好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

「雪遊び禁止」だなんて!

2018-01-31 15:26:39 | ひとりごと。
午前中、家で仕事しながらラジオを聞いていた。
そしたら・・・ショックなニュースというか、話題を取り上げていて思わず聞いてしまいました
(普段はなんとなく、BGM代わりにという感じですが)

首都圏で降ったこの前の雪、そのあとのこと
「小・中学校で、雪遊び禁止」のところがあるそうです
理由は、「グランド整備が大変になるから。」
・・・・・・・・
男女のコメンテーターが「そんなことってあるんですか!」「だったら、子供たちにもグランド整備させたらいいんじゃないか」「子供って雪降ったら遊びたくなりませんか?」などと言っていた。
私もそう思う。禁止にするって。

雪で遊んじゃいけませんて、・・・・


そのラジオ番組で視聴者にもアンケートをとったら、9:1ぐらいで「雪遊び賛成」が多かったそうです。
でも、反対派の「1」の人たちのコメントが、ものすごい激しい口調というか、厳しい言い方をしていて、
「これをこのまま言われたら、賛成派の人たちは引っ込んじゃうんじゃないでしょうか。」とも。

たとえば、こんな感じ?---雪合戦禁止について
賛成派「いいんじゃないですか、雪合戦。楽しいじゃないですか」
反対派「ケガでもしたら、どうするんですか!あなた責任とれるんですか!」
賛成派「・・・・・・」
反対派「責任とれるわけないでしょう!なんでそんな無責任なこと言えるんですか?ケガ人が出てからでは遅いんです!禁止にすべきです!」
それで、禁止になる・・・

それから、---雪だるまづくりについて
賛成派「雪だるま、みんなで力を合わせて作るのって思い出になりますよね」
反対派「作ったあと、溶け残ってあっちもこっちも迷惑です!グランドが使えません!先生方はお忙しいのに、グランド整備で大変です!そんなこともわからないんですか!」
賛成派「・・・・・」
雪だるまも、禁止になる。

結果として、ごくごく少数の過激な口調で押し通す人たちの声が通ってしまっているのでは。
と、コメンテーターの意見。まったく同感。

グランド整備、子供にやらせたっていいし、
作った雪だるまが少しずつ溶けていく、そういうのも見る機会すら与えないって。
名作「スノーマン」を、知らないの?反対派の人たち。

子どものころ、雪が降るだけでわくわくして、嬉しくって、少し積もるとすぐに手袋をして飛び出していった。
どろんこまじりの雪だるま。少しでも積もっているところを踏みながら歩く登下校の通学路。
そういう、「雪の日の思い出」ってないの?

先日、留学生に、「雪だるま、作りました?」と聞いたの。
そしたら、「作り方がわかりません。」と。そりゃそうだ、と納得。見るのも、初めてだもの・・・
雪に触れる機会がなければ、どうやって雪で遊ぶのかもわからない。
雪が嬉しいなんて、子供のうちだけ。
びしょびしょになったって、手足がじんじん冷たくなったって、
丸めたり投げたり雪だるま作ったり、さくさくずぼずぼふわふわ、歩いたり滑ったり。

何年かに一度しかあんまり積もることもないし、雪に触れる機会すらない都心の子供たち。

数年に一度の雪だるま、雪合戦ぐらい、大目に見てあげられないんでしょうか。
というか、私が小学生の頃は、担任の先生も一緒になって、クラス全員で「かまくら」を作りました!
先生なんて倉庫からスコップ持ってきちゃって、みんなで汗かいてよいしょよいしょと作った。
「3組の雪だるまが巨大」「4組は秘密基地つくった」なんて、みんな、本当に楽しく遊んでた。

グランドがぐちゃぐちゃになるから遊んじゃダメ、ってちょっと。

校門から下駄箱まで、雪かきしてあるところを歩く、他のところは歩くの禁止。そいういう学校での出来事、
少しでも積もってるところに足形をつける程度(こういうことだって、やってみたいじゃない)でも、
「あ!いーけないんだ、いけないんだ!」と、よってたかって他の子たちが言うんだそうです。
なにか、かわいそう・・・・ 言われる子も、はやしたててる子たちも。両方、かわいそう。
足形つけたら、叱られるのかな。そんなことでも、叱られるのかな。
「一人がやりだすと、際限なくなりますから!」って、またいう大人がいるんだろうな。


若者のスキー離れ、雪離れがいわれて久しいけど、小さいころから「雪に触れる機会」がないんだもの。
めったに降らないから。(豪雪地帯の方ごめんなさい。)
それで、何年かに一度(都心でまとまって積もったのは4年前)積もった雪ですら、
触っちゃいけません、足形もいけません。雪合戦も雪だるまも禁止。あれもだめこれもだめ。
それで、スノースポーツに憧れる気持ちって、生まれてくるかしら。


新聞を読んだら、なんと!読者の投稿欄に、まったく同じようなことが載っていた。
雪で遊ぶのは禁止っておかしい、という投書。あっちでもこっちでも、同じようなことが起きてるってこと?
なんだか・・・どうなの?

うちの娘たちが通ってた小学校は、雪が降ったらみんな大騒ぎで遊んでた。着替えを持たせてた。
「先生と、雪合戦したの!」と、楽しそうだった。
小中学校では、雪の予報が出ると、学校から「安全に配慮し、十分に気を付けて登校してください。保護者の判断により登校時間を遅くしてもかまいません。その場合には遅刻としません」とお手紙が出た。

また、ラジオの話に戻るけど、雪の予報が出ると、「雪の予報が出ています。いつもより早めに家を出て、遅刻をしないように登校してください」という手紙が出る学校もあるとのこと。
正反対だなあ・・・

こういう判断て、最終的に誰がするんだろう。学校長かな。よくわからない。


首都圏ですが、また雪の予報が出ています。積もったらいやだな、と思う反面、子供たちにとっては
「楽しい雪の日」になればいいな、と思います。

(^^)/~~~




 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉って大切!!

2018-01-30 15:55:04 | ひとりごと。
今日のレッスンは楽しかった。いつものメンバーさんプラス振り替えの方が一人。
コーチも入れて8人、基礎練習と1ゲームマッチ。(4週目は1ゲームマッチをやるの、それでこの前の土曜日あんなことがあったわけ)
私は若手のOさんとペアで勝ちました(#^.^#)
ダブルスなので 勝ったときにはペアの人にありがとう、負けたときには自分のせいでごめんなさい。そういう気持ち。それで助け合ってポイントを取る☆彡
だから、この前みたいに 負けたからといって「すっげえ気分悪い!」とかいうほうが、絶対に間違ってる。

何をやるにしても、底の部分に「楽しさ」がなかったら、長くは続かない。

今日、楽しかったから、また頑張ろう!!と、思います☆彡

そんなふうに、
言われてイヤだったこともあるけど、(直接言われたわけではないにせよ、耳に入ってきた言葉でもイヤなものは嫌だ。)

嬉しかったこともあります(^^♪
つい先日、かかってきた電話のことですが

仲良し☆フランス文化・翻訳家の伊藤先生がすっごい久しぶりに電話してくださった
内容は、「2月半ばに浅草に行くからいらっしゃいませんか」ということ
主催している講座の生徒さんたちと行くツアー(?)だそうですが
私が、留学生クラスを受け持っていることを思い出して、留学生のみなさんへの話のタネになるかもしれないから。ということで
お誘いくださったそうです
ありがたいことです

こうやって、何かの折にふっと思い出してくださって、「どうかしら」と気軽に声をかけてくれる。 
人のことを思っての優しさ、ってなかなか形にしづらいけれど、本当に嬉しかったし、
「親切な方だなぁ・・・」と、心から思ったのでした(#^.^#)


といいながら
実は
私も用意してたの 懐かしの「ベルサイユのばら」。うちにあったものだけど(^_-)-☆
たぶん、伊藤先生はまだ「ベルばら」をお読みでない と。なんかそんな気がしてて。
フランス文化ご専門なのに 雑誌にジョゼフィーヌ皇后(ナポレオンの妻)についての連載をお書きなのに
フランス革命に咲いて散ったバラ・・・オスカル様をご存じない。

電話の時に、「あの、先生。もしかして、『ベルサイユのばら』って、お読みになりました?」と、聞いてみたの
そうしたら
「あら!あのね、読んだことないの~、読んでみたいと思ってたんだけど」(^_-)-☆やっぱり カンが当たりました(^^♪
「それじゃ、今度お持ちしますね、私もう読んじゃったのがあって」
「あらだって悪いわ、『栄光のナポレオン』もお借りしてるのに」
「いいんです、私もう何度も読んだので大丈夫です」
ということで、次回お持ちしようと思います。6月にパリに行かれるそうなので、その前にぜひ!!


こちらがあの人のことを思ってる
同時に、あの人が私のことを思ってる
そういうのがわかると、嬉しい。

↓ステキな伊藤先生です
ダイヤモンドプリンセス号乗船時のインタビュー 
ねっ ステキな方でしょう?


ステキな女性になるために
誰かのことを思う、小さなことでも何かできるかなって考える。そして実行☆彡
学ばせていただきました☆彡


人は、言葉によって、傷つきもするし、立ち直ったり、勇気・元気が出たりする
言葉って大切だ。

寒いけど、がんばりましょう!(*^▽^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋パルコ「におい展」に行ってきました☆彡

2018-01-29 16:48:49 | ひとりごと。
池袋のパルコミュージアムで開催中
「におい展」へ仕事の帰りに寄ってみました 大人¥800。
そんなに混んでなくて、すぐ入れましたが 見終わって出てくるときには行列が外まで!ラッキーでした(^^♪
内容はというと
古今東西のいろいろな「におい」の展示。いいにおいばかりではなく、いわゆる「悪臭」とされるものも!
「ドリアン」「くさや」「臭豆腐」「スェーデンの缶詰」「足の臭い」「加齢臭」などなど(^^;
悪臭(?)は、個室になってます・・・

みなさん、「個室」に入るときはいいんだけど、出てくるときには「うっぷ!」ってなってる(^^;
ほとんど、怖いもの見たさ、みたいな感じです。
撮影可だったので、写真も撮ってきましたよ!あんまり上手じゃないけど。
順を追って
最初は、「12か月の花」。どれも、いい匂い!1月の「ヒイラギ」が一番すっとしていい香りだった。
私の誕生月の6月はシャクナゲ でした。
   
「動物のにおい」では、「麝香シカ」のにおいがいい香り!こんないい匂いの動物がいるなんて!

それから、個室へ(*^▽^*)ドリアンです 個室でなおかつ、ビニールの蓋で覆われたプラスチックの入れ物に入ってる・・・ドリアンそのものではなくて「におい成分」が染みてる脱脂綿を嗅ぐと

うぷ!人類で初めて食べた人、尊敬します(^-^;
 

「身近なイヤな臭い」代表、「カメムシ」のにおい、そのまんまだと「ひえ~~、カメムシ!」ってなるけど
実は、香水の原料にもつかわれているそうな、カメムシのにおい!そんなばかな!でも本当!

他にも、「ミイラ作った時のにおい」「魔除け」などもありました。木香や、白檀など。
 

はい、個室です「臭豆腐。」 「加齢臭」も「悪臭」なのか・・・?と思いきや、解説に「お父さんのにおい」と感じて懐かしい香りと思う方もいます」とのことでした(#^.^#)なんとなし、納得です(^_-)-☆
   
それからこれ 有名みたいね
スェーデンの「シェールストレミング」魚の缶詰。消臭剤もあった!塩辛と納豆を混ぜて1万倍強烈にした臭い、みたいだと思って、すぐ退散です(^^; 実体験が大切
 
出るとすぐ「香水の材料」いろいろ、いい匂い、癒される・・・順路が考えられててよかった。悪臭・激臭の次にはリセットのための「コーヒー豆」がおいてあるし、次は「いい匂い」のコーナーになってる。
  

でもね、一番「うぐっ!!・・・・」ってなってしまったのは
くさや

ではなくて
「足の臭い」でした
 
私の前に「個室」に入って、出てきたカップルさん、うぐっってなりながらも、「いるいる、こういう人!」って(^^; 
私の番がきて、嗅いでみて 「うわぁぁぁ!真夏にいる、こういう人!」って、もう、速攻で出てきました。

そのあと、自分の体臭が測れる装置があったり、(私は一番下のレベル、よかった!)

売店ではアロマグッズを売ってたり。
出てすぐのところにこんなベンチも☆彡「ペンキ塗りたて」。

女の子が二人、写真を撮ってたので(インスタね?)私もお願いして撮ってもらいました。
記念撮影☆彡


小さな展示でしたが、企画はすっごい面白いと思った。いい匂いはもちろん、あえて「悪臭」「激臭」を嗅いでみるチャンス、なんて、そうないじゃない?
「そういうものがある」「すごい臭いらしい」という知識はあっても、経験はないよね☆

よくも悪くも、「におい」があるって、生きてる証拠。
どうせなら、「いいにおい」「いい香り」に包まれて、生活していきたいな、と思ったのでした!!

2月いっぱいやってるみたい☆彡池袋東口パルコ7Fでやってます お出かけのついでに、ぜひ!!
  

(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいはずのスクールで・・・

2018-01-27 09:22:45 | テニス!&スポーツ
こんなこと言っちゃダメ!!

長いことテニススクールに通っていますが、こんなこと初めてだ!ちょっとちょっと!!
なんで・・・ 驚いた。そして、悲しくなった・・・

土曜日のレッスンは、男性がほとんど(平日はお仕事ですからね、)
今日は11人中女性は私とSさんだけ。あとは全部男性の方です。
レギュラーの皆さんの他に、振り替えでいらした方が4人。
ローテーションの基礎レッスンが終わると、ペアを作り1ゲームの試合練習でした
もう一人の女性Sさんは夫婦でいらしてるので、そこで1ペア。
私は、コーチが組んでくださった。(この時点で無敵ではある。(^^♪)
あとは、男性の方同士が番号順にペアをつくり、全部で6チームです
総当たりの1チーム4試合

コート横のホワイトボードに順位表を書き、勝ったら「正」の字を書き入れる。

全試合終わったあと、みんなでボード前に集まり、コーチが「それじゃ順位発表でーす!」と。
「はい、こんな感じでした!」みなさん、にこにこ見てる。
1位(4勝)は すみません コーチと私のペア だってコーチが一緒だもの(^^♪
それは、みなさん、「ナイスファイト!」とか言ってくれて、おしまい。
私も、「ありがとうございました。」とコーチや対戦相手の皆様に一礼。

しかし、ここからだ

3勝、2勝、1勝のペアがいるのはもちろん
「0勝」もいるわけで

別にいいと思うのよ
0勝で何が悪いの?
練習でしょう?「今度がんばろう!」で、いいんじゃない?
0勝とか1勝とか 負けのほうが多いなんて、私何度もありますから 数えきれないほどあります。
そのときはちょっと凹むけど、でもできなかったこと反省して、次がんばろう!と思っておしまいよ。
たくさん勝った時は、良かったところを思い出して、今度もできるようにしよう、と思っておしまい。
そういうもんじゃないの?
勝って驕らず負けてくさらず


ところが、今回、
0勝ペアのうちの一人が
みんなが集まってる前で
「・・・こんなの、初めてだよ!!すっげえ気分悪い!!」
って、もう吐き捨てるように言ったのよ!

ばかみたい 何でこんなこと言うの?
もう、すっごく雰囲気悪くなっちゃってね・・・みんな、どよーんとしてしまった・・・
コーチが、すかさず「まあまあ。賞金が出るってわけじゃないんですから、」と和ませるようなことを言ってくださったのですが
ペア組んだFさんがすごいムッとしてた"(-""-)" 当たり前じゃない・・・誰だってムッとするわよ こんなこと言われたら。

正直に言うけど
Fさんのほうが余程上手ですからね
それに
こんなの初めてだっていうほど あなたうまくないわよ
力まかせに打ってばかりでネットやらアウトやら 見てたわよ。
それでそういうこと言うのね。

すっげえ気分悪いのはこっちのほうよ 
いつも頑張って、楽しく元気に練習してるいいクラスなのに
あんたみたいなのが振り替えで来てかき回してほしくない
もう二度と来ないでね
と、そこにいた誰しもが思ったはずよ

その人、コーチが連絡事項を話してる最中にスタスタ帰っちゃうし
最後まで礼儀を知らないやつだ 2~30代ぐらいの小太り男でした。

「ああいうの・・・信じられないよな」と帰り際につぶやいてるメンバーさんがいました
そのとおり みんな悲しい気持ちになったと思う。


こんな人、初めてだ。

こんな人が来るようになった。


悲しいです。

これっきりだと思いたい。


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院で検査☆これで安心(^^♪

2018-01-24 21:31:45 | ひとりごと。
KO病院:循環器内科で検査を受けてきました
携帯用の心電図取る機械を貸し出していただき、不整脈おきたらそれを握って脈拍を記録し、「送信」ボタンを押すと、心電図が病院へ送られる。なんて便利なの。
ともあれ、これで安心(*^▽^*)

家に帰ったのが6時半ごろになってしまったけど、ちゃむちゃんがしじみのお味噌汁をつくり、
こぐまちゃんが近所のおいしい唐揚げ屋さんに行って買ってきてくれたりで、
無事に夜ご飯を食べていた我が家。インフルのパパもやや回復し、食欲はちゃんとある。
「ただいま~!」と帰ると、ご飯ができている!なんてしあわせなの!

ごはん、おかわりしちゃった!(#^.^#)


病院は信濃町駅の目の前です。駅から近いっていいですね(^_-)-☆
信濃町駅ホームには、こんな絵が↓

野球のバットと、ボール。
神宮球場が近いからかな?

野球といえば水道橋だけど、(巨人の本拠地!)水道橋にはこういうのはない。でも、ホームの発車メロディーが、巨人軍応援歌なの♪元気出て、いいです。

慶応病院は混んでたけどスタッフさんがみんな明るくて親切♪
今日、見ていただいたN先生は従弟の後輩の方だそうで、「N先生なら、間違いない!」と従弟が太鼓判(^^♪
(従弟は循環器ではないので、今日は会えなかった。あの子は、ええと、何科だったかしら(^-^;忘れちゃった!)

採決、レントゲン、心電図、エコー検査、先生の診察とひととおりやって今度は4月に行くの。
そのころには、春になってる(^^♪


寒くないですか
帰ってくるとき、冷蔵庫の中みたいだった!早く春にならないかな~~
あったかくしてお過ごしください!

(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日の翌朝☆彡

2018-01-23 21:32:13 | ひとりごと。
ちゃむちゃんの合格からこっち、うちじゅうでほっとするやら気が抜けるやら(^-^;
・・・パパなんて、昨日から「喉が痛い、体がだるい、熱っぽい」と言い出して、今日お医者さんに行ったら・・・
なんと「インフルエンザB型」に罹ってました!!あらあら(^^;気が抜けると風邪をひくって、ほんとね
B型はあまり高熱が出ないそうで、家じゅう「ただの風邪」だと思ってたので
いやいや インフルだなんて 驚いた! 本人(パパ)が一番驚いてて、病院から帰ってきてから「大変だ!インフル、インフル!コーヒーゼリー買ってきて」って、わがままになってる。

ともあれ、ひどくならないでよかった!!私やこぐまちゃん、ちゃむちゃんは今のところ元気。このまま、元気でいこう!


昨日の雪は久しぶりに積もって、今朝はキラキラの雪景色☆彡**+☆彡


雪が降って嬉しいのが子ども、大変だなぁと厄介がるのが大人。だと思う。
留学生が心配(^^;
数年前ですが、留学生Sさんが、初めて雪を体験して嬉しくて珍しくて、
雪の中ずっと「散歩」をしたそうです。その結果、風邪をひいてしまい学校をしばらく休むことに(^-^;
生まれて初めての「雪」、そりゃ、歩き回りたくなるもなるわよね(^_-)-☆

今日はテニススクールへ行きましたが、コーチに聞いた話☆
昨日の夜、ナイターのクラス・・・生徒さんが4人しか来なかったそうです。いつもは10人ぐらい。
「よく来れましたね!帰り、大丈夫ですか」とコーチが聞いたら
「はい、大丈夫です。うち、ここから300メートルぐらいなんで」と、Aさん。
すると、Bさんが、すかさず「あ、僕はここから300歩なんで。」と返してきて
「300メートルと300歩とどっちが近いか」なんて、みんなで笑っちゃったそうです。


笑い話はともかく、日本の社会ってモラルが高いなあと思うこと☆彡

・・・雪の日の翌朝、道路がちゃんと雪かきしてある。

道路に面したおうち、マンション、お店、商店街など、それぞれが早起きして道をきれいにしてる。
今日は朝からいいお天気になったので、溶けてしまったというのもあるでしょうが、
大通りや歩道などには、すでにほとんど雪がない。
うちはマンションですが、管理人さんや有志の方々が朝早くからマンション前の道路を雪かきしていた。
ありがたいことです。何もしなかったかって?いえ、多少は・・・したんです
非常階段の角のところ、吹き溜まりになって積もっている雪を、ほうきとちりとりできれいにしました。
うん、きれいになった。誰がやったのか?ナイショ。誰もやらないところをやる。


明日は不整脈の検査で信濃町の慶応病院まで行ってきます。
念のため、検査しておけば安心ね(^_-)-☆


気温が低い日が続くようですが
皆様どうぞお体に気を付けて!!


(^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援ありがとう(*^▽^*)ちゃむちゃん合格!!☆彡

2018-01-21 21:26:39 | おうちのできごと
応援ありがとうございました

ちゃむちゃん 無事合格いたしました~!!!(^^)!

WEBでの発表、10:00~ですが
もう8時半ごろからパソコンのスイッチ入れちゃって
そわそわそわそわ してるちゃむちゃん
「まだかなー、まだかなー」と、画面をのぞき込んでる(^-^;

画面には「発表時間までお待ちください」の文字が・・・

そして、午前10時!!
本当に10時になるやなや、「ID]と「パスワード」が入力可能になり、
入れた瞬間に

パッ!!!
と画面が変わり




よかったー!!!!!!! 抱き合って喜ぶちゃむちゃんと私(^^♪

すぐさま、おじいちゃんちに電話してるちゃむちゃん。満面のエミリー(^-^;じゃなくて、満面の笑みです♪


そのあとも何件か電話し、心配してくださってる多方面の皆様がたへご報告。

ああ、もうこれで

ほっとしたわ。



ちゃむちゃん♪ よくがんばった!!!


なんか、ほっとすると同時に・・・気が抜けた(^-^; 
何も、やる気しない・・・
そうも言ってられず
明日も仕事なので それはそれで がんばります。


応援してくださった皆様がた 
本当に、ありがとうございました!!

(^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時電話勧誘なんて&だめだめなジムの受付!

2018-01-19 18:33:09 | ひとりごと。
最近、やたらと電話がかかってくる(^^;)・・・ 予備校とか、塾の勧誘です。
いったい、どこでうちの電話を?と思い、「こちらの電話はどこでお調べでしょうか」と聞くと、
「赤ちゃん用品をお買いになりませんでしたか?その時の会員名簿を元に・・・」
赤ちゃん用品て(^^;) そんな、15年、17年も前なのに
でも、七五三のときもやたらDMがきたり、電話がかかったりしてきた。
そのときも聞いてみたら、同じようなことを答えていました。
たぶん・・・赤ちゃん本舗とかかなあ。会員になると割引、とかあるとつい。会員になっちゃうのよね
その時の会員名簿がこんなふうに出回って、何年後も使われる。
以前、そんな話をお友達にしたら(彼女もお子様がいて、同じような経験があるとのこと)「それ、あるわよ!成人式の着物まで、本当に追いかけられるわよ!」とのことでした。。。
名簿の出所はどこであれ、必要ないので「うちは結構です」というと「あ、そうですか。」と言ってガチャン。
なんだかもう・・・
さっきの電話なんて、「はい、もしもし」とこちらが出るやいなや
「いよいよ、4月から受験本番ですね!ご準備は、もうお済でしょうか?こちらは一人一人にあったレベルの・・・」
とペラペラしゃべりだすの。マニュアル読んでるだけ。「結構です」と言って切っちゃった。

昔に比べたら、電話での勧誘って激減したように思うけど、やっぱり嫌な気分。
見も知らない人から勝手に電話がかかってくる。今の世の中それだけでも警戒するレベルなのに、
そんな電話一本で仕事になるんだろうか。

嫌な気分といえば、

昼間、旦那さんと駅のほうまで行って、ちょっと遠い線路沿いのラーメン屋目指していったの
そしたら「準備中」(^-^;あらあら 
で、駅のほうまで戻って、「王将」でギョウザとラーメン食べたのですが

戻る途中、大通りに面したところに新しい「24時間制のジム」がオープンしてて、内覧会をやってました。
お店の前に、トレーナーっぽいお兄さんがいて、チラシを配っていて、1枚くれました。
そのお兄さんはニコニコ笑顔で「どうぞ、よろしかったら中もご覧になってください!」と元気よく言ってくれた。時間もあるし、ちょっと見てみよう、と私と旦那さんとで入ってみたのですが
唖然としちゃったよ
中には3人、お店の人(揃いのスポーツウェア着てたからお店の人とすぐわかる)が受付にいました
そのうちの一人の女性が私たちが入っていって「すみません。」というと「あ、はい。」と来てくれたのですが
あとの二人 女性一人男性一人 は、顔もあげませんでした
で、何やってるかというと、スマホだかタブレットだか。ずーっと下向いて何かやってる。
女性のほうは「これ、こうでいいんですよね」なんて、私たちに対応してくれてる女性に声かけて聞いたりもしてる。あんた、そっちが大事かい
真横に私と旦那さんが立ってるのに 顔も上げないでずっと下見てる。なにかアプリの操作してるみたい。
それも大事な仕事でしょうが
リアルなお客さんが来てるっていうのに
こんにちは、でもなく いらっしゃいませ、でもなくて
何なんですかね。応対してくれた女性の人も「よかったら、見てってください。」で終わり。
それは・・・見ますけど 見て終わり。「説明しましょうか?」っていうことでもなく
なんだか、ばかみたい。すぐお店でて帰ってきた。お店出る時ちらっとみたらまだアプリ操作中でこっちを見ることもない。「ありがとうございました」なんて、まったくないんです!その意味で驚いた。

何かさ、だめになってない?アプリ優先ておかしくない?そういう人増えてない?麻痺してる気がする。
この人たちだけ?

「王将」のラーメン美味しかったです。ギョーザも美味しかった。私、王将の餃子食べやすくて好きなの。
働いてる人が外国人だったけど 「トゥイ」と名札にあった。同じ名前の子が留学生にいる。
接客も丁寧で、言葉もはっきり話せてたし、ずっと笑顔がいいです。
何より、「一生懸命」な感じが伝わってきて、よかった。アプリばっかいじってる某ジム受付の日本人スタッフよりも。何倍も。まっすぐ目を見て「ありがとうございました。」って言ってくれた、王将のトゥイさん。ありがとう!

人手が足りなくて、外国人のバイトが増えているとのことですが、一生懸命やってくれればいいと思うんですよね。

今日に限っていえば 同じ若手でも
挨拶もろくにできないアプリ優先の日本人スタッフより ラーメン屋のトゥイさんの勝ち。

「挨拶」とは仏教の言葉で「相手の心をひらく」という意味がある
たしかに そのとおり まずは明るい挨拶から!!


明日は日曜日☆彡いよいよ、ちゃむちゃんの合格発表、午前10:00です!!
*************ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ***********


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「驚くとき」に、なんて言う?

2018-01-18 22:56:27 | 学校&就活
驚いたとき、ってなんておっしゃいますでしょうか(*^▽^*)女性のみなさま。
「あら!」とか、「あら、まあ」なんてところかしら☆彡

今日、留学生クラスで思いもよらない質問が出て
それが、「驚いたときに、言う言葉について。」

授業の始めに黒板に何か貼ってある・・・よく見たら、「欠席の多い学生一覧」という張り紙が!
びっくりした!知ってる子が何人も!!
それで、つい「あら!」と言ってしまって、「なんですか、これ、あら~ 王さん、あなたこんなに休んでたっけ?」「あら、パニタさんも?あらまぁ、これから休まないようにね!あらあら。」などと、
張り紙を見ながら言っていたら、クラスが一瞬しーんとしてしまって、「?」と思ったら すかさず
「・・・先生。『あら』と『あらまあ』の違いはなんですか。」ええええっ(^-^;
そんなこと、考えたこともなかった(^^;)
「あら、は驚いたときですか。」「まあ、も驚いたときですか。」はいそうです。

ええと
あら、と、まあ、と、あらまあ あらあら。
どれがより驚いたときに言うか?「あらまあ。」かしら。どれも同じぐらい?

それより、「これ、女性ことばですから。男性は使いません。」
「男はダメ、なんですか。」そうですねえ・・・「男性が使うと、女性っぽく聞こえます。だから使いません。」「男は、驚いたら何といいますか。」えっ・・・男の人・・・
「わぁ、とか あれ!って言うかしら。みなさん、ちょっと驚いてみて?」
「オオ!と言います。」「私は、ワォ!と言います。」「オーララ!と言います。」みんな、驚きだした。うーん、にぎやかだ。


そのあと、ビジネス実務の電話応対「受け答え編」をやりましたが、
「ただいま、外出しております。」「あいにく、他の電話に出ております。」なんて、
テキストに書いてあることは読めるし、覚えればできるようになるけど、
「テキストに書いてないこと」をもっと知りたいのかもしれない。

今日の、「驚いたときになんて言うか」なんて。想定外の質問でした・・・でも、勉強になった。
どういうことを知りたいのか、覚えたいのか、がちょっとわかった気がする。


あとは、クリスティナさんがどうしても「小さいつ」が言えない、どうしたらいいですかとの質問。
「セット」が言えなくて「セロ」になってしまい、バイトしてるバーガーキングで「セロになさいますか」といつも言ってしまって、毎回お客様から「え?」と聞き返されるそうです。
うーん、どうしたら。思いついたのは、
「メニュー表を指さしながら言ってみたらどうでしょう」とアドバイスしたのですが
そしたらとっても明るい顔になって「あ、それいいですね!」ですって。
とにかく相手がわかってくれればいいんだから!バイトもがんばれ、留学生!

あら もうこんな時間(*^_^*) やっぱり あら って使っちゃうわね。

明日もがんばりましょう!!

(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃむちゃんの受験☆彡しっかりがんばれ!!

2018-01-17 10:55:39 | おうちのできごと
ちゃむちゃんの受験☆彡
今日が第一希望、本番です!!!!!!!!!!

朝から

ドキドキドキドキ☆彡

親にできることって

最終的には

ドキドキすることだけ(*^_^*)

昨日、「最後まで『気は心』」と思って
「ちゃむちゃん、このガム噛んで!」と私がいつもバッグに入れてるガムをあげてみた
↓これです


そしたら「ありがとう。」ともらってくれたちゃむちゃんが 「・・・あたし、いらないみたい。」と言うので
さすがもうガムに頼るレベルじゃなくて暗記に関しては完全?と思いきや
「・・・ママ。これ、『中高年向け』って、書いてある。」
(^-^;
中高年ですみません。
「あっ、ほんとだ、そんなこと書いてあるんだね?」
「中高年、じゃなくて、中高生向けだったらよかったのに。」確かにねぇ・・・
現役中高生は、ガムに頼らずともOK!!ってことなのよ(^_-)-☆


そして

お夕飯のときにはコレ↓ 駅前のスーパーでたくさん売ってたの!!!
合格かまぼこ☆彡
  

「わぁ、かわいい!」ってこぐまちゃんが食べてる(^-^; 「こぐまちゃんが食べてどうするの」って言ったら
「来年のために。」ですって そうそう、来年はこぐまちゃんが受験だわ(^-^;
「パパも食べよう!」ってパパも食べそうになったら ちゃむちゃんが超真剣な顔して
「だめ!」ってお皿を引き寄せてる。そうして、お箸で一切れ挟んだとき、かまぼこがちょっとぷるぷるってしたの
それを見て、私とパパとこぐまちゃんと 3人そろって
「あ!落ちそう!落とさないで!落としたらだめ!しっかり!」なんて言いながら 真剣に見つめるわけ
ちゃむちゃん、急いでお口に入れる。その瞬間 家族そろって
「はぁ~~!よかった!落ちなかった!」って(^-^; みんな笑顔。「これで大丈夫。」ですって(*^▽^*)

なんだかんだで、みんな心配なのよ

昨日、塾の先生たちが寄せ書きを下さいました(^_-)-☆ 

朝ごはん食べながら、もう一度、読み直してた。勇気もらえる言葉がたくさん!先生方ありがとうございます♪
受験票もしっかり持って
準備万端!

出陣していったちゃむちゃん いつも通りの明るい笑顔にやや緊張感が混じり

いまごろ 2限目の英語を受けてると思う  

最後までしっかり!がんばれちゃむちゃん!!!

(^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を変える「言葉」の力☆

2018-01-15 18:27:58 | ひとりごと。
「世界」を変えるには どうしたらいいでしょう
私なりの意見ですが

それは、「行動」「気分(感じ方)」 そして「言葉」です。

おすすめ☆感動します→「言葉の力」を教えてくれるショートフィルム
内容はというと☆
盲目の男性が「I'm blind, please help.(私は目が見えない)」と書いたダンボールを立てかけていたが、なかなか寄付があつまらない。
ある女性が、サラサラっとそのダンボールの言葉を書き換えた。そうすると、どんどんと寄付が集まった。
女性が、書いた言葉・・・「It is a beautiful day, and I can't see it.」(今日は素晴らしい日です、でも私は見ることができません。」

人は、自分が持っているものを分け与えることができる。
お金であったり、服、食べ物、知識、情報、その他いろいろ、「情緒」が動いたときに、すんなり「どうぞ」という気持ちにならないだろうか。



ひどいニュース 世界から人種差別はなくすことはできないの?

スェーデン生まれの衣料品チェーンH&Mが「ジャングルの中で最もかっこいい猿」という文章が印刷されたパーカを黒人の少年に着せた写真をカタログに掲載
これにより南アフリカ国内で暴動。

アフリカやハイチについて、米国大統領の止まらない差別発言。

「言葉」で傷つけられ、「気分」を害した人が大勢いて、それが「暴動」という「行動」につながってしまった。


逆もあると信じたい。
「言葉」で救われて、「気分」がいい方向に変わり、プラスの行動につながる・・・ そんなこと。

言葉ひとつで世界がかわる 

だとしたら、人を励ます言葉、勇気づける言葉、優しい、あたたかい、元気づける、そんな言葉をたくさん言おう。
世界中の人がみんなそうだったら・・・
きっと、何かが変ると思う もちろん、いい方向に、ね!!(^_-)-☆


学校にて☆彡
今日はなぜだか寝てる子が多数。いつもなら「ちょっとそこ。起きなさーい!」なんて起こしてますが
あとは隣の子に「おとなり、起こしてくれる?」って頼んだり(^-^;

今日は、寝てる子の席まで行き、とんとん、と起こしながら「大丈夫?具合悪いの?」と声をかけてみた
そうすると、みんな「あ、大丈夫です。」と言ってちゃんと起きるんです
「起きなさーい」、だと一瞬起きるけどまた寝る。でも、「具合悪いの?どうしたの?」と言って起こすと、
そのあと起きてる率が高かった。なぜだろう・・・
心配してもらったら悪い、とかって思うのかしら。単に、眠いだけなのに。心配かけてすみません。って(^-^;
本当はみんな、いい子なのよ。


いよいよ明後日にせまったちゃむちゃんの受験(^-^;
がんばれがんばれ!!
連日、ちゃむちゃんの好きなものばっかり作ってます。カレーに、からあげ、ハンバーグ・・・
「さいきん、好きなものばっかり出る!」と嬉しそうでした(*^▽^*)
そうそう、好きなもの、美味しいもの食べると元気100倍!!

受験生のみなさん、お母さま方、体に気を付けてがんばりましょう!!!


(^^)/~~~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センに点なし

2018-01-14 14:11:57 | ひとりごと。
実家(さいたま市)の病院へ行ってきましたが
駅近くウラ道の、ある店先で

大根を干していた!こうやって、たくあんて作るんだよ、と娘に見せようと思ってパチリ。


それから小学校前、アクセサリー屋さんの壁に「天使の羽根」が、描いてある(*^▽^*)


以前、ちょうど下校のときにもここを通ったことがあるけど、
小学生の子たちが変わりばんこにランドセルをしょったまま、この壁によりかかって
「てんし~~~!!!」ってやってた(*^▽^*)
ホントに、かわいくて天使みたいだった。小さい子っていいな。そのままで、天使。
大人は・・・どうでしょう かがんで、小さくなれば 天使になれないこともない?

そのまま、小学校前の細い道を進むと、
ずっと前から「問題だ」と思ってた看板があります。
よく、誰も指摘しなかった・・・「これ、違ってます」って苦情出さなかったと思う
学校の近くなのに。子供って、見てると覚えちゃうのよ!?


「専修」の「専」に、「てん」が打ってあるの!! 「博士」の「博」の右側、みたいな感じ。

これ、違うでしょー!!
よりによって、塾の看板!!!もう、とっくにない塾だけど、この看板だけはずっとそのまま。
私が小さいころからあった・・・
この看板は、ここのおうちの方とは何の関係もないはずですが、それにしても・・・

なんで、長年にわたり誰一人として「字が違ってる。子供の通学路だし、なんとかならないか」って言わなかったんだろう。
こんな塾って、行く気しない・・・(で、つぶれたのかしら)

昔は、「専門」の「専」に「てん」をつけてしまい、「門」に「口」を付けてしまい「問」とする、
そういう間違いを結構目にしました。今は、正しく変換されるので昔よりは減ってはいるものの
履歴書など手書きのものには、まだ見つけることがあります。
「専門学校」なのに「専問学校」なんて,書いてる!履歴書に!落ちますって!!
こういうの、本人の思い込みもあるから、ただ添削するだけじゃなくてきちんと指摘すると、
「あっ!そうでした!」と、気づいて、次から直してくれる。

それで、「センに点なし、モンに口なし」という注意の言葉があるので、それを機会があるごとに言うようにしています。昔から間違えやすい熟語だったのね。

あと、「瓜につめあり、爪につめなし」というのもある。

「瓜(ウリ)」という漢字の中心には「つめ」(虫、の下のほうみたいな)があり、
「爪(ツメ)」には、逆につめがありません。真ん中がすっとしてる。


間違える人が後を絶たないと、なんとかして間違えない方法を考える。
なるほどなあ、と思う。それで、間違えなくなる。そういうのが、人間の知恵だと思う。


ちゃむちゃんの受験も大詰め、がんばれちゃむちゃん!!
今日も大きなバッグしょって、塾通いです(*^▽^*)フレーフレーちゃむちゃん!!

(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生にうるうる☆今週もがんばった。

2018-01-12 19:40:40 | 学校&就活
嬉しかったこと♪

学校で卒業制作展示会があり、放課後一般公開されてるので見に行ったのですが
1年生や、先生方、事務の方などはもちろん、
取引先企業、保護者の方、高校生など、たくさんお客さんが来てました。

その中に・・・
見たことのある子が!
去年の卒業生の村井さん!旅行会社に就職したはず・・・
私と一緒に、去年の担任のE先生もその場にいたのですが、
「あっ!来てくれたんだー!」と、再会を喜びました
ついでに名刺交換 「去年やり方教えたよねー!」というと「あっはい!」と、名刺入れから名刺を出して
「はじめまして。」から始めるので、
「初めてじゃないでしょ!」とE先生ともども爆笑(笑)村井さんも「あっそうだった!」なんて(*^▽^*)
もう、びったりスーツも似合って、一人前の社会人です。

一生懸命教えた子が、こうして社会人になって、名刺持って来てくれる。こういうのが、一番嬉しい。
そのあと、村井さんを囲んで、今どんな仕事してるのか、学校でやったことで役に立ったことは?など、
あれこれおしゃべり。いろんなこと、話してくれました。
E先生と一緒に、「大人になったなぁ!」なんて(*^▽^*)感激もひとしおです(^_-)-☆

・・・こんな私でも、少しは何かの、誰かの役にたてるのかな、と思えるひとときでした。

引退も頭をよぎる今日この頃ではありましたが
もう少し、今の仕事がんばってみよう!!と思いました!

でも
あ~~疲れた(^-^;
1週間もおしまい
なんで1週間がんばれるかというと
土曜日テニススクールだから。
今日も「明日、テニス、テニス」と思うと元気出たの☆彡

スクールは、たったの1レッスン(80分)だけど、1週間のリセット!
動いて、走って、ナイスショットで気分転換!です(*^▽^*)

今週もがんばった
がんばったみなさま☆お疲れ様でした!!


(^^)/~~~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドヌーブ様のご発言&難しい?数字の読み方

2018-01-11 17:10:13 | 学校&就活
ドヌーブ様のご発言が波紋を呼んでいる
そもそも、日本と欧米では文化も考え方も違うし
今回の#MeToo~については、私も思うところは多分にあります。

ハリウッドの件では、セクハラとパワハラがほとんど一緒な感じ、
いうこと聞かないと仕事やらないぞ、みたいな。

ドヌーブ様の「男性には女性を口説く権利がある」それはそのとおりだけど
敬意をもってするのか、暴力をもってするのかの違いで
みんながイヤだって言ってるのは、「暴力」のほう。
「黙っていうこと聞け!」みたいなのが、イヤだって言ってるの。

私も「ばかみたい」って思ったことがあります
数年前だけど、就活の内定出ましたと報告してくれたある男子学生に「よかったわね、がんばったね!」と言って
その子の肩のあたりを軽くポンポン!としたのです。結構就活に苦戦してたので、本当によかったと思って、そういう動作が出ました。
そしたら、瞬時に「あっ、それセクハラですよ。」と、真面目な顔して言われたの。
「えっ・・・」と驚きつつも「失礼しました。」と言ってさっさと立ち去りました ・・・励ましたつもりだったのに。
親愛の情、でしょ?ちがうの?こんなレベルでああだこうだと騒ぐの、ちょっと変じゃない?と思った。
あとは、「美人ですね」とか、容姿に関することを言ってもセクハラ、とか、これもおかしい。
素直に感想言っただけなのに、なんでセクハラなの?どんどん言ってちょうだい。「美人ですね」「お綺麗ですね」って。そう言われて、不愉快になる人、いる?「ありがとうございます」「恐れ入ります」なんてにっこり答えて、あなたもハッピー私もハッピーよ。
*ここでのポイント「いえ、そんなことないです~」なんて、否定はしないこと。相手の想いを否定することになる。謙遜は美徳というけど、お褒めの言葉には素直にお礼。それでいいと思います。

話が戻りますが
日本人て、よほど仲がいいとか、信頼してる相手以外他人との接触をとても嫌う。だから握手よりお辞儀。
そういう文化だから、それでいいと思う。きちんとお辞儀をする人は、好感がもてる。

なにか、ハリウッドの女優さんたちのいわんとしてることと、ドヌーブ様の発言てかみ合ってない気がする。
誤訳があるのかもしれない。海外のことは訳されたものを読むしかない。言葉ってむずかしい。


難しいといえば

本日は 留学生クラスでしたが
冬休み前のグダグダ(^-^;な感じのまま、新年に突入!?かと思いきや、
思いのほか熱心に授業受けてて感激。何があった?
始業式の「校長先生のお話」で、結構シリアスなことを言われたらしい
真面目にやらないと留年です。みたいなこと。

授業は「ビジネス実務」で 「電話応対の伝言の受け方」をやりましたが
その時の、電話番号の言い方について。

数字の数え方
「4」を「し」っていう場合と「よん」ていう場合がある
「7」を「なな」っていう場合と「しち」っていう場合もある
電話番号は「047」だと「ゼロ ヨン ナナ」っていうけど
「こんばんは、7時のニュースです。」では「しちじ」って言う。
「夕方の4時」は「よんじ」じゃなくて「よじ」となる。
どうしてですか。

・・・(^-^; どうしてですか、と言われても・・・
私、日本語の授業やってないし・・・
「そうやって言う決まりです。」ときっぱり答えてしまったのですが
え~~ん(^^;)日本語の先生~~!!

あと、「日本人が嫌がる数字、知ってますか?」と聞いたら、
みんな知ってました「はい、『4』(よん)です」「どうしてだか知ってますか?」
答えがすごかった(^-^;
「はい、『死ね!』だからです」・・・怖すぎますって(^^;
「死ね、とまでは言いません。 単に「死」と発音が同じだから、です。」「はい、わかりました。」
なにかもう、はたからみたらコントみたいだけど 全員真面目です。もちろん私も。
こういうMeTooだったらいいかな。もちろん私も、がんばってます!って意味で。

明日がんばったら土曜日(*^▽^*)
ファイトファイト!

~~誰にでも、敬意と優しさを~~

(^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「名前」を書きましょう

2018-01-10 22:28:36 | ひとりごと。
職場で着てる白衣の話
冬休み前に「クリーニング」のカゴに入れておきました。
そうすると、回収されてクリーニングされて戻ってくる。
戻ってくると、事務の方がそれぞれのロッカーに入れておいてくれる。

ロッカーは、3人で使っています。私と、A先生、H先生。
昨日、出勤して着替えようと思ってロッカーを開けました
冬休みあけ初日なので、クリーニング済みの白衣が入っているはず
なのに、ない!!もしかして事務の方が入れ忘れたのかな?と思い、
事務局へ行ってきいてみたら「入れておきましたが・・・」とのこと
もう一度戻って、ロッカーをあけてみる
先週から仕事だったA先生、H先生の白衣はすでにハンガーにかかっている

・・・なんとなく目に入ったH先生のネームタグ(後ろの内側、首元のあたり)には、
しっかりと私の名前が書いてあるのを発見!(^^;) マジックが薄くなっているのは事実ですが
あら~~H先生、間違えて私の着ちゃってる!でもH先生は今日出勤日ではないので
どうしよう
ということを、教務課の先生に話したら「あ、それじゃいいですよ~~!」と
新しいのを手配してくれて、すぐに事務の方が持ってきてくれた。

新品のぱりぱり(糊が固い。)「それ、使っちゃってください!」ということなので
一日それを使い、持って帰ってきて洗濯して(糊がついてると着づらいので)
襟元にマジックで黒々と名前を書きました(#^.^#)

これで大丈夫♪

たたもうと思ってテーブルの上においておいたら
ちゃむちゃんが着てました♪「給食当番みたい!!」たしかに(*^▽^*)
「それ、仕事の時に着てるんだよ~!」というと 白衣着たまま
いきなり、そばにあったノートを抱え、「では、これから。ミトコンドリアについて説明します。」
なんて、真面目な顔していうの。
それで「ママ、こんな感じでやってるの?」ですって(^_^)/ ははは(笑)
ミトコンドリアについては、説明してないけど まあ、似たようなもんです。やることといえば。


亡くなった父が、何にでも名前を書いていた。カバンの内側、カメラの肩掛けベルトの内側、
もう、いろんなところに。住所と名前をフルで書いていた。
小学校の時、学年が変わって新しい教科書をもらってくると、すぐにマジックで名前を書いてくれた。
ノートも下敷きも消しゴムもうわばきも上履き袋も手提げ袋も何もかも父の字で名前。
小さいころは、お父さんに守られてるような気もしたものですが、高学年になると自分で書きました。

今でも、イニシャル入りとか好きだし、テキストやノートには名前を書いたり、シャチハタ押したりしている。


大人になると、自分の持ち物に記名するってほとんどしなくなるけど、
できるならしたほうがいいかもしれません。なくした時に戻ってくる確率が高くなると思います。
(なくさないのが、イチバンだけど)

名前書くと、「自分のもの」って意識が高まって、大事にすると思うのよね。
できるだけ、記名する意識は忘れずにいたいと思います。


風が強かったけど、いいお天気が続いています
明日は早いので 洗濯機はタイマーかけて、ささっと干して出勤です!
週半ば、がんばりましょう!!!



(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする