好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

「愛と寛容」を目指して.。:・・.。:*・★今年もお世話になりました

2019-12-31 15:49:15 | ひとりごと。
「愛ある令和に!」.。:・・.。:*・★

最近、人に対して冷たいなぁ・・・と感じることを見聞きするのが多くて、
そのたびに淋しい気持ちになります。

例えば昨日☆ネットニュースで見たこと:
成田空港にて:
台湾へ行く、という家族づれの女の子にインタビュー
「台湾で、何をしたいですか?」
「ええと、くだものをいっぱい食べたいです。マンゴーとか、食べたいです」

・・・これはこれで、いいじゃないの。微笑ましい、と思ってそれでいいことではないの?
それに対して、コメント欄になんてあったかというと
「台湾で今の時期だと冷凍マンゴーしかないですね。情弱(情報弱者)家族、愚かですね」
・・・こんな書き込みがあったの・・・ もう、見たとたんなんともいえない嫌な気持ちになった・・・
寒々しいというか、意地悪だなあ、というか・・・
「そんなのまだいいほう、もっとひどい悪口もある」という意見もあるでしょう

いったい、いつからこんなことになってしまったの?

面と向かってそれ言えます?
旅行を楽しみにしている女の子に、同じセリフを正面から言えますか?
そうするとまた
ネットじゃこれくらい当たり前。正面から言えるとか関係ないから
なんて言われるんでしょうね・・・

ネットじゃなくて現実の世界では、「そうは思うけど、ぐっと飲み込む」とか、
「言いたいことはあるけど、今は言わないでおこう」「表現をかえて、やんわりと伝えよう」などと思わない?

さっきのマンゴー食べたい女の子(#^.^#)何か声かけるとしたら、
「おいしい果物、たくさん食べられたらいいね!」「マンゴー好きなのね!旅行楽しんできてね!」
・・・ぐらいのことを言うのではないかしら。


「情弱」って言葉も嫌だ 情報弱者って・・・ 愚かだのなんだの 人をバカにして何が楽しいの?
会社員が長期の休みとって家族で旅行できるのなんて
5月の連休かお盆休みか、あとは年末年始ぐらいしかないのよ いいじゃない?年末で台湾.。:・・.。:*・★
冷凍だってきっとおいしいわよ、マンゴー!!!


昨日書いた「除夜の鐘にクレーム」もそうだし
こんな、小さな女の子の一言に対してのコメントですら 悪口で平気
何かみんな、意地悪になってる・・・他者への「愛」や「寛容」さが、どんどんなくなっている・・・(T_T)


タガが外れたか?急激に進む安倍政権の劣化


なんでもかんでも政治のせいにはしたくないけど、何か↑の記事と、最近の世相とか、リンクするような気がしてなりません。

政治家を選んでいるのは国民であり 政治の劣化をいうのなら それは国民が劣化しているということである


.。:・・.。:*・★あと数時間で、令和元年終わってしまうけど☆
何か成し得たものは・・・あれもある、これもある!!!


令和2年 「愛と寛容」を胸に.。:・・.。:*・★

元気で頑張りたいと思います(#^.^#)

拙いblogですが
いつも読んでくださってる方 通りすがりの方 本当にありがとうございます

来年もがんばって書き続けたいと思います(^^)/
どうぞ、よろしくお願い致しますm(__)m

干支も一巡し、ねずみ年ですね(•ө•)♡
良いお年をお迎えください☆彡


また来年!!


(@^^)/~~~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除夜の鐘がうるさいって・・・日本、大丈夫?

2019-12-30 16:49:04 | 気になるニュース☆
除夜の鐘がうるさいという苦情が多く、やめてしまう寺院さんが増えているそうです。
もう、びっくり。お寺の鐘が、「うるさい」っていう感覚・・・・
大丈夫なの、日本?文化とか伝統とか、「うるさい」という一部の声に負けてしまっていいの?

私のふるさと;浦和(さいたま市)の玉蔵院(ぎょくぞういん)さんも、大晦日の除夜の鐘を今年は中止だそうです。
おどろいたのは、直接クレームが入ったわけではなく
他の寺院さんあてに「除夜の鐘がうるさい」という苦情があったそうで、それを受けて「うちもやめましょう」となったらしい。
そんな・・・バカなことってある?
直接言われてるわけじゃないのよ?昔から、本当に昔からある、地域に根付いたお寺さんなんです。
おじいちゃん、おばあちゃんのお葬式もしたし、お墓も玉蔵院さんの墓地にある・・・
浦和に住んでる方なら、誰でも知ってるお寺さん。
確かに、回りは住宅地だけど、今までにそんな苦情があったという話は聞きません。
おじ、おばや親せきも住んでいますが、「そんなこと聞いたことがない」と言っていました。
要するに
忖度
ではないでしょうか
なんでもかんでも 忖度忖度忖度ソンタク ああもう嫌だ!そういう、「うるさい」って言ってくる人って、いつから「うるさい」と感じていたの?去年?その前?それとも、ずっとがまんしてたの?
昔から住んでいる人は、苦情なんて言わないと思う。とすると、引っ越してきた方?
引っ越してきたとしても、不動産やさんから話がなかったのかと思います。
近所にお寺さんがあって、除夜の鐘やりますよ。結構ひびきますよ。ゴ~~~~~~~ン!!って。
それでもいいです、ってことで、お住まいになっているのでは?
年に1度のことだし。どうして・・・・「やめてくれ」ってことになるの?

108つある人間の煩悩を、1つ鐘つくたびに、1つ追い出してくれる
そういう除夜の鐘.。:・・.。:*・★ 煩悩ゼロで迎える新しい年
それが 除夜の鐘がないとなると 煩悩まみれで新年突入ですか そういうことでいいんですか
いったいどうしたの、文教都市うらわ!!クレームなんかに、負けないで!!

幸いにも、うちの近所(今住んでいるところ:千葉県ですが)のお寺さんは、
毎年必ず除夜の鐘をついてくれて、並びにいくと、一人1回撞かせてくれるの。毎年家族で行っています。
甘酒のサービスも嬉しい(*^-^*) そして、本堂にあがって、お経とお坊様のお話を聞いて、年が明けて、
お札を頂いて帰ってくる。見上げると寒空に星がきれい・・・そんな、新年の幕開けです。

・・・いろんな理由があってのことでしょうが、
「除夜の鐘をやめる」という判断に対しては、「ちょっと待って!」と思っています。
あれもうるさいこれもダメ 日本、大丈夫?


昨日は、年末恒例.。:・・.。:*・★ちゃむちゃんとクラシックバレエ鑑賞.。:・・.。:*・★
今年は「眠れる森の美女」でした(•ө•)♡ きれい~~美しい~~ しばし、日々の煩悩を忘れ
めくるめく「美」の世界で☆心躍るひとときでした。

渋谷でパンケーキ食べたくなったら(^^♪ 「渋谷ヒカリエ」の6F、果実園さんがおすすめ!
超絶に美味しいです.。:・・.。:*・★
美しいバレエと、おいしいパンケーキで、煩悩は退散したように思う・・・
・・・でもやっぱり 除夜の鐘は撞いてほしい!!



(@^^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニススクール打ち納め&お風呂でびっくりした話

2019-12-28 17:39:45 | テニス!&スポーツ
テニススクールでした☆年内、打ち納め\(^o^)/ 今年もがんばった!!
コーチ、お仲間の皆さん、ありがとうございました。
レッスンが終わって、シャワールームへ行き、シャワーを浴びてから
ジャグジーへちゃぽん!とつかって、いい気持ち~~(•ө•)♡と思っていたら、
みなさん、シャワールームの方をちらちら見ている・・・何?
と思って私も目をやったところ

・・・・・・えええええええっっっ!!!

手が!!!!

手がぽとりと 10番のブースの、扉の下から出てるんです

ちょっとちょっと!!中で、誰か倒れてるんじゃないの!!!!

2,3人の方がのぞき込んで「大丈夫ですか?」「起きられますか?」などと声をかけている
応答はあるみたい

で、声をかけていた人たちもジャグジーへ入ってきて
「起きられるみたいよ」「大丈夫だって」とおっしゃっていたのですが
確かにその時には、さっきの手は引っ込んでいた ・・・・

と思っていたらまた 何か音がして、また手が出てる!!

これ、絶対中で倒れてるって!!

一度は起き上がったけど、また倒れたに違いない!

また3,4人の方が駆け寄って、「大丈夫ですかー!!!」「カギ、あけられますか!」(内側からしまっている)と、声をかけているのですが
今度は反応なし、手がそのまま出てるしシャワーのお湯もどんどん流れてる


私、これはもうだめだと思って急いで出て、身体にタオル蒔いた程度で
ロッカールームの端っこにある非常用電話に走ったの!そして
「すみません、女性用シャワーの10番で、人が倒れてます!」と連絡しました

すぐにバスタオルをたくさん持った事務所の女性が2人かけつけてくれた。

その時にはもう、さっきの女性は他のみなさんに助け出されて、脱衣所のところでうずくまっていた。
やっぱり、貧血だったみたい・・・事務所の方たちが、丁寧に手当てをなさっていた。
意識は戻って、話もできているようだった。よかった!!!


その後、私がドライヤーをしていたら 隣の女性二人組が
「さっきは驚いたわねー」「とっさに、どうしたらいいか迷うわね」「誰か、事務所に連絡してくれたのね」
「気が回る人がいて、よかったわね」「ほんとねー。私、思いつかなかったわ」・・・

私、「気が回る人」になってました(^_-)-☆ 
というより、わかったことがある・・・


「非常用電話」が、ロッカールームの入り口にあるってこと、あんまり知られてない!!!
ロッカーの入り口から入って、ずっと奥に脱衣所と浴場がある。
脱衣所と、浴場のあたりにも1つぐらいは、同じ非常用電話があってもいいのではと思いました。

だって私、走ったもの!浴場からロッカー入り口まで。もっと近くに電話があったら・・・

何かあるとしたら、浴場で倒れるってあると思うのよ
以前にも、何回か具合悪くなってる人を見かけたことがあります。


今度、「お客様の声」で出してみようかな。浴場にも電話つけてくださいって。

それにしても
手だけがぱたん とシャワーブースの扉の下から出ている・・・・
あの光景はちょっとびっくりした・・・(*_*;

なにはともあれ、健康第一.。:・・.。:*・★☆

今年も無事に 1年終われそうです。


 大切なのは 年の初めの計画よりも
    1年の終わりに何をしているかっていうことよ.。:・・.。:*・★
               by元女子プロテニスプレイヤー エリナ・ヤンコビッチ

みなさまもどうぞ☆お体に気を付けて!!


(@^^)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかりやすい話し方:数字を使うこと☆

2019-12-27 16:47:29 | ひとりごと。
わかりやすい話し方☆ いろいろありますが、一例としてご紹介します☆
「数字を使うこと。」

どちらがわかりやすいでしょう?
A「私が会社に入ったころには」・・・それが「いつ」なのかわからない
B「今から10年前になりますが」・・・2009年のことだな

A「あと少しお待ちください」・・・少し、ってどれくらい? 結構、待たされるんじゃないの?
B「あと5分ほどお待ちください」・・・わかった、5分くらいね。それなら待てる。

A「ほとんどが男子でした」・・・ほとんどって?
B「8割が男子でした」・・・なるほど、8割か 

今月の定休日は?
A「隔週の水曜日です」・・・日にちはいつだろう
B「隔週の水曜日です。日にちでいうと4日と18日の水曜がお休みです」・・・よくわかりました

A「最近できた法律によりますと」・・・最近て、いつ?
B「令和元年10月に、関連する法律ができまして」・・・ああ、そうなんだ

・・・すべて、「B」の伝え方の方が、わかりやすいのではないでしょうか☆

また、やってほしい行動を人に伝えるときには、特に「数字」を使うとよい☆

「1日〇回がんばろう」
「今月の〇日までに届けてほしい」
「最低でも〇分以内に仕上げてほしい」などなど


これは、自分にも使えることです(^_-)-☆
スクワット1日20回、とか
この原稿は今週の28日㈯までに、
ご飯のおかずは3品がんばる(たくあんや納豆も含む(笑))など

時間や日にち、数量や嵩など なんでも「数字」をはっきりさせて話すと、
相手にきちんと伝わるし、お互いに間違いのないやりとりができます。

・・・なんて言いながら
今年も残すところあとわずか → あと4日!!!!!

わぁ
びっくりした
自分で書いててびっくりした
あと4日ですって!!!!
あとわずか っていうと「まだそうでもない」なんて思ってしまうけど
あと4日って言われると!
これぞ数字の力\(^o^)/

あと4日で いろいろ☆
がんばります!!!!
・・・ガス台 磨かなきゃ。(^^)/


(@^^)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス用のホールケーキが売れない!?

2019-12-26 14:22:45 | 気になるニュース☆
クリスマスに、ホールケーキが売れなくなっているらしい

クリスマスが廃れ、ホールケーキが売れなくなった現実をファクトで検証する

街のケーキ屋さんも苦戦しているとのこと。
悲報】「助けて!クリスマスケーキが売れないの!」洋菓子屋の倒産が急増 なぜ売れないのか

要するに
「少子化」が、主な原因・・・もう、これからはなんでもそう。子どもが減る→人口が減る→消費が減る
さあ、どうするか?みたいな流れって、どこの業界でも同じでしょう。
少子化対策こそ、第一優先でやっていかなければ☆ 
カジノだなんだで浮かれてていいの?ここへきての秋元氏逮捕 なんでかというと(以下、勝手な妄想です。)
カジノってアメリカが入ってきたいわけじゃない?秋元氏は中国側と接触していた。アメリカとしては、中国が入ってきちゃ困るから、「そういうことしてるひと、逮捕して。」となったんだと思う
モリカケ桜で全く動かない特捜がささっと逮捕なんて なにかおかしいと思わない?・・・
↓この記事が詳しいです
安倍政権忖度の特捜が、秋元氏をマジメに捜査する理由


・・・クリスマス用のホールケーキが売れないというのはなんとなくわかる。
「わぁい!!ケーキケーキ!」と、喜ぶ小さなお子様方が減って来てるわけだし、
大人だけの世帯だとそもそもホールで買わない、お年寄りは胃もたれでケーキ自体たぶんダメ。
・・・それでも、がんばれケーキ屋さん!
で、どうしたらいいかというと☆

「ホールじゃないけど、ケーキは食べる!」ここに活路があるのではないかと思う

小さい頃から、クリスマス=ケーキ で育ってきてる私たち親世代が、
ホール買いこそしなくともクリスマスといえば「ケーキ、食べようか!」となる。
心情的に「クリスマスにはケーキを食べる」、のです.。:・・.。:*・★


うちでもこんな感じ(^^♪

   


なにかもう、これじゃお誕生日おめでとう みたいになってるけど(^-^;
気分的にはメリークリスマス、なの。
昨日、コージーコーナーでケーキ買ってきて、
わざわざ「ご自由にどうぞ」のろうそくまでもらっちゃって(^^♪みんなで食べました。
もちろん、ろうそくはつけたナリ(•ө•)♡
去年までは、ホールケーキでしたが、なにせ食べきれない。
今年はホールはやめて、一人ずつ好きなケーキにしたの。
そしたら、冒頭のようなニュースを知り、どこのご家庭でもそうなのねと思った次第です。
もう、みんな子供が大きくなっちゃってるんだな。


これからは、ケーキに限らず、消費がますます「個」へ向かうと思います。
「自分の好み」に合ったものを選ぶ。いろいろなことが、細分化していくように思う。
で、その「好み」に対しては、消費を惜しまない・・・そんな社会になるような気がする。


24日の夜☆毎年出してる「クリスマスかまぼこ」です。
 ・・・こういうものには、消費を惜しまないわ(^^♪ 


さて.。:・・.。:*・
年賀状(まだやってない(^-^; と、大掃除ね
お母さま方☆がんばりましょう~~!!

(@^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「できない」と、「しない」は違う☆イブに思うこと

2019-12-24 11:28:05 | 学校&就活
クリスマス・イブですね.。:・・.。:*・★
といっても、仕事があったり忙しかったりで、ツリーを飾る程度です。
子どもが小さい時は、プレゼントを買って当日までみつからないようにしまっておいて(25日の朝、ベランダに出しておいた(*^▽^*))
娘たちも、前の日にベランダの物干しざおに「サンタさんへ」という手紙を洗濯ばさみで留めていたり、
サンタさんにあげる、と言ってかまぼこ(なぜ、かまぼこ?)を出しておいたり
(夜中、私が食べていました)朝になると「・・・あっ!サンタさん、かまぼこ食べてる!好きなんだね!」(^_-)-☆ということで毎年かまぼこを出していたの。・・・私、かまぼこ好きなんです(^_-)-☆

PCで、NASAの「サンタ追跡サイト」を見ながら(毎年やってくれる(^^)/ありがとうNASA!)
「サンタさん今、カザフスタンだって!もうすぐ日本かなー」なんて言いながら
ウキウキわくわく☆楽しく過ごしていましたが

昨日、こぐまちゃんが一言.。:・・
「・・・もう、プレゼントもないと思うと。クリスマスもわくわくしないわね。」と(^-^;
しみじみと言っていました(^-^; この前セーター買って上げたのにぃ~~
高校生のちゃむちゃん、中学生になっても、「念のため」といって、
クリスマスの朝は、早起きをしてベランダを見に来ていた・・・(•ө•)♡ かわいいなぁ☆

2歳か、3歳のころから10年以上、毎年やり続けたおうちでのクリスマス(^^♪
みんな、楽しかったかな。私はとても楽しかった。

誰かが喜んでくれる、と思うと、いろんなことができるものです。


・・・ちょっとイヤだなと思ったこと☆
昨日、帰りの電車で聞こえてきた、会社員二人組の会話。
「・・・〇〇って、どう?使える?」「あーダメダメ、全然使えない!」「なんであんなの回してくるのかなー。」「もっと使えるヤツがほしいっすよね。」「だよなー。」
・・・なんだか
悲しくなりました(T_T)

使える、とか使えないとか それ道具や機械に対しての言葉だと思う
人に対して使うってどうなんだろう あんまり・・・いい感じはしない。
もっと、他の言葉に言い換えたりはできないものでしょうか。
「〇〇さんて、どんな仕事ぶり?」とか。
使えない、っていうのはニュアンスとしては仕事があまりできない、ということでしょうか。

でも、「できない」のと「しない」というのは違う。
できない、のは「やり方がわからない」のか、「ちゃんと教えてもらってない」のかもしれない。
きちんと、手順ややり方を教えてあげたら、できるようになると思うの。

問題なのは、できるのに「しない」人。こういう人っている・・・
知らんふりしたり、締め切り守らないとか、そもそも「やる気」がない。

今回、会話に出てきた〇〇さんて、どっちだろう・・・


学生にもいます
Aさん:できない タイプ
Bさん:しない タイプ

二人とも、中間テストがあまり芳しくなく、テストと似た問題をコピーして「これ、もう一度やってきて。」と、二人に渡しました。(それができないと、この先影響するので)
その後、ちゃんとやってきたのはAさん。多少、間違っていたので、その場で教えてあげて、「もう一回やってきて!」と、また別のプリントをあげました。
また、「やってきました」と持って来て、今度はちゃんとできていました。がんばったね!

それから2週間後、「復習します!」と、中間の範囲のテストをしてみたら、(大事なところなので)
Aさんは、満点!すごい!にこにこしていたAさん。拍手拍手\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
「よく、がんばったね!」と言ったら、「はい、もう私忘れません、覚えました!」と、胸張ってにこにこ。よかったよかった。
・・・Bさんですが
ところどころ 書いてくる程度で、まったくできていません。ほとんど白紙。
答案に向かい合う意識すら、感じられませんでした。(そういうことって、伝わってくる。)
返却するとき「どうして、こんな答案なの?」と聞いたら
「はぁ?だってそれ中間の範囲ですよね。もう終わってることですよね。自分、最低Cでいいんで。出席率あって赤(赤点)とらなかったらCつくんですよね。それでいいんで。」・・・・・"(-""-)"

この話を他の先生方にしたところ、
「ああ、Aさん、あの子頑張り屋ですよ。いい子ですよ。」「就職決まったみたいですね」
「よかったよかった、あの子は可愛がってもらえるタイプですね」とみなさん大絶賛.。:・・.。:*・★
Bさんについて:
プラスの評価をする方は、いらっしゃいませんでした・・・
「あいつはいい加減ですね」「まあ、社会へ出てから鍛えてもらえれば」「ああいう子は、どうなるんでしょうね。」みなさん・・・だまっちゃった。

しかし
それですら 私は懐疑的です
Bさん:学校ではこんなだけど、もしかしたらおうちの手伝いをよくする子かもしれないし、
友だちを大切にする子かもしれない。
誰だって、必ずいいところをもっている☆ 人の、いい面を見て、お互いにいいコミュニケーションがとれたらいいなと思います☆
 
影がなければ 美しくない.。:・・.。:*・★

悪い所ばっかり見ないで いい所もみようと思う
Bさんもがんばれ☆彡

それではみなさん

メリークリスマス!!.。:・・.。:*・★ 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドクリーム、どうしてる?

2019-12-21 20:32:18 | ひとりごと。
先日、職場の忘年会がありました☆ 
福引があって、「SHIRO」のハンドクリームが当たりました!!
.。:・・.。:*・★うるおいのヴェールで手元を包むハンド美容液.。:・・.。:*・★(^^♪ 嬉しいな!!


あまりにいい香りで、すべすべになるので、顔にも塗っちゃおう!手だけじゃもったいない~(^_-)-☆

ハンドクリームつながりの話ですが、
金曜の授業のあと、板書を消していたら、男子学生Aさんが来て
「・・・先生、何かいいハンドクリームって知ってますか。」と☆男の子でハンドクリーム聞いてくるって、ちょっと珍しいなとは思ったのですが
「どうしたの、手が荒れてるの?」「はい、荒れてるっていうか・・・何かつけた方がいいと思って」
「そうねえ、ニベアとか、どう?知ってる?」「あ、はい。ニベア知ってます。」と言いながらも
何か、手先を見てもじもじしているの
「どうしたの?」ともう一度聞くと 両手を開いて、見せてくれたのですが・・・
指先がまっか!両手の指の第一関節が、真っ赤になっている・・・びっくりして、「え、なんで?どうしてこんなになっちゃったの?」と言いながら、
思わず、A君の指先を触ってみたのですが
そしたら、赤いだけじゃなくて、少し硬くなっていた・・・、それでピリピリ痛いんだそうです。
それ、乾燥だけが原因じゃないでしょ?

A君は語る☆
「実は、うちの近所のラーメン屋でバイトしてて。どんぶりが熱くって。でも、カウンターに出すので
どうしても両手でしっかり持たないといけないので。
で、自分皮膚が弱くて、すぐこんなになっちゃうんです・・・・」

A君それは
「やけど」です!
ニベアとか言ってる場合じゃない、「一度皮膚科さん行ったほうがいいですよ!」と話したのですが
一緒にいたB君が「うちのかあちゃん、アトリックスっていうの使ってるぜ」
C君「うちは、オロナインとか」D君「うち、馬油っていうやつ、結構ギトギトしてる」
・・・みんなのお母さま方の、ハンドクリーム事情がわかってしまったのですが(^^)/
えらいなあ、お母さま方、ちゃんとハンドケアしていらっしゃるのね。

世の中で一番 愛情込めて、手先を使っているのは たぶん・・・
みんなのお母さん(•ө•)♡.。:・・.。:*・★
「みんな、クリスマスに、お母さんにハンドクリームプレゼントしたら?きっと喜んでくれるわよ!」と話したら
「ええ~~~っ!」なんて言いながら*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。みんな照れちゃった(•ө•)♡


「ハンドクリーム」と言って、とっさに浮かぶのって
案外、昔から自分のうちにあったものじゃないでしょうか☆
特に、お母さんが使ってたもの。
水仕事のあとなんかに、すりすり塗り込んでいた・・・
そんなお母さんの姿といっしょに、覚えているんだと思う。ハンドクリーム。

私も、母親の鏡台の前に、緑色の「アロエ軟膏」があったのを、覚えています。
母だけでなく、家族全員で使っていた。

そうだった アロエってやけどにも効果あるんじゃなかったかな
A君ニベア買っちゃったかな、それともお医者さんに行った?アロエのことも教えてあげようかな。

・・・思い出した
弟が(まだ小さかったけど)アロエ軟膏をお風呂上りにほっぺたに塗っていて、
塗ったのはいいけど塗りすぎて 顔中みどり色になってた(*^▽^*) 家中で大笑いしたの(*^▽^*)
なつかしいな。
父は既に他界し、弟も家庭をもった。母はまだ・・・アロエ軟膏を使っている、かもしれない。

今は、いろんな種類がありすぎて、選ぶのに困るぐらい。口コミや試供品を試したり、
とりあえず何か使ってみてるけど、結局は「昔から使ってる」ものに、落ち着くような気がします(^^♪

☆美しい手先のために☆やっぱり、きちんとケアしなきゃね(^_-)-☆

みんなが使ってるハンドクリームって、なに?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしい1つのモノ☆

2019-12-21 10:41:08 | ひとりごと。
みんな、「お気に入り」ってある?
化粧品、身の回りの物、バッグや靴、仕事や家事育児で使う物などなんでも。
例えば、今の季節ならハンドクリームとか、ね(^_-)-☆

「私はコレ」って言えるモノ。

あらゆるものは「選択」の結果、今ココにある。試行錯誤の結果でもある☆
人から勧められたり、雑誌やネットの情報なども合わせて、使ってみて、
「いい」「悪い」、「合う」「合わない」を決めたモノたち。

周りにあるものって、自分で選択したものなんだなぁ、という目で見ると☆
なんとなく、しみじみとしてくる・・・

選んだのも自分なら
始末をするとか使い切るとか(しまい込む、もあり。)そういうのも、全部自分☆

断捨離って言葉がある いらないものは捨てましょう(処分しましょう、かな)
あるいはしまい込まずに使いましょう。モノは使ってこそ☆それはそうね(^_-)-☆


私、化粧品いろいろ持ってたんだけど ちょっと処分したの。
口紅なんて、2本になっちゃった!! 

なぜそれにしたかというと
「それを使うと元気になれるから。」私にとっての元気色.。:・・.。:*・★

もう、若い時みたいにいろんな色のアイシャドーとか、似合わなくなってしまった・・・
そのかわりに、唇には美しい色を!!
と、最近は思っています。


その他、サングラス、帽子やスカーフ、香水など「私はこれが好き」を増やしていくと、毎日楽しくなる。
オノ・ヨーコさんはいつも帽子を被っていらっしゃる ああいうのもカッコいいと思う。


・・・自分らしい一つのものを選ぶと、それが自分として踏みとどまる力になってくれる、と思います。

この頃は特に仕事でもテニスでも☆男の人が多い場所には、口紅をしっかりつけていく。
一番好きな色の口紅.。:・・.。:*・★ 目立ちたいわけではない、自分を支えてくれる気がするから。
私は女性☆でもここにいる。


自分らしいもの たった一つでも身に付けていたり、身の周りに置いたりすると、
それぞれが、自分のアイデンティティを確立するピースの1つとなるのではないでしょうか☆



このあとテニススクールですが
週末ということもあり ほとんど男性のクラスです。でも、堂々と参加☆
さて 着替えて しっかり口紅を塗って 負けるものかとがんばってくる.。:・・.。:*・★


女は口紅でがんばれる(^^)/

みんなのお気に入りは、なに?


(@^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気を出して、行動する☆詩織さんの勝訴に励まされる.。:・・.。:*・★

2019-12-19 17:28:30 | 気になるニュース☆
今日は何と言ってもコレ 当然の勝訴.。:・・.。:*・★
性暴力訴えた伊藤詩織さん勝訴。山口敬之氏をめぐる権力の深い闇

伊藤さん、本当につらかったと思います その後の誹謗中傷もひどいものでした。
そんな中で、振り上げた拳を降ろさずに戦ってくれた。日本中(世界中かも)の、性被害にあって泣き寝入りをしている女性の声の代弁者として私は応援していました。
私も高校生の時、電車通学をしていて、毎日のように痴漢の被害にあっていた。
「やめてください」と、やっとの思いで声には出したけど、へらへら笑いながらこっちを見ていた犯人の男!
私は忘れない。毎日毎日いやだった。顔も覚えている。100人いても1000人いても、見つけられる。
やったほうは忘れても やられた方は忘れない。こんなこと、「やられた方にも隙があった」なんて言うのも相当ひどい。そんなひどい言葉を伊藤さんに投げ付けたのは、同じ女性(国会議員)という、悲しさ、さびしさ、情けなさ。

上記の記事 ぜひご一読ください☆ 一部抜粋します

>日本の隠された恥
イギリスのBBCが「Japan’s Secret Shame(日本の隠された恥)」として伊藤さんの事件を取り上げ、性被害について声をあげにくい日本社会の問題を放送。その中で被害者に対する激しいバッシングやセカンドレイプとも言える誹謗中傷が相次いでいることを伝えたが、現役の女性国会議員が「女として落ち度があった」と伊藤さんを非難したり安倍昭恵夫人がFacebookに上がった山口氏のセカンドレイプ的反論に「いいね!」を押していたことも忘れてはならない。


この期に及んで控訴など とんでもない話だと思う がんばれ、詩織さん.。:・・.。:*・★世の中のほとんどの女性は、あなたの味方です。

伊藤詩織さん、中傷やセカンドレイプに「法的措置をとる」

被害者が、中傷されるというのは全く理解できない。2審で覆されることのないように、と心から願います。

↓女性たちが立ち上がっています☆彡フラワーデモの予定です.。:・・.。:*・★
12月は終わっちゃったので、次は1月11日(土)です!

FLOWER DEMO

毎月全国で開催されてますが、1月の東京では↓
FLOWER DEMO TOKYO お知らせ:次回も東京駅行幸通りで19:00から!
行幸(みゆき)通り→東京駅丸の内口(皇居のある方)丸ビルと新丸ビルの間の大きい通りです
賛同者の方々が、お花を持って集まります 私も1月には行く予定。いつも4~500人くらい、とのこと。
メディアが入る場合は、「撮影禁止区域」も設けられています。

.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★
「1月」ってさらっと書いちゃったけど、もう来年のことなのね 来年、てすぐそこまで。あらあら(^-^;
でも、来年はチャレンジングな年にしたい、と思っています。

「後であとで」と思っていたり「また今度」「次でいい」とか思っていると
その「後」とか「今度」とか「次」だとか 永遠に来ないから

チャンスの精には前髪しかない 「来た!」と思ったら、「その時、すぐに」捕まえて!


ということで☆いきなりなテニスの話で恐縮ですが
秋口に、準優勝.。:・・.。:*・★以降、ぱったり試合には出ていませんでしたが
1月下旬にある大会、思い切って申し込みました!ペアの方も都合がいいとのことで、これはチャンス!
ダブルスなので、私だけやる気満々でもペアの方が仕事で行けないとか、そういう場合もある。その逆も然り。
今回は二人とも仕事がない日で、会場も1時間ちょっとで行ける場所だし、レベル的にもOK(^_-)-☆
これはもう、やるしかない(*^^)v

でも☆弱気な自分もいたの
・・・1月なんて、寒いし 雪でも降ったらやだし(インドアだけど(^-^;)
強いチームがたくさん出てきたらどうしよう 負けちゃったらどうしよう がんばれなかったらいやだなぁ
そんなことばっかり・・・言ってたって仕方ないじゃない

誰の人生でもなくて 自分の人生なんだから 悪いことばっかり考えちゃだめ!!


大切なのは「希望と、勇気」.。:・・.。:*・★この2つ

希望を持つだけじゃなくて それを実行するための「勇気」こそ、必要なんだ

「こう」と思ったらやる やるための「勇気」.。:・・.。:*・★ 

小さなことでも 大変なことでも まずは勇気を出すこと!!


・・・泣き寝入りをせず 立ち上がった詩織さん その後の#Me Too運動につながった.。:・・.。:*・★

勇気を出して行動する☆それが大事なことなんだ 

がんばれ詩織さん、がんばれ女性たち!!そして・・・・がんばれ、私!(^^)!

(@^^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸連の出場種目制限について:がんばれサニちゃん!!

2019-12-17 15:57:24 | 気になるニュース☆
今朝知って、あきれたニュース☆陸連のおじさん達がヘンなこと考えてるみたい。
陸上のサニブラウン選手に対して リレー出場のために、100メートルと200メートルのどちらか1つにしか出ちゃだめと。

陸連が五輪100&200ダブル出場禁止検討…サニブラウン反論「リレーは二の次」/陸上

陸連異例の五輪個人種目出場制限プラン、強化委員長「このトラックで3種目は厳しい

サニブラ困惑、100&200Mダブル出場不可? 東京五輪400リレー金へ、陸連が1種目制限プラン


要するに、100メートルや200メートルだと金メダル難しそうだから、
少しでも金メダルがとれそうなリレーに全力出してほしいってこと。だから力を温存して、リレーに集中しろってこと!
そんなことしなくていい!誰のためでもない、自分のために走って、サニちゃん!
金メダルで国威発揚とか、もうやめてほしい。
しかし、陸連の誰かひとりぐらい、「そんなこと、やめましょう」って言わなかったんだろうか。
老害メンバーに押し切られちゃったんだろうか。
若い人たちの芽をつぶしてしまうのって(つぶしている自覚がないのが恐ろしい)結局こんな人たちじゃないの?


>理事会後、強化委員会の麻場一徳強化委員長が取材に応じ、「東京五輪ではリレーの金メダルが期待されている。(個人)1種目に専念してもらって、(リレーに)大きな力を使ってもらいたい」と説明。同委員長は実際に国立競技場のトラックに立った感想として「反発力が強い、硬いトラック。このトラックで3種目を走りきるのは厳しい」と私見を口にした。

金メダルが期待されてる ってそれは結果であって2位3位、それ以外であっても全力を尽くしたら惜しみない拍手、そうじゃない?特に年代高い人たち、オリンピックっていえば「金」しかないみたいでいやだ。
私、いやなのはオリンピックでも何でも、スポーツ番組で、日本人が出るとなるとそこばっかりで、
例えば日本人が「2位(銀メダル)」だったとすると「堂々の、銀です!」なんてニュースになるけど
1位や3位の選手のことは何にもやらないのよ。「惜しくも4位でした」っていう時があっても、上位3人のことはやらないのよ。こういうのっておかしいと思います。

それから、
「このトラックで」って作る前に言いなさいよ! 「こういうトラックにしてください」って。
委員長って人?あなたが立った感想なんてどうでもいいの。走るのは選手よ?選手はなんて言ってるの?


>ただ、個人種目での活躍はスプリンターにとっての最優先事項だ。陸連の年間表彰式後、取材に応じたサニブラウンは「考え的には分からないわけじゃないけど」と前置きした上で、「個人両種目でメダルを獲るために練習している。リレーは二の次。(個人種目を)しっかり頑張った上でリレーも手を抜かずに頑張るというスタンスでやっていきたい」とした。東京五輪は100&200メートルでのダブル出場に照準を合わせる。


当たり前じゃない サニちゃんがんばれ!!陸上なんて「自分との闘い」の最たるものなんだから
100と200に出て!
出たい種目に出て!それを周りが止めるなんて、絶対にだめ!しかもその理由がリレー要員になるためって(-_-;)
もう、こういうワンチームとか一人がみんなのためにとか
団体競技ならともかく 何から何までそっちにもっていくって・・・ どうしてそうなっちゃう?


>東京五輪からリレーのエントリーメンバーがこれまでの6人から5人になり、故障者が出た時に出場自体が危うくなるという事情もあるが、報道陣からは「個人種目の権利を尊重すべきでは?」という声も上がった。麻場委員長は「原則はそう。ただ、これだけ国民、メディア、JOCからも期待されて、金メダルを取るという中でそれに応える最大限の努力をするのも我々の務め」とし、「意見をいっぱいいただきたい。間違えているというのであれば、修正しないといけない」とも話した。

「国民、メディア、JOCからも期待されてるから それに応える最大限の努力をするのも我々の務め」 だそうです

努力をするのは選手です 
「最大限の努力」とやらがこんなことなら 全くおかしな努力です
「それが我々の務めです」間違った方向にいってます
「間違えているというのであれば修正しないといけない」ただちに修正してください。これが正しいやり方だなんて思う人はいないはずよ?

サニブラウン選手だけではなく、どうか出場選手一人ひとりが、思いっきり、伸び伸びと、プレーできるように、
そのために「何ができるのか」そっちを優先してください。


アスリートファースト☆ 言葉だけが一人歩きしてる。


がんばれ.。:・・.。:*・★サニちゃん!!



(@^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴッホ展」に行く人、出口出たらすぐ右を見て!

2019-12-16 21:07:30 | ひとりごと。
仕事の帰りに、ゴッホ展@上野の森美術館 へ行ってきました (詳細はリンクを見てね!)
ちょうど、紅葉もいい感じでした\(^o^)/ 


今回は、オランダのハーグ美術館より。メインは、なんといっても「糸杉」です。


で、展示はどれもこれもすべてが素晴らしかったんだけど、 楽しい!と思ったのはコレ↓


出口を出て、すぐ右のところにあります
「あなたもゴッホになれる!?」入れ込みの写真が撮れるの!(^▽^)/
 「糸杉」のスクリーンの前にたつと、自分の上半身が映る。で、頭と口元を認識して、
黄色い帽子とパイプがいい感じに合体してくれて
これであなたもゴッホに!というわけ。
それで、スクリーンの前のボタンを押すと、3,2,1でカシャ!!
あとは、スクリーン右上のQRコードを30秒以内に読み取って。そうすると、自分のスマホに画像がきます。
で、ダウンロードして、保存すればOK.
私、すぐこぐまちゃんやちゃむちゃんにラインで送っちゃった。
「ママは今ゴッホです」と.。:・・.。:*・★

やり方が不安な場合は、出口のところに係員の女性の方がいるので、
お聞きしてもいいみたい。
私も、ちょっと聞いてみたら「はい、~~は、~~で、~~です。」と、親切に教えてくださいました。

こういうのって、記念になるでしょ。だから私、似たようなのがあると、いつも撮ってるの。
でも、今回はちょっと目立たない場所にあるので、みなさん出口を出るとスルーしてお帰りになっている・・・
たまたま、私の前に親子連れのかたが撮影してらして「わあ、パイプがでる」「あ、帽子も!」「おもしろーい」なんて楽しそうなお声が聞こえてきたので、ちらっと見たら あら!私もやってみよう!と思ったのでした

で、私が撮影し終わって、係の女性のかたに「ちゃんと、撮れてます~!」「あら、よかったですね」なんて話していたら、ようやく次の二人組さんが、「あれ、何これ」「こんなのあるんだー」と、お一人ずつ撮っていらした。
「わ、楽しいじゃん!」「はい、ゴッホでーす!」なんて言いながら(^^♪ ほんと、楽しいと思うんです。


たまたま、私が行ったときがすいていたのかもしれませんが
楽しいので、ぜひぜひ!展示を見て、「感動した!」とのお気持ち冷めやらぬ間にパチリと☆
出口出てすぐ右です。お試しください~~!!!


美術館前の広場も 展示を見る前と後では大違い
見る前はべつに・・・ただの広場 カラスがカァと鳴いているレベルで なんてことなかったんだけど
観終わって出てきたら
なんということでしょう!!!
ちょうど夕刻の光の加減のせいもあって、まるで印象派のような・・・ 
 

自分でも、ちょっと笑っちゃった(*^-^*) 人は見るものに影響されるというけれど
なんてことない上野公園の広場が印象派の絵さながらに。タイトルはそうね・・・「少し遅い秋」なんて(^_-)-☆


上野駅ではこんなことが☆
中央口のコンコースのところ。
・・・だから「ゴッホ」って言ったらすぐに「ひまわり」って 誰しもそうなんだと思うけど
「ゴッホ展にちなんで、ひまわりツリー」ですって


一番てっぺんに、パンダちゃんがいるの。かわいい!
でも かわいいのはいいんだけど
何度も言って申し訳ないけど
今回のメインは「糸杉」.。:・・.。:*・★
「ひまわり」なんて、どこをどう見たところで、ただの1枚もありませんから
・・・なんの因果でひまわりツリー。 上野駅の人と、美術館の人がもしかしてこんな話?
「今回はゴッホですよね」「はいそうです」「それじゃコンコースにひまわりツリーを出します」
「え、今回ひまわりじゃなくて、糸杉です」「あ、糸杉。じゃ、糸杉ツリーにしますね」
「なんか、珍しくもない感じですね」「そういわれれば、そうですね。ここは、ひまわりにしますか!」
「いいんじゃないですか、糸杉はうちにきて観てもらえれば。上野駅さんではひまわりで」
「はい、ひまわりで。パンダものせましょう!」「のせましょう!」\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
・・・なんてことで☆この結果になったのかもしれません(←ただの妄想です(^-^;)


それではそんなところで。これから行く方、少しでもご参考になれば幸いです。

上野の森美術館 月曜もやってますよ!(普通、美術館て月曜休館だけど、ここはやってるの。)
ゴッホ展:年明けの、1月13日(月)まで開催しています。よろしかったら、是非!!



(@^^)/~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情労働の罠

2019-12-14 15:55:14 | 気になるニュース☆
少し前、NHK(だったと思う)で、あるタクシー会社の運転手さんの「笑顔チェック」なるものをやっていた☆
「笑顔採点プログラム」が起動しているPCの画面に向かって、一人ずつが「にこぉ~~~っ!」ってするの
そうすると、口角の上がり方や目じりの加減などで、その「笑顔」に点数がつく。
点数が「100点」になるまで、並びなおしでもう一度チェック。
100点(満点)になると、その日の乗車OK、となる。
・・・何回も並んでいる人もいるようだった・・・「はい、もう一度~~」などと言いながら、また列のうしろに。
もちろん、1回でOKになる人もいる。「行ってきます!」と、発車オーライ。

競合他社が多い中、いかに指名してもらえるか、もう一度乗ってもらえるか、そのために導入したとのこと。
このシステムを導入したあと、業績が上向きになっている、特に迎車のリピートが多くなったそうです。

・・・それは良かったと思う 
誰でも不愛想な運転手さんより、明るくにっこり「はい、どちらまで?」と言ってくれるほうがいいものです。
そうなんだけど、ちょっと違和感☆ 運転手さんたちの、「本当の気持ち」ってどうなのか、ということ。

頭脳労働、肉体労働、もう一つの「感情労働」という視点において、ちょっと心配になりました。

日本人は「感情労働者」を搾取しすぎている・企業による従業員への笑顔強制は筋違い?

一部抜粋
>「感情労働」とは、たとえば、笑いたくないのに、笑顔を見せなければならない、など、自分が本来抱く感情とは別の感情を表出させなければならない労働を意味する。
>感情労働」に従事する職種としては、客室乗務員やホテルの従業員などのサービス業が典型だが、いわゆる「おもてなし業」以外でも、看護師、介護士、コールセンターのオペレーター、銀行員など、どんどんとその職種は広がっている。
>感情労働に従事する人は、客のどんな非常識なクレームや嫌がらせに対しても、自分の感情を押し殺し、礼儀正しく振る舞うことが要求される。こうした感情の抑圧や忍耐が知らず知らずのうちに、ストレスの原因となっていることがあるということだ。

今や、あらゆる職種がこの「感情労働」ともいえる。

感情の抑圧や忍耐がストレスの原因となり、それがもとでうつ症状を発してしまうこともあるらしい。

笑顔は大事、という。にっこりしていましょう、笑う門には福来る、女は愛嬌(男も愛嬌)口角あげて!ハイ、笑って!

どんなことでも、訓練で克服できないことはない。
笑顔すら、「練習」すれば、できるようになる。少し笑う、軽く微笑む、大きくにっこり、歯を見せて、フルスマイル!
学生時代にいたモデル事務所でも、いろんなレッスンがあって、みんなすごい笑顔だった!
なんでモデルさんて、あんなににっこりできるの?と聞かれたことがある
それは「訓練を受けているから」です。(モデルさんの笑顔は「絵」として作るものなので感情労働の範疇に入るかは別ね)

本来の仕事をする上で、ひたすら「笑顔」「感じよく」を表現し続けなければならない、そういうことについて。
「表情が気持ちを連れてくる」ともいいます。悲しいから泣くのではない、泣くから悲しくなるのだ、というあれ。
嫌なことがあっても、にこにこしてれば、楽しくなるよ!・・・ほんとうに そうでしょうか
嫌なことは嫌よ。笑顔でごまかしたりできない。そうじゃない?

アンガーマネジメント(怒りのコントロール)が注目されたり、何か、自分の感情をダイレクトに出すことがいけないような風潮がない?
ダメなことはダメ、嫌なことは嫌、嬉しい、さびしい、悲しい、楽しい、人にはいろんな感情がある。
笑顔だけOkであとは押し隠す、ってなんだかおかしい。

バスやタクシーの運転手さん 私は「普通」でいいと思うんです ことさら大きな笑顔でなくても。
普通に、穏やかな心持ちで、安全運転をお願いできれば。

例えば、顔面麻痺がある人などは、笑顔がつくれない。前出の会社で、笑顔がつくれなかったら乗車できないとなれば
こういう方はドライバーの仕事はできるのでしょうか。

私の叔父は、ある手術の後遺症で、口元に麻痺が残り、うまく笑えません。笑うと、顔全体がゆがんだようになる。
でも、楽しい時には笑う。ゆがんでる笑顔で。だめなの?

私、モデルの仕事を辞めた理由はいくつかあるんだけど
その一つとして、ある時から「笑えなくなってしまった」ことがあります。ある時、あ、私今笑えてない、と思って、さびしくなった・・・
笑顔になれない、笑うってどうやるんだっけ?口角挙げて、全体を上にひっぱる、ニーッって、ニーッて、うちでも練習した。
練習して作る笑顔って、なんなの?もう、こういうことしたくない...

本当に、楽しいときに、自然に出てくる笑顔、本物の笑顔がいいな。

コンビニの店員さんにまで、「不愛想」だというクレームがくるそうです。
思うんだけど、こういう苦情を言ってくる人って、その人自体が不愛想なんじゃないか・・・そんな気がする☆

周り中、作り笑いであふれてる、そんな世の中ってなんだかうすら寒いし、うそっぽい。

なんだか、みんな疲れてる。自分の感情を押し殺してまで、笑顔、笑顔って、大丈夫かな。

本当に 嬉しかったら 笑いましょう(あら、5-7-5になっちゃった(^-^;)

・・・いつも嬉しいから、いつも笑顔っていうのはいいのよ。作り笑いをしてまで、っていうの。無理はしなくていいよってこと。

タクシー会社さん お考えはよく理解できます 笑顔採点プログラム 100点のところを・・・ちょっと譲って 80点
ぐらいでも、よしとしていただければ。

と、思いました。


↓中間テスト:敬語の問題で
問題:上司がトイレに行っているときに電話がかかってきました。ふさわしい返事の仕方はなんでしょう
答え:ただ今「 席を外して 」おりますが (席を外す、の使い方がわかっているか)

がんばってる学生A君の答え

 \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/.。:・・.。:*・★

それは
洗面所にいるでしょうよ
もうね、〇でいいんじゃないかって。

こういう答案読んでるとき ついつい笑顔になってしまうわね 本物の笑顔.。:・・.。:*・★にっこり!!
先生やっててよかった(笑)職場には、仲良し?ペッパー君もいることだし。



さて☆
今夜はレイトショーで、ちゃむちゃんと一緒にアナ雪2を観てきます.。:・・.。:*・★
きっと、感動の嵐よ!!

(@^^)/~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の声と、コンプレックス☆

2019-12-12 20:35:40 | 学校&就活
もしもあなたが先生だったら
こんな答案に〇つけますか

問題:「仕事が終わったら、誰に報告しますか。」
正解:「仕事の指示を出した人」→〇 (上司、だと△。)

これを、「仕事をふってきた奴。」と、書いてきた学生がいます(-_-;)
どうしたものだか・・・ 「奴」って何?「ふってきた」とか。
他のクラスでこの話をして、「みんなが先生だったら、こういう答え、どうする?〇にする?」
山内さん「・・・まあ、サンカク、にします」
庄田さん「バツですよ!」
飯山さん「うーん、マル、かなぁ。。。」

みんなの意見をまとめると、「言いたいことはわかるけど、書き方が悪い。」
だから、「言いたいこと」だけを見れば「合っている」から、マルになる
授業科目が「社会で役立つビジネスマナー」なのに、こんな書き方をするって失礼だからバツ。
両方を鑑みて サンカク。

どれも、一理ある☆

私はというと サンカク、にしました 優しいなぁ。ほんとは思いっきりバーツ!にしたかった(-_-;)
内容は合ってるから おまけのおまけの大おまけでマル。返却のときに、本人に「こんな書き方はよくないと思うけど」と、注意しようと思っていたの。
ところが 本人が来やしない 試験が終わったら、ぱったり来なくなってしまいました。
この子の答案だけ、残ってる・・・ 返すに、返せない・・・(^-^;

もしかしたら、もう来ないかもしれない。
いろんな理由で、途中から来なくなる子って、毎年一定数います。
そういう子たち、どうしてるかなぁとふと思ったりします・・・
A君(答案書いた子)、来てくれるかなぁ。

☆別の話☆
ある女子学生が、「いろいろコンプレックスが多くて」と悩んでいるふうだったので
何が?と聞いたら、容姿のこととか、勉強のこととか、みんなについていけないとか、いろんなことを言うので「その中で、自分が努力して変えられることってある?」
「ないです。」「ほんとに?ほんとに?何一つ、ない?」
「一つぐらいは、なんとかなるかも」
「なんとかできるんなら、それもうコンプレックスじゃないわよ。逆に変えられないことって、ある?」
「私、背が低いんです。厚底はいててもしっくりこなくて」
「あら、小さい子って可愛いわよ。でも身長って、変えられないよね?変えられない部分は誰にも、どうにもできないんだから、それに対してはコンプレックスに思う必要はないと思うわよ」
「え、そうなんですか」
「ということは、どっちにしろコンプレックスなんて、そんなに深刻に考えなくてもいいと思うの。」
「そうですね・・・」
「だったら、そういうところに目を向けるんじゃなくて自分が豊かになれるものに、一生懸命になってみたら?なにか、あるかしら」
「一生懸命、ですか・・・ええと、ITパスポートの資格とりました」
「すごいじゃない!だからそういうことでいいの。周りと比べるからコンプレックスとかって思うの。
背の高い人と較べて、その人になりたいと思って、なれたところで人の評価が変わるわけでもないのよ。
だったらなんとかなりそうな所を、変える努力をしたほうがよっぽど気分がいいわよ。」
「そうですね、変えられるところってあるかもしれない」
「あるある、たくさんあるわよ。だから、がんばってみて!」
最後は「はい!」と明るい笑顔*:゚(♡ˆoˆ﹡)゚:*。 がんばれ、長沢さん!!


最初の、ヘンな答案書いたA君も、心の底に何か抱えているものがあるのかもしれない。
そういうことが、こうやって、答案用紙の上に出てくる。バイトで嫌な思いをしてるとか、きっと、何かある。
それで、ちょっと話してみたいと思ったんだけどな。

どんな答案でも、学生からのメッセージ(心の声)だと思えば、見方も違ってくる。
コンプレックス抱えていたり☆心の声を発していたり
いろんな子がいるけど がんばれ、みんな!!!


明日も一日 がんばりましょう!!

(@^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだやれることはある☆

2019-12-11 18:26:38 | 気になるニュース☆
みんな元気?
師走も半ばだというのに 力抜けたわね~~(笑)もう、笑うしかない・・・それは この話↓

反社会的勢力「定義することは困難」
政府「反社会的勢力の定義は困難」を閣議決定に怒りの声が殺到 政府が答弁書を閣議決定

もう、みんなもいろんな媒体で見たり聞いたりしてると思うし
語るほどのことでもないし ばかばかしいったらありゃしないヽ(`Д´)ノプンプン
こんなこと、閣議決定、ですって。定義は困難だそうです。
それじゃ「その世界」の人たち もうやりたい放題じゃない?
「え?うち?反社じゃないんで。疑うんなら定義してみて。困難でしょ?」ってなる・・・
亡国の観桜会にもお呼ばれしちゃって「え?うちら?単なる支持者です。反社ではありません。疑うんなら定義してみて。ほら、困難でしょ?」┐(´∀`)┌ヤレヤレ

次はコレ↓
国の税収 当初見込みより2兆数千億減 赤字国債追加発行へ

困った時の国債頼み 未来への借金・・・・どうするの!?

あとは
こういうことにならないように選挙にはいかなくちゃだめってこと
で、まともな人に一票入れましょうという話 この人たち・・・↓
「政治とカネ」疑惑の雲隠れ3議員 ボーナス満額支給に批判も

なんか、あきれて物も言えないようなことが多すぎる
でも、できることはあると思う。

政治のことはすぐにどうこうできるわけではないけど、日々の生活の中でも
もうだめだ、だめかもしれないと思っても、がんばれる、踏ん張れることはある☆
「まだやれることは、ある!」って思うこと。
「これだけは、やろう!」と決心すること。
これ、と決めた「それ」ができれば、意外にそのあとが続いたり、スムーズに行ったりする。

私の場合は  毎日毎日疲れてるけど(^-^; 朝になっても疲れてる ああもう疲れた・・・トシだわ・・・今年で仕事も引退しよう・・・テニスもやめちゃおうかな・・・
なんて、ネガティブなことを一瞬(というかほとんど毎日)思ったりもするのですが
でもそこで!「まだできることはある!」と思って、がばっ!と、布団から起きるのです
そして
 毎朝 
お弁当をつくる(^_-)-☆  なんだそれだけ? はいそれだけです(^^)/
それで、エンジンかかっちゃう。一日、元気にがんばれる。「今日も美味しく食べてくれるかな」って思えるだけでOK(^_-)-☆☆
今は、下の子ちゃむちゃんのお弁当一つだけですが 
作るってだけで、元気になれる。

・・・どんなことでも、負けそうに、くじけそうになったら、「まだやれることはある!」
と、思って明日もがんばります☆
  
・・・お母さま方、日々の生活&お仕事お疲れ様です☆
みんな、朝早いんじゃない?起きるの5時とか6時とか?
今、日が昇ってくるのって6時半ころよね。冬の朝って、寒いけど起きちゃえばへっちゃら(^_-)-☆がんばりましょう~~!!!



(@^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先順位:ホテル整備<<<子どもの未来。

2019-12-10 10:35:36 | 気になるニュース☆
何事にも、優先順位というものがある☆

菅官房長官「世界レベルのホテル50カ所新設」に怒りの声が殺到

一部抜粋
>外国人富裕層向けのスイートルームを多く備えたホテルが日本では不足していると指摘。
ホテル整備に財政投融資を活用し、日本政策投資銀行による資金支援を行うとした。

・・・何か、違う・・・気がしない? 

今年だけあんな台風がきて終わり、ではないと思う。みんなの地元は、大丈夫だった?
今後ますます、自然災害が増えるんじゃないか・・・みんな、心のどこかで思ってる。
そういう災害に備えること、今でも避難生活を送っている人がたくさんいることを、政治家の人たちは忘れないでほしい。
国民が一生懸命働いて納めた税金です。国土強靭化、被災地の支援、貧困対策、少子化対策、介護の問題、まだまだたくさん、本当に国民のためになることに使ってください。

はっきり言って
外国人富裕層とやら、スイートルームがないから日本に来ないっていうのなら
・・・来なくて結構です。
そんな、来るか来ないかわからない、来たとしたって落としていくお金は限定的、
そんなものに期待してホテルをたくさん建てますよ、っておかしくない?どうせマリオットとか外資系じゃないですか?
税金使う理由がありますか?

地域活性化につながる って言ったって 根本的な理由は少子高齢化なんですから
観光客が多少増えたところで国力があがるわけではないんですよ。
少子化対策なんて、なんにもしてないじゃないですか。
やってますよ という声もあるでしょうが 10年前と比べていったい何が改善されてますか。
子どもは減っていくばかりです。赤ちゃんが生まれない国。どうなんですか。
はいこれデータです。↓
少子化はもう止められない 「出生数90万人割れ」へ 少子化が加速する社会の課題とは
19年出生87万人下回る見込み 衛藤少子化相「深刻な状態」

それからこちら↓
妊婦加算」どう思いますか。
私は廃止になってよかったと思ってます。
赤ちゃん☆おなかにいる時から「妊婦加算」なんて名目で、お金がかかるって・・・(T_T)


大学の受験改革もそう。
どことどこが癒着してるとか 受験が金儲けの道具にされてるとか いろいろ言われてるけど 問題なのは
政治の側が、誰ひとりとして受験生・・・子どもたちのことを真剣に考えていないことです。
こちら側(受験生、保護者、先生方)はこぞって反対に反対を重ねていたのに「やりますよ」で押し通すって、何?
英語は中止になって当たり前。「潔く中止を決めてエライ」って言う声もあるらしい、え?何にも偉くないですよ。
国語や数学の記述式もやめてほしい。誰が採点するの?
なんで、センター試験ダメってことになったの?記述は二次で大学ごとにやればいいのに!
誰が、こういうめちゃくちゃなこと考えたの?
一番悔しいのは、改革だなんだと口当たりのいいことを言って、何かまずいことが起きた場合 誰も責任とらないこと
「この反省を次に活かします。」で終わっちゃうこと。

だから!
受験生に「次」はないんですって!!もう、怒るよ、本当に。うちのちゃむちゃん高2なの!!
「なぜ自分の学年だけ…」翻弄される高校生たち 

↓一部抜粋 そうその通り。
>「民間試験も導入の結論ありきだった。生徒も保護者も教師も困惑しているのを、文部科学省はどう認識しているのか。子どもたちは“実験台”ではない。入試の被害者とならないようにしっかり議論を進めてほしい


大人は毎年同じことやってるかもしれないけど
子どもにとっては、どんなことでも「一生に一度」なんです。
だから、就活生のこんなニュースも悲しいよね。↓ 
「彼氏は?性体験は?」悪ノリ就活セクハラと大人の責任


日本では、新人一括採用がほとんどです。面接官には毎年のことだけど、
誰だって「新人」で臨む就活は、人生で一度だけ。不安でいっぱい、ここで決まらなかったら・・・
そういう思いに付け込んでの卑劣な悪行三昧 自分だって通ってきた道じゃないの?
大人が、どうしてそんなこと・・・もう、悲しい。


悲しいんだけど、できることからやるしかない。
子どもをしっかり育てること。自分の子どもも、よそ様のお子さんも、みんな大切に。
それから、今教えている学生さんたち。社会人になる前、最後の学生生活の中で
少しでも役に立ち、身の助けになり、一生使える知識として覚えてもらえるよう、誠心誠意話しをしていきたい。

それには自分の学びから☆
日々、学んで行かなければと思っています。本を、たくさん読みましょう.。:・・.。:*・★


・・・・・この頃、本当に、政治がおかしい。
でも、負けませんよ!!!!

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする