい締めになっていて、良かった。
日本人て、こういうジョークを、言えないのよねぇ・・・(たぶん。)と、思いました。

あ、気になる?なんて言ったのかって?気になる?じゃあ、書く?どうする?(*^-^*)


ま、それはさて置き(^_-)-☆
今回の学びは何かというと 「経験にまさる宝無し」と、いうこと.。:・・.。:*・★

シミュレーションを何度やっても、「空港に戻れた」というデータになってしまう。
エンジン出力もまだ残っていた。そういう、「数字」だけが「証拠」として出てくる。

でも、サリー機長は言うの。
「エンジン出力は残っていなかった。残っているとは感じなかった。」
「あなたが、そう感じたというだけでは?数字の上では・・・・」
「その数字は間違っている。私が感じたんだ。私は人生を捧げて、飛んで来たんだ。」

シュミレーションは、事前に「何分後にバードストライク、その後こうやってこうしたら空港に帰れる」とプログラムされていて、そのとおりにやっているから空港に帰ってこれて当たり前なの。
でも、現場ではそうではなかった。
確かに、何分後に事故が起きるなどと、あらかじめ知らされて飛ぶなどあり得ない。
いざという時にどうすべきか、人間には「判断する時間」がある。
シュミレーションにはそれがない。サリー機長はそこを強調します。人間には、考える時間があるんだ、と。
で、「判断するのに必要な時間」としてシュミレーションの事故後に「35秒」が追加される。
再度、バードストライクから、35秒経過してから それまでと同じ手順で空港に引き返そうとすると、
シュミレーションの画面に映し出されるものは、滑走路まで間に合わず電線やビルをなぎ倒してしまうシーン・・・ 目を見張る公聴委員たち。たった35秒、でも運命を分ける35秒。35秒の間の判断で、155名全員が助かった。
もはや、誰一人としてサリー機長や副操縦士の判断を、疑うものはいなかった。
・・・良かったよかった。


戻りますが☆
人間の、「カン」てあるじゃない
なんか、おかしいなとか
なんだかヘンだな、とか。そういうのって、だいたい当たってる。

お母さま方 赤ちゃんやお子さんが小さい時に、抱っこすると「あれ、熱い・・・」と思ったことありませんか。いつもより、ちょっと熱い。念のため熱を測ると「37度5分」とかある。あの、感じ。

こういうのって、「経験」がもたらすものだと思います。
「雨の降り方がいつもと違う」「裏山からヘンな音がする」だから逃げた、それで助かった、とか。

人間には「危険察知能力」があります。太古の昔から生き延びるために、必要だった本能。
そういうものが、経験をともなったときに、「あれ、おかしいな」と教えてくれる。

日々、何気なくやっていることであっても、それは経験として積み重なっていく。

どんなことでも、いつか、何かの役に立つんだ☆

経験を大切に、経験することを恐れてはいけない。

また明日から月曜日ね☆
一日として同じ日はない(^^)/ 今週も、いろんな経験楽しみましょう!!!


(@^^)/~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないことを知る☆某議員のありのまま。

2019-11-15 23:33:56 | 気になるニュース☆
いいお天気が続きます☆みんな、元気?

昨日の夕刻、仕事の後に、このような催しに参加してきました。

某党(自民ではない)主催の「エネルギー調査会オープンフォーラム」
1)講演
「2050年CO2ゼロ・原発ゼロ社会の設計 ~明るく豊か、コストも安い」
科学技術振興機構低炭素社会戦略センター長・プラチナ構想ネットワーク会長
東京大学第28代総長 小宮山宏氏
2)議員や参加者による質疑応答、意見交換 ほか

場所は 衆議院第二議員会館 地下1階 第1会議室
議員会館なんてめったに行かないと思うので(というか全く縁がない場所の一つね) 見分を広めるためにも「参加」無料ですし。議員会館は国会のちょうど裏でした。
地下鉄の永田町から出てすぐです。記念にパチリ。(中では撮影禁止なので、外の案内板です。)
 

入り口で空港みたいな手荷物やボディチェックがありましたが
「お飲み物はお持ちですか?」と女性の係官の方が聞いてくれて、
私は今日のフォーラムに飲み物を持っていくのか、と思ってそれは用意してなかったので
「あ、すみません。持ってきませんでした。」と言ったら 「いえ、大丈夫ですよ。」とちょっと笑って答えてくれました。単純に「液体の持ち込み禁止」だったのね(^-^; 持って入る場合はその場で一口飲んでください、という、あれ。本当に持ってなくて、あとから地下のセブンイレブンでお茶を買いました♪
まあ、そんな話はさておき

どうしても書いておきたいことがある。ので、書きます。
なにかというと
講演そのもの、のことではなく、隣に座った女性議員の話です。
前の方の席は議員さん用ということでした。私は、議員席のすぐ隣に座ったの。そこから自由席。
少しでも前の方がいいと思ったのです。しばらくすると、女性議員の方が隣に座りました。
名前は、伏せます。で、その人がね。
態度悪いのよ。最初から最後まで、なんだかなぁ、でした。

講演が始まってすぐ、タブレットを取り出してパシャパシャ撮影する、それはいいのかもしれない、
ところが そのあとからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと!!!!!
フェイスブックやってるの!!!!自分のページ見て何かしたり、よそへ飛んでやっぱり何かやってる。
画面がちらちらちらちら変わるでしょ もう、目に入るし、うっとうしいし、気が散るやらなにやら、
やめてもらえませんか?と思わず言おうかと思った。
ちょっとあなた 講演聞きなさいよ 小宮山先生のお話、聞いたら?東大総長が説明してくれてるのよ?配布された資料はプロジェクターのものとリンクしてるんだけど、それだってろくに見てやしない
周りの人がぱらっとめくると、合わせてめくる感じ。学校にもいるいる、こういう学生。
他の事やってて、たまに「やってます」感出してくるの。

さらに
30分ほど経過したときに、この人ガサゴソと何か別の資料を机の上においた。何?今やってることと関係するもの?ちがーーーーーーーーう!!!!
遠慮も何もなく机の上に広げるので もちろん見えてしまいましたとも・・・・その紙には
「水戸八景」っていう、漢詩が書いてあった。なにそれ。この人いったい、何やってるの?
で、私がそれらを見ているのが気になったのか 配布資料の下にちょっと隠したの。
それから、タブレットも、机の上でやってたのをやめて、膝の上でやり出したの!!!

もう、ばかみたい!!!これ、よくいるダメダメな学生のパターンじゃない?
どんなパターンかというと
授業中、やったらだめですよ というのに無視してスマホをやってる・・・机の下で。あるいは、
他の科目のテキスト出してるとか、そういうのは失礼だからいけませんよ。
今やってることに集中すること。 社会人になったら、いい加減な気持ちでは通用しませんよ。
・・・全国の先生方はきっと、口をすっぱくしてこんな風にご注意なさっていることでしょう・・・
でもそれは、相手が学生さんだから、まだいい悪いも意識しないでやってるから、注意すれば聞いてくれるし、次からはやめてくれる。ダメなものはダメ、と気づいてくれる。
ああそれなのに

社会人になったら通用しませんよ って 言った自分が恥ずかしい。通用するもなにも
あなた方に注意したことを、国会議員がやってました。何ら悪びれるそぶりもなく。むしろ堂々とやってました。ごめんねごめんね。こんな大人が議員でごめんね。


ゴミの分別から 明るい未来の構築まで 「大切なのは 一人一人の心がけ」ってよく言うけど

たった一人であっても、こういう人がいるんじゃ・・・ この党、応援してたんだけど
とっても、悲しくなった。この人、何かを「心がけて」る?何も考えないで参加してる感じだった。

まあ、大人の社会、どこでも似たり寄ったりな所があるかもしれませんが☆
フォーラムには、他にも大勢の一般の方が参加していました。みなさん、一生懸命聞いている。
そりゃそうでしょう、忙しい中、時間をやりくりして、交通胃払ってわざわざ来てるのよ。
議員さんも、熱心な方がほとんどのようでしたが
たまたま
私の隣に座った人が、そんな感じだったわけで。一事を見て万事を語るな、とも言えますが
そこはやっぱり「一事が万事」に思ってしまう。

蓮舫さんは斜め前に座っていたけど、熱心にメモをとったりしていた。すごい、カッコいい老眼鏡(たぶん)をかけていらした。ああいうの、いいな。後半、早めに退出なさっていた。お忙しいのでしょう。例の、「亡国の観桜会」がらみで。 がんばれ野党☆

最後、席を立つときにその隣の議員さんに「お先に失礼します」と声をかけたの。そしたら
こっちを見もしないで「あ、どうも。」と小さい声で返して、他の議員さん達のほうへすーっと行ってしまった。まあ、いいです。
それでおしまい。トイレに寄って、帰ってきました。


ともあれ
また、こういったフォーラムなど、機会があったら参加したいと思います。
エネルギー調査会の報告やら 一議員のありのままの姿やら いろんなことを知れました(^_-)-☆
・・・「知らないことを知る」って、面白いわね。


(@^^)/~~~











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースあれこれ☆「メガネを掛けて、桜を見よう!」

2019-11-13 16:30:39 | 気になるニュース☆
「桜を見る会」のニュース まいったわね、こんなことになってたの*?もう・・・・
・・・「やりたい放題」・・・みんな、そう思わなかった?

こちらの記事がわかりやすいです↓
安倍政権で「桜を見る会」の参加者が急増したからくり」


一部抜粋
>「一番の問題は“桜を見る会”なのに、誰も桜を見ていないことです」
>国民民主党の玉木雄一郎代表は12日午後、ため息をついてこう述べた。四季の移ろいを惜しみつつ愉しみ、そうした豊かな自然の下で様々な分野の才能が交流し、親交を温める――。本来の桜を見る会や園遊会などは、そうしたことを目的としたはずだ。にもかかわらず、公的セレモニーの名前の下でオトモダチを呼んで飲ませて食わせて有名人と写真を撮らせる単なる“お遊び”では、文化を知る国民なら納得できるはずがない。

そうでしょうね、誰もろくに桜なんか見てないでしょうね。新宿御苑てアルコール禁止じゃなかったっけ?
ふーん、特例でお酒もOKなんだ。やりたい放題。あの人もこの人も呼んじゃおう!ツアー組んでバス出そう。いいのいいの税金だから。
そんな感じ?
経費がかさんでついに5700万だって
他にいくらでも使い道があるでしょうに 亡国の観桜会.。:・・.。:*・★ やだやだもう。
「タダ:無料」で、ご招待じゃなくって一人3万円ぐらいとったらいいと思う。それでも、みんな来る?
国民的歌手:石川さゆりさんのディナーショーが確か3万9千円だから(宣伝で見ました)
本当に価値があってどうしても行きたい、という人はそれくらいでも払って参加するでしょう。タダにする必要はない。
それからアルコールは禁止。普段禁止なんだから こういう時だって禁止。
観桜会チケット3万円。お酒類は禁止です。さあ、どうでしょう?


あとはねえ、「ばっかみたい!」との憤りを通り越して、力が抜けたというか なんというか

「女性メガネ禁止」に経済から批判”ナンセンス”

こういうの、いったい何なんでしょうか

職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで

中には、「眼鏡越しにお客様を見るのは失礼だから」とかいうのもあった  屁理屈にもなりゃしない
なにその理由。いつからそんなことになってるの?

怒れ!!!全国の眼鏡屋さん!!!眼鏡使用者のみなさん!!!使ってなくても、一緒に怒って!!
眼鏡は医療器具にあたります。体の不自由なところを、補う道具です。そういうものが単なる「見栄え」のために禁止されるとするならば、義手や義足はどうなんでしょう。しかも女性にのみ強要される。

で、ここに極まれりというのがコレ↓


>ある就活情報サイトには、「接客業にはメガネは好まれなかったり、中には禁止の場合もある」ため、事前のリサーチやコンタクトに変えるなどの対応を勧める文章も掲載されていた。メガネをかけると「表情が分かりづらい」上に、「捉えようによっては冷たく感じる人も多い。『知的な印象』」を与えるから、だという。

出ました!!知的な印象がダメだって!バカな女を装えと!!時代錯誤も甚だしい!就活サイトが載せてしまうって。何やってるんでしょう。これを読んだ女子学生のみなさん、絶対にそんなことないから!!眼鏡=冷たい印象なんて、そんなことはありません!


繰り返すけど (職場によっては)「女性だけ、メガネがダメ」
こういうのがお客様へのマナーだなんだてまことしやかに教えられてるとしたら
そんなものは屁の河童である マナーでもなんでもない 女性だけ眼鏡がダメってどんなマナーよ。
以前、有名なマナー講師の方の公開講座を拝聴する機会がありましたが
そこでは「女性の正装はスカートです。」ということで 就活スーツもスカートスーツが望ましい。
社会人になっても、できる限りスカートスーツを着用しましょう。とのお話でした。
その場でははいはいとうなずいていましたが どうも納得できませんでした
パンツスーツでもスカートでも そんなのどっちでもいいじゃん?というのが正直なところ。
まあ、職場によっていろんな考え方があるとして 
それを受け入れられればいいけど それはその会社だけのことであって 世間一般でもそうですから、
というのは、ちょっとおかしな話。
くどいけど眼鏡禁止って。絶対にヘン!"(-""-)"


・・・と ここで 
今入って来たニュースです☆
来年の総理主催「桜を見る会」中止に 菅官房長官発表

・・・もう、笑っちゃった(^-^; 笑うしかないでしょう
一人3万でいいじゃない?とか、アルコールは禁止で、とか、一人で盛り上がっていたのにぃ~(^-^;
さあ次回はどうなるのかと 全国民の目が向いたわけでしょ そしたら
・・・「中止」って。文句言われたから中止。やめりゃいいんでしょ、やめりゃ。って。
これじゃまるで☆「やりたい放題」、からの→「やけのやんぱち」。


国民は増税に耐えています 税金の使い道をこそ、はっきり示してほしい。それは、正しく使われている?

桜なんて
地元の公園でゴザ敷いてみてりゃ十分 税金でやることはないのよ。ちがいますか?
ではまた明日(@^^)/~~~

↓今年の春、千鳥ヶ淵のさくら。(もちろん、自費で行きました!(笑))











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!!5400日!!.。:・・.。:*・★

2019-11-09 15:14:08 | ひとりごと。
びっくり!!!!!!

 みんなも使ってる☆ こちらの「goo blog」さん 編集画面で、ふと目にとまった画面左上あたり・・・

なんと
.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★ブログ開設から5400日.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★


5400日って!!!  ああ、驚いた!!! そんなに、書いてるの?いえ、毎日じゃないけど。
始めた日から数えて、ということでしょうが、5400日ってどんだけよ(^^)/

試しに5400÷365=14.7945205479....だいたい15年、ぐらい!?まぁぁぁぁ!!!

14年前といえば、こぐまちゃんは19-14=5、ちゃむちゃんは17-14=3 5歳と3歳!!なんて、可愛らしい・・・幼稚園児ではありませんか。私も家事仕事育児とがんばってたなぁ。延長保育を利用していたのですが、駅から園まで30分、走って!お迎えに行っていた。走るって、30分よ?スーツにパンプスといういで立ちで、走っていたのよ 理由→15分で300円お金が追加になるから。二人なので倍だもの。バスは夕方で渋滞しちゃってだめ。よく走れたものだと思う。「若さ」でしょうか・・・(笑)


その時、そのとき、大変だと思っていたことが、あとから思うと、懐かしさでいっぱい。そんなことありませんか。
お迎えに行くと、二人そろって「ママ~~~!!!」と、飛んできたこぐまちゃん、ちゃむちゃん。
今では女子大生&女子高生となり きらきら!青春の日々です(^_-)-☆

本日☆こぐまちゃんはお友達と北千住にショッピング。ちゃむちゃんは台湾修学旅行から、今日の夜帰ってくる。
パパは仕事で私は年末調整の計算をしたりテニススクールに行ったり掃除だの選択だの このあとは駅前までお買い物。
個人的には、14年前と今で一番違うのは、体重が3キロ増えました。まあ、それぐらいいいと思ってるの。健康がいちばん♪

ブログでのお友達は、フェイスブックへ移る方がいたり、おやめになる方もいたし、それから・・・病気で亡くなってしまった方もいた・・・
とてもショックでした・・・(泣) でも、まだまだ元気で楽しくお続けになっている方もいる!
私はあんまり、こういう場所でお友達つくるのってよくわからないのですが☆ 思い切ってコメント欄にご挨拶から書きこみをしてみたら、お返事をくださり、新しく知り合えた方もいます♪ 嬉しいつながりです(^^♪ ありがとうございます☆


これからも日々、「書くとすっきりブログセラピー」をモットーに(*^-^*) 続けていきたいと思います(^_-)-☆
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
お友達募集中~~!!  

↓職場でのお友達?ペッパー君といっしょ(^_-)-☆


(@^^)/~~~







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なのは、「今」と「これから」☆

2019-11-08 17:03:41 | ひとりごと。
大切なのは何かというと 人によってそれぞれだと思います
だけど☆ 千葉県民にとって、今、大事なのはそれじゃない!というのはコレ↓
森田知事 千葉県直撃の台風15号の翌日 30キロ離れた自宅へ

もう、本当にどうでもいい。森田さんがどこにいて何をしてたか、今になってそんなことをあげつらい、
ああでもないこうでもないと。

某よく売れてる週刊誌にはこんな記事↓
「ETC記録で判明 台風被害の最中に「公用車で別荘」疑惑」
興味ないからリンクも貼らない

ねえねえ、ETCとか、何調べてるの?それでどうなるの?私、別に森田ファンでもなんでもないです。
・・・「砂の器」の若い刑事さん役は印象に残っているけど、それはそれで。

↓不朽の名作「砂の器」まだの方は是非!  &刑事さん役の森田知事
 



大切なのは、「今」と「これから」☆
これからどうするのか が、一番大事なことじゃない?

仮に、森田知事が台風の日に別荘に行ってたとか自宅に戻ってたとか
本当だったとしても、「だから何」って話。誰か、「ぜひとも知りたい!追求したい!」っていう人、いるの?

追求するなら
もっと別のこと!

例の大学入試の英語 ベネッセとの問題。やっぱりウラではそんなことが、と思った人が多いのでは。
こういうことこそ、マスコミが追求すべきことではないでしょうか
渦中にいる高校生やその親御さん、先生方も不安でいっぱい。右往左往。うちのちゃむちゃんだって高校生。子どもはモルモットではない、実験台にするな。なんでセンター試験じゃだめなの?
国語と数学の記述式はやるという、採点者はどうするの。バイトでいいの?公平性に問題は?
問題山積みなのに、なんで見切り発車するの?
それに関して
荻生田氏の国会答弁:「採点のしやすいテストを考えていきたい」
もう、怒り心頭 それはそっちの都合であって 採点のしやすいテストって、何?
子どものことなんて、これっぽっちも考えてない。受験生置き去り。いい加減にして!!!

ここで言ってるだけじゃだめだ 来週、某野党のフォーラムに参加することにした
我が国は民主主義国家だけれど 革命で手に入れたものではない そのため、どこかで「お上」意識を持ってない?
それじゃ似て非なるもの、クローンみたいだ。クローン民主主義。いろんな選挙の、投票率の低さがそれを物語っている、気がする・・・


急いで何かをやるときって、絶対なにかある。さっさとやっちゃおう。って。
どうでもいいニュースを何度も何度もやったり、そんなことまでニュースでやってどうするの、
というネタを入れてくる。そういう場合も隠したいことがある。国民の目を欺くためにあれやこれやと。
で、森田ネタもそれだと思う。
「森田さんは台風の日に・・・」もういいです 誰も興味ありませんから
文科相からベネッセへの天下りがあった そんなことも含めて
なぜ、大学入試改革をやることにして 民間へ丸投げしたのか それをやって一番利益を得るのは誰?
「今年、うまくいかなかった点は来年の反省材料として」なんてこと、絶対あってはならない
なぜなら
子ども(受験生)にとって、受験というのは「一生に一度」のことだから。簡単に考えてもらっちゃ困るのよ。
なにか、あっち側(政権与党)の人たちのやること言うこと、信用できないことが多すぎる。
国会の首相の野次、みんな、ニュースや新聞なんかで知って、どう思った?私は悲しくなった。こういう方が首相という・・・現実。


戻ります
農林水産業の台風被害367億円 千葉県、震災上回る
これは、台風15号の時のニュース。このあと、19号も来たし、そのあとの大雨被害もあった。被害はさらに増えています。

もう、傷口がやっとふさがってカサブタができたと思ったら はがされて またはがされて と。どうしたらいいの。

千葉県だけではありません☆
日本中、あちこちで大変だ。

大切なのは、みんなで力を合わせて「これから、どうするのか」を考えて、実行していくこと。

あの人がああいった、この人がどうだった、とか枝葉末節にとらわれることなく、真実を見る目を持ち、それぞれができることをするしかないと思います。

本日は以上。
楽しい週末を!!
何があっても にっこり(*^-^*) always smile!



(@^^)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子化が止まらないっていうのに。

2019-11-06 16:18:40 | ひとりごと。
少子化が止まらない・・・止まらないわけは
いろいろあるのでしょうが

今日はコレ↓ いつまでもこんなことばっかり言ってるから!という話

「寡婦控除 対象広がるか 税制見直し、議論再び」
年末に向けて税制の見直しの議論が与党内で始まった。昨年はひとりで子どもを育てる親の所得税などが軽減される「寡婦(寡夫)控除」をめぐり、婚姻歴のない親も対象に加えるよう公明党が求めたが、実現しなかった。当事者らは「不公平だ」と改善を求めるが、自民党は「未婚のまま子どもを生むことを助長する」と譲る気配はない
 

寡婦控除の対象見直しについては、かなり以前から議論されてきた。ところが、「ある話」になると、停まってしまう。
それは、「未婚の一人親」要するにシングルマザー(ファザー)に対して、というところ。

・・・自民党は
「未婚のまま子どもを生むことを助長する」と譲る気配はない

"(-""-)""(-""-)""(-""-)"

わからない
わからない

なんで
未婚で子どもを生んだらいけないのでしょうか 結婚することと、子どもを生むことって別の話じゃないですか
いっしょくたにしてるから、結婚しましたというと「お子さん、まだ?」という話になる

地方の過疎化、人手不足、少子化が原因でいろんな問題が発生している。
結婚していようが 未婚であろうが 出産して、子どもを大事に育てる それって素晴らしいし、人口減の日本にとっては有難いことなのではないでしょうか

繰り返すけど

・・・自民党は
「未婚のまま子どもを生むことを助長する」と譲る気配はない なんで、譲らない、譲れないの?

こういう頭の固い層が政権の場にいる限り 人口なんて増えませんからね

私は特に公明党さんの支持者ではないけれど この件に関しては、「公明党さんがんばれ!」と思います。「さん」づけで呼ばさせていただきます。
自民の中にも、話の分かる人はいると思うけど、きっと「一部」の人たちが反対してるんだわ。
・・・「家族感」が壊れる、とかなんでしょうね。その「家族感」て、あなたが思っているだけで、人に押し付けるものではないわ。

うちの学生に、おばあちゃんと二人暮らしの男子学生がいます。そうかと思うと、11人家族の子もいる。親戚みんなで暮らしてるそうです。家族のかたちなんて、家族の数だけある。


未婚のまま 子どもを生んだこの人の言葉を紹介します 


  ***「愛情ゆえに、子どもが生まれる。そのことはもはや、男性とはかかわりがない。
       子どもは確かなものだけど、男性の愛情はそれほど確かなものではないわ。」***  カトリーヌ・ドヌーブ

(正式な婚姻関係にはなかったマルチェロ・マストロヤンニとの間に、娘キアラ・マストロヤンニを儲ける )







     

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋:食べ過ぎ注意!

2019-11-05 18:06:10 | ひとりごと。
日中はちょっと動くと汗ばむくらいだけど、朝晩はやはりちょっと寒い。羽毛布団を出さなければ。

先週の金土日と、腹痛で困りました。金曜の夕方あたりから、胃がしくしくと痛くなり、
薬を飲んだのですがちっともよくならない・・・
夕飯も食べられませんでした。食べられないとわかっていてもご飯を炊いて、適当に炒め物など。みんな、「ママ大丈夫?」と聞いてくれたけど、「うん大丈夫」としか、言えないじゃない?
寝る前もう一度薬を飲みました。がんばれ☆太田胃散(^_-)-☆と、念じて。
そして、ひたすら丸まって寝ていたの。

理由は
風邪かしら
季節の変わり目で?

家族もそんなことをいいながら、洗濯ものを畳んだり明日はお弁当いらないよと言いにきたり
お風呂を洗ったり、あれこれやれることはやってくれましたが
私も、何でだろう・・・何が原因でこんなに、痛いんだろう・・・と、ちょっと真剣に考えた・・・
旦那さんは「職場で何かあった?」と、ストレスに原因を探ろうとしている(^-^;
そうかもしれません
しかし
思い当たった

年末の、職場の忘年会(仲良しのみなさんだけのお集りですが)今回、私が幹事さんで場所決めもします
毎週金曜は仕事がちょっと早く終わるので、その足であちこち・・・忘年会で使えそうなお店の、ランチを食べ歩いていたのでした まずは行って見なくちゃ!
ランチ営業してるお店は、3時ごろに一度閉めて、5時とか6時とかにまた開けるところが多い。
で、通し営業をやっているお店を探してみました☆

ここはどう?と思って入ってみたら・・・おかずは美味しいけど、ごはんが固くてぽそぽそで、全然ダメ!という和食屋さんがあった。やはり、白米!白いご飯!ご飯がおいしくなくちゃ!!すぐ却下。
その他、イタリアンのお店や、お魚料理のお店、小さめなビストロなど、いくつか候補をみつけたのですが、どこも帯に短し襷に長し・・・味もよかったり今一つだったり。何か、ピンとこない・・・ファミレスじゃ、ちょっと落ち着けないし・・・

そしてついに!いいお店を見つけました!お店も広くて落ち着いている、個室あり、禁煙、店員さんも感じがいい、トイレもきれい、メニューも充実、お値段も手ごろ、職場からも近い。言うことなしの、和食のお店です。
肝心の、お味は?ランチメニューから選んでいただいてみたところ
・・・ばっちり!!(^_-)-☆頼んでみたのは「豚丼と生そばのセット」お蕎麦は、あったかいのとざると選べたので、ざるそば。これが美味しかった!お蕎麦やさんでもないのに、すっごく美味しかった!
で、豚丼がまた美味しいのよ(^^♪ いってみれば、生姜焼きがどーん!と、白いご飯の上に乗ってると思って。もちろん、ご飯もつやつやでほかほかで、最高に美味しい!きっといいお米使ってるんだわ。お漬物もおいしい。蕎麦湯まで出てきた。
もちろん完食.。:・・.。:*・★ああ、美味しかった!!!おなかいっぱい。


たぶん、原因は・・・
豚丼の、どんぶりが、超大きかったの。(世の男性方が大きな手でがっしり持ってぴったり。というようなレベルの大きさ)それをね、ぜーんぶ☆一気に食べてしまったのよ(^^♪

だっておなかすいてたんだもん
美味しかったし。生姜焼きよ?ご飯が進むじゃない☆お蕎麦だってあるし。

考えてみれば、いつもだったらこんなに食べられない。普通のお茶碗だったらこの2分の1、いえもしかすると3分の1ぐらいの量・・・かも。それを、一気にたべちゃった・・・

でね、聞いてくれる?駅前のパン屋さんが「ただいま全品20%オフ」ってやってて
サンドイッチとかいっぱい買っちゃった
そして
ただいま!って、家に帰ってきてから、ツナ&タマゴサンドとあんドーナツを食べたの。
「家に到着→着替える→手を洗う→おやつ」という流れはもう沁みついてるのね☆
同じころ帰ってきたちゃむちゃんが食べてて、「おなかいっぱい。もういらない。」って残したカップ麺も、
「あら、もったいない!」って、それも食べたの。
あんドーナツの甘さを和らげるのにはぴったりなカップ麺だったのよ

それから、しばらくしたら、
胃のあたりが しくしく ちりちり 痛くなってきた 

・・・その原因は
・・・食ーべーすーぎ!!!!!!!!!
に、決まってるわね(^-^;
食欲の秋 でも欲に負けてはだめなんだわ(^^)/


土曜日も、一日調子悪かった。少しずつ、消化のよさそうなものを食べていた。おうどんとか。
一日三度の太田胃散もがんばってくれて、やっと回復。


昨日はもう、なんともなかったけど、気を付けるにこしたことはありません
腹八分目をよく噛んで☆


・・・ちょっと 淋し~い気持ちがした(^-^;

もう、あんまり食べられないんだなあってこと。昔みたいに。

食欲と消化能力というか内臓力というか そういうのも、だんだんと落ちてきている・・・


これからは

美味しいものを、少しずつ(^_-)-☆ね!!


ちゃむちゃんは今日から修学旅行、台湾に出発です!!美味しものたくさん、あるんだろうな(*^-^*)
いっぱい食べてきてね、ママの分まで!がんばれ、セブンティーン!!


(@^^)/~~~





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任のとり方&ランチタイムの素直な心☆

2019-11-02 13:33:18 | ひとりごと。
11月になりました(*^-^*)
なんだか毎日、疲れてしまって・・・ブログ書く元気もありゃしない(^-^;
「気持ちの切り替えに」「日々のうっぷん晴らしに」と思っている、書けばすっきりブログセラピー。
でも、書いてもたぶんすっきりしないだろうな、と思うニュースが次から次で
書こうとも思わなくなってきた・・・ そして、10月が終わってしまった。

台風で大変だとか首里城焼けちゃったとか、もう日本列島大丈夫なの?と、みんな心のどこかで心配してると思う。マラソン・競歩も、札幌にいってしまった。
それでも渋谷では例のランチキコスプレ騒ぎ。いい加減にやめたらどう?対策で渋谷区は税金1億使ってるんだって。そんなことに1億つかいたくないって、区長さんの談。そりゃそうよね。
もっと他に、使いたいことはたくさんあるでしょうに。

書けばきりないけど、
うちにも高校生がいるので 怒り心頭だったのはこのニュース。
「学ぶ機会の格差を容認する荻生田文科相の大臣としての『身の丈』」
↑ぜひ、読んでみて!4コマ漫画でわかりやすい&面白い。そして、真実を撞いている☆

この方が文科相という時点で目がテンになった人も多いと思う。やっぱり、こういう人だった。
それから法相も辞任、あれもこれも、数えたらきりがない、
そしてそのたびに
「任命責任は私にあります」。

これって言葉の逃げ、だと思う。
責任がある、というだけで、「だからどうする」というのがないでしょう
ほんとだったら「責任は私がとります。」と言うべきではないでしょうか。

「ある」というのは、あるかないかの話で、そのあとどうするのかまでわからない。
でも、責任を「とる」というのは動詞ですから、その後何かをするわけです。
「責任をとる、って言ったきりで何にもしてないじゃないですか」
「どうやって責任をとるおつもりなんですか」なんて、突っ込まれたら困るから
(そもそも「とる」気なんてないんだわ。)
だから、あえて「私にあります。」という答え方。だけどみんな思ってる。
「・・・この人たぶん、何にもしないな。」って。首にして終わり。やめます、で終わり。


悲しくなるようなニュースばかりなので いいことも書きます☆

昨日のランチタイムでのこと。

ある、ハンバーグがおいしいチェーン店に入りました 4人掛けのボックス席に通されました
混んでいる時間帯はやや過ぎて、少しすいてきた感じ。
ランチメニューを頼んで、お水を飲んでひと息。後ろの席のグループの会話が、耳に入ってきました。
若い男性が3人で座っている。メニュー表を見ながら、あれこれ話している。
「これ、どういうのだろ」「美味しいのかな」「あ、それ美味しかったよ」え、じゃあ頼んでみようかな」「どれがおすすめなんですか」「ええと、これと・・・あ、こっちも。大盛もできるよ」
「わあ、じゃ、両方頼んじゃおうかなあ」・・・とても、楽しそう。

そして、結構たくさんな品数をオーダーしていました。さすが男子☆食べますねー(^_-)-☆

3人のうち一人が先輩?で、何回かこのお店に来たことがあるようでした。
あとの二人は、新人さんぽかった。しかも、地方から出張かなにかで出てきたようだった。
「・・・僕ら、東京で昼飯って初めてなんです。」「何食べたらいいのかわからなくて。」
「お店もよく知らなくて」「あ、そうなんだ、これ絶対おすすめだからね。」と、先輩さん。
「なんか、嬉しいです」「どんなのがくるのかな」「楽しみだね」「うん、そうだね」と、若手の二人。なんとなく気になって、かといって振り向くわけにもいかず、コンパクトを取り出して、そっと鏡に映してみた・・・鏡越しの若手さんたち、おしぼりで手や顔を拭きながら、とーっても嬉しそうにしているの。お水を飲んだり、メニューをまた見たり、にこにこにこにこしている。

その様子を見て、私、・・・ちょっと涙がでそうになったの。

ランチってごく普通のハンバーグランチなのに お店も街中のチェーンレストラン。サイドオーダーしてたのも、ポテトフライとか唐揚げとか、どこにでもあるようなメニュー。


それなのに、「どんなのがくるのかな」「楽しみだね」「東京のランチって初めてなんです」・・・
こんな素直な会話、聞いたことがある?
どこの地方からおいでになったのでしょうか 遠くから来たのかな。

ごめんねごめんね。池袋でごめんね。東京っていっても。銀座とかじゃなくてごめんね。
ランチも普通に美味しいと思うけど、「どんなのがくるのかな」って、楽しみにしてくれて、そういう気持ちって、長いこと忘れてた。

小さい時、親に連れて行ってもらったレストラン、例えばペコちゃんの不二家レストランなんかではそうだった。わくわくしてメニュー見て、どんなのがくるのかな、って楽しみだった。
運ばれてくると「わあ!」って、思った。ああいう気持ち。

忘れてた。もう、ずっと、長いこと、ずーっとずーっと、忘れてた。

若手のお二人、連れてきてあげた先輩さん、みんなステキな人たちだと思った。
食事も全部、美味しそうに召し上がっていらした。やっぱり、「あ、これうまい!」「わー、すげー、おいしいですねー!」などと、口々に言いながら。

私の方が先に食べ終わり、席を立ち、通り過ぎながら、「この方たちに、幸あれ!」と心から念じたのでした。.。:・・.。:*・★


「素直な心」を大切に、と思った出来事でした。.。:・・.。:*・★


(@^^)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする