好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

必然な?めぐりあい

2008-06-30 10:43:08 | ひとりごと。
身の回りに置く品々は、毎日をともにする貴重な小道具です。
自分らしく過ごせる、あるいはこうありたい自分を助けてくれる、味方でもあります。
だから、心身ともに心地のよいものに囲まれて暮らすのは、理想といってもいいでしょう。


実用的でリーズナブルなもの、高価でもとびきり気持ちを引き立ててくれるものなど多くの選択肢が揃っている今、
礼儀さえわきまえれば、ファッションに常にお金をかける必要はないと思います。

お金をかけるべきは、自分の美の基準、価値基準に触れたとき。

衝動買いもたまにしてしまうけれど、自分に合うものを瞬時にかぎ分ける能力?も、鍛えられているはず。
無駄な買い物も、知恵と経験の引き出しを増やしてくれたに違いありません。


プライベートで長く使っていた腕時計が調子が悪くて、電池の問題でもなく、
時計屋さんで調べていただいたところ…
要するに「寿命。」 それでは仕方がない、と思って、
長い間ありがとうございました、と処分いたしました。
その後、似たようなものを探していたのですが、なかなかないのです。

何でも、いざ探すとなると、あるようでないものですね。


で、先日、よく行くスーパーの中に入っている、ファンシーショップみたいなお店で、そっくりなものを見つけました。

なんて「灯台下暗し」なのでしょう。いつも、このお店の前を通っていたのに。
予算的にも考えていた10分の1で済みました(^_^)v

大切なのは、値段の問題ではなく、気に入るかどうか。自分で、「あっこれ!」と思えるか。

ポイントは、腕にするっとはめるタイプで、文字盤が見やすいもの、防水でシンプルなデザインで色はゴールド。
通りすがりにちらっと「あ、ここにも時計売ってるのね」と見たところ
「おいでおいで」とするかのように こういうのがほしい、というものが並んでいました。
「すみませーん!」とお店の方をお呼びして「今、して帰りますので」と、即購入です(^^♪


常にアンテナをはっていると、ふとしたことから情報が入ってくるものです。

まさに、「めぐりあい」という感じ。

そう思うと、「偶然」だと思っていることでも、実は自分で引き寄せているということ、
以外にあるのかもしれません。

だとしたら、やっぱりポジティブ思考とか、いいこと、明るいことを考える、とか、
大切なことなのかな。

そういうことを気づかせてくれた、今回の小さなお買い物、でした。



さて、腕時計のことは、これで安心。

腕時計をつけていると、なんとなく安心します。「時間」を身に着けているような感覚。



6月も今日で終わり、タイム イズ マネー、今日という一日を意識して、
楽しく、元気に、がんばろうと思う月曜日。


画像は夕べ食べたさくらんぼ、あまり綺麗にパックに並んでいたので、ついパチリ。


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱血テニス

2008-06-27 10:42:02 | テニス!&スポーツ
6月から、テニス始めました。
近所のスポーツセンターのテニススクールです。インドアなのでラク。
娘達はそこのスイミングに通っているので、家族割引でお安く(^_^)v入会です。

テニスは学生時代にやっていたのですが、謙虚に「初心者コース。」
何事も初心が肝心。基本に立ち返ってやり直そうと思いました。

でも、一度身体で覚えたことというのは、案外忘れていないものです。
初心者ぶりっこして、フォアハンドストロークの素振り、打ち方から教えていただいて、
いざコートに入って一球ずつ打っていたところ、傍にいたコーチが、

「…テニス、やってらっしゃったんですか?(そこまでは良いのですが)
10年前のクレーコート(土のコート)って、感じのフォームですね」。

「いえ、昔お友達とちょっとやってただけなんです。」と、申し上げましたが

・・・さすがプロだと思いました。・・・見破ったわね^^;


確かに、ラケットも進化しているし、打つときの感覚がかなり違う、とは思いました。

フォームも、打ち方などもだいぶ変わってきています。何事も進化です。
やはり、初心に返って正解だと思いました。

・・・でも、「20年前」って言われないだけよかったかも^^;
正直にいえば20年前ですし もうそんなにたっちゃったかな。
コーチが10年前って言ってらしたということは、ここ10年ですごく変わった、ということなのかしら。

しかし 本当に「経験者」だとバレてしまったのが サーブの練習に入ってから。
久しぶりなので、思いっきり打ってました。あ~きっもちいい~!!
なんだか、現役のときより入る確立高いです。「入れなきゃ」って気負いがないから?
コーチから、アドバイスはありましたが、今度は「10年前のフォーム」とは言われませんでした^^;
サーブはさすがに20年前も10年前もないのかしら。

フォアハンド、バックハンド、ボレー、スマッシュ、ダブルスのフォーメーション、
一つずつ、思い出しながら、新たな気持ちでがんばります(^_^)v

シャラポワは負けちゃったけど、「勝負」より「楽しむ」テニスを目指したい。
でも、杉山愛ちゃんがんばれ!


帰りがけ、ショップでSALEをやっていたので、ウエアを2枚購入。
昔は、アンダースコートとかはいてましたけど、今はそんなものなし(^_^.)一体化しているのね。
ウエアも進化してます。あーもう 知らない間に!進化してるわ!全てが!


それで私は進化しているのかというと うーんどうだろう。
・・・白髪みつけちゃった、とか、忘れっぽくなってる、とか、老化といわず「進化」と言おう。


週1回でも、楽しみにできること、があるのって、嬉しい。ワクワクする。
「脳」が一番活性化するのって、この「ワクワク感」なんだそうです。
「脳トレ」もいいけど、「ワクワク、ドキドキ」がばっちり効き目あり、みたい。


続けていたサーキットトレーニング(筋トレみたいなもの)は既に退会手続きをとり、(別のところに通ってました)
「お世話になりました」とロッカーのシューズもとってきました。
最初はよかったのですけど、やっぱり一人でもくもくと、というのは続かない。
飽きる。つまんない。だって話し相手いないんだもの。

テニスは、仲間もできて楽しいし、コーチも親切だし、何より自分が楽しめる、というのが一番。
人に大切なものは、何よりコミュニケーションなんだ、とあらためて思います。

また担当のコーチが熱血系で、「みなさん!今はこんな感じって思ってるかもしれませんけど!(笑)私が1年でみなさんを育てます!」と。

育ててもらいたいと思います(*^。^*)育ててくださいコーチ!ついていきます!


って同じことを私はいつだったか授業で言ったことがあります。
「今はこんな感じだけど、この1年で書けるようにしますから!」みたいなこと。

ということは私も熱血系?

いいです、情熱があるってことよね。情熱が人を動かす。おっと自己啓発入っちゃった(^_^.)
情熱の嵐♪ヒデキ。←知ってる?きみが~のぞむなら。




良い週末を!

(^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然だけど

2008-06-17 09:01:36 | ひとりごと。
少し気持ちも治まったのでやっと書けます。なにかというと
秋葉原の事件。

8日、この日は私の誕生日でした。

日曜日ということもあり、朝からとっちらかったおうちの中を片付け、
洗濯機をまわし、掃除機かけながら、
「こういうことができるのが、私にとっては最高のプレゼントです神様ありがとう。」
という、真摯な気持ちになったのでした(*^。^*)

本当よ。

で、午後から駅前のタカシマヤへ行ってスーツでも買っちゃおうかな~と
みんなでおでかけしましたが
あんまり「これ!」というのがなくて、何を手にとってもいまひとつ
あげくに夫の一言。「・・・あと1ヶ月で、バーゲンだろ?」
ええ。そのとおりです。ということでやめました。

結局、来たついでということもあり、GAPで娘にTシャツとジーンズを買ったのですが
ジーンズを試着した娘が「ちょっと大きめよ」と言っているにもかかわらず
「いいのいいの!すぐ大きくなっちゃうんだから!それにしといたら」と言った理由、
実は4900→¥2900になっていたものですから、つい。
買ったら買ったで、気に入って毎日学校へ穿いていってるこぐまちゃんです。
よかった!


そして、帰宅してテレビをつけたところ、

ばーん!!と、アキバの事件です。もう、ショックで。なんてことがおきてしまったんだろう。



実は、何年か前の、大阪:池田小学校事件もこの日、6月8日。

ああ、なんてこと。

新聞などにも、「奇しくも同じ日に」と書いてあったりして、余計に思い出してしまった。


この先もずっとこの日は被害者の方達の命日でもある。
お気の毒、かわいそうという言葉だけでは伝えられない。
ご冥福をお祈りするばかり。

そして、数日後の岩手の地震。
前日の夜、宮沢賢治の自伝を読んで寝たので、びっくり。
なぜか、この本「雨ニモマケズ」が気になって読んでいたのですが
翌日、賢治ゆかりの東北地方で、こんな大きな地震があるとは・・・


天災、人災、見聞きするたびに、
人の命の大切さを思う。
命を大切に。自分の命も、人の命も。
・・・心して、生活していこう、あらゆることを大切にしていこうと思う。
みんな、元気で。



では、行って参ります



(^^)/~~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「痩せます」宣言(^_^)v

2008-06-13 09:15:57 | テニス!&スポーツ
一雨ごとに緑が深くなっていきます。
まさに、季節の移り変わりを体感している、という感じ。
美しい季節。


このところ、バレーボールや水泳など、テレビで見るにつけ
「躍動美」というものを実感しています。


動く、美しさ。圧倒的なパワーの持つ、美。
あるいは、様式美。


躍動する美しさが、
「目に留まる」「気になる」「それを美しいと感じる」
のであれば、きっと私はそうなりたいのだ。

しなやかさ、敏捷性、パワー、均整のとれた体つき。溌剌としたまなざし、声、表情。

そういうものに、憧れる。


そこで、あと3キロ痩せることにしました。

「痩せます」宣言。


書いちゃう。今、53キロです。
50キロに戻す。それがベスト体重です。50キロ切ると、貧血がおこる。
今のままでは、ちょっと身体が重い。アンド スーツがちょっときつい^^;


まずやること

「子供用のお茶碗」を買ってくる。


まずは食事から、です。

ダイエットというと、「食べない」選択をしてしまいがちだけど、
私は食べないというより、「減らす。」特に炭水化物。

太った理由は、なんとなくわかる、子供が「もうおなかいっぱい」と、残したご飯をもったいない、と全部食べちゃったり、
しょうが焼きなんかのときには、ご飯大盛りでおかわりしてたし、
要するにご飯食べすぎ。


食事は、子供達と一緒にしているので、母親が「太っちゃったからご飯食べない」
ということをしていると、
「食べると太る」「食べなければ太らない」など、見ていて覚えてしまう。

この後、思春期になり、体重のことなどが気になったときに、
「太るから食べない」ということをしてほしくないのです。


なので、「量を減らす」。
いつものお茶碗に半分、では見た目も淋しいので^^;

子供用の、手のひらにぴったりおさまってしまう小さな可愛いお茶碗に一膳。
これなら、見た目も満足できるのです。





「美」は様々な位相をとって人間の前にたち現れる
 閉じた目の中に現れてくるもの、それが求めている「美」。

美は人生の希望である。
人格の光でもある。


・・・自分に希望を持ちたいと思う。そんな、金曜日。

良い週末を!


(^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽しく」行こう!

2008-06-11 09:21:44 | 学校&就活
人と同じにしていると、楽(ラク)だけど、自分らしいと、楽しい、という気持ちになれる。

みんなと同じ ことをしていても、自分らしさを少しでも出せると、小さな満足感、みたいなものが持てる。


たとえば、
同じ教室にいて、同じ方向を向いて、同じ板書をノートにとる。

それはとても「受身」なのだけれど、座っていればいい、聞いていればいい、という姿勢だけみると、「ラク」なことではある。


そして、「受身」であることを続けていると、つまらなくなってくる、飽きてくる。
授業でいえば、ざわつく、遅刻、欠席、集中力のなさ、寝てる、宿題忘れ。

そうなると、もう立ち行かなくなるので、そうならないためにも私が気をつけていること:

学生一人につき1回は、講義のときに「どうですか?」
「あなたはどう思う?」「○○だとしたら、どうなると思いますか?」
などと、意見を言ってもらっている。

○×のつく、正解不正解のような問いかけではなく、あくまでも「その子の意見、考えを聞く」という姿勢。
言ってくれたことに対しては、否定も肯定もしない。

これを続けていると、「次に当てられる子」の顔つきが、ちょっと違ってくる。

その連鎖で、クラス全体がピン、と引き締まってくるように思える。


でも、これは少人数だからできることかもしれない。


みんなと同じにしていればラクに終わるけれど、「自分の意見を言う」
「みんなに聞いてもらえる」なおかつ「否定はされない」という場でもある、
とわかってくると、そこに「楽しい」キモチが生まれてくる。

顔つきをみているとわかる。
積極的な子は、いかにも「次、当ててくれないかな」という顔をする。
そこをはずして、その隣の子、を当てると、その瞬間にとてもがっかりした表情をする。
眉の動きひとつで、そんな思いが伝わってくる。

おとなしめの子は、下を向いているけれど、それでも「いかがですか?」と聞くと、
恥ずかしそうに、小さい声だけれどきちんと的を得たことを言ってくれたりする。


自分の意見を言う、それは自分らしさを表す方法のひとつである。
言いたい事、伝えたいことを表現できると、すっきりするよね。


何をするのであっても、そこに「自分らしさ」を加えられると、楽しくできるものです。


  ・・・楽に生きるのか(私なども、そうなりがちですが^^;)
  ・・・楽しく生きるのか


意識することで、生活の質が違ってくるようにも思えます。

ということで、今日も楽しく!

行って来ます!


(^^)/~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快挙!

2008-06-07 23:41:16 | ひとりごと。
男子バレーボール、思わず見入ってしまいました

ハラハラドキドキ、勝利が決まった瞬間には、思わず隣で一緒に見ていた娘と
「やったぁぁ~~~!!!!」と、大喜び、です。 快挙!

コシカワ選手って、ハンサム
昨日も見ていたのですが、何回かサーブの場面で登場、バレーの王子様。

昨日はそのあと、風の谷のナウシカも見たのでした 懐かしい~!
確か、安田成美が主題曲歌ってたんですよね、
♪~風の谷の ナウシカ 髪を軽くなびかせ♪ でしたっけ?カラオケで歌ったことあります。

娘曰く:「だんご虫(オームのこと)が、助けてくれるんだよね。」
・・・だんご虫。まあ、確かにそんな感じだけど(^_^.) 


テレビばっかり見ている場合ではないのですけど 

なんと申しましょうか


明日はお誕生日なのです。夜中の1時35分に産まれたわたくし。
あと2時間ほどでまた一つ歳をとります。

ありがたい、と思うのよ、ほんとに。

ケガや病気もせず、何事もなく、多少太ったぐらいで、無事にまた1年過ごせました。

多少というけど半年で3キロ近く太っちゃった。どうもスーツがきついと思いました。

いったいどうしたわけでしょう。

おなかやウエスト周りがぶよぶよしてる。みっともない!

体重を元に戻すこと、より引き締めて、健康な身体をつくること。これが当面の目標です。


心理学者ユングの言葉:「40歳は人生の午後」。

40過ぎたら人生の後半だとかそういう意味ではなくて、

「若いときには見えなかったこと、わからなかったことが、はっきりとわかるようになる。」それが40歳以降である、ということ。

午前中は、日影になっていた部分も、太陽が中天に昇り、西に傾きだすと、
今度は陽が当たってはっきり見えるようになる。


若いときとは違う目を持てる。
今までの経験の蓄積や、実体験からの視点で、物事を判断できるようになる。

私は、40プラスもうちょっと行ってますけど(^_^)v、結構、長く生きてきたな、と。自分でびっくりです。
でも、それも快挙!ここまで、よくやってきた!と、自分で自分を励ます。


さらに

たくさんの思い出をつくってくれた、
家族、親戚、友人、知人、仕事のお仲間、ブログのお友達、ご近所の方、
幼稚園、小学校のママ達、先輩、後輩、教え子、同僚、みんなみんなありがとう。

私を取り巻く全ての人たちが、どうか幸せになりますように。

そしてこれからも、どうぞ、宜しくね!



(^^)/~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントの気持ちを理解する

2008-06-04 09:48:40 | ひとりごと。
昨夜、2年生の娘:こぐまちゃんが突然「学校きらい」と言って、ぽろぽろ泣き出しました。

国語もキライ算数もキライ体育も音楽も給食も朝自習も全部イヤだ。
歩いていくのもめんどくさい。
おうちでゆっくり寝てるのがいい。


と、泣きながらもいろいろ言うのですが、

なんとなく、
「ほんとうの理由はちがう」と。

この前の席替えで、意地悪な男の子の隣になってしまって、
(この子は1年生のときから相性の合わない子で、ノートを破られたり、
いろいろあったのです)

「・・・いやだなぁ。」

と、言っていたのがどうも気になって、

「・・・Kくんに意地悪されるんじゃないの?」と聞いてみたら、
さらに泣き出して、やっぱりそうでした。
廊下で押された、いきなりキックされた、掃除の時間にバカって言われる、など、
もう、いろいろ、ずっと我慢していたみたい。
先生も注意してくださるそうなのだけど、なかなか治らない。
そのあとも、いかにKくんが他のお友達にも意地悪をしているか。
みんなを泣かしているか。ということを切々と訴えるのです。

それで、「学校は、がまんをしに行くところではないのよ」という話をして、
意地悪されたら、すぐに先生のところへ行くこと。
それでも駄目なら、学校の電話を借りて、おうちか、ママの携帯に電話すること。
それから、保健室に行ってもいいし、帰ってきちゃってもいい。
泣くほどいやなところにいなくてもいいんです。
明日はいっしょに学校へ行ってあげる。

と言ったら「そこまでしなくてもいいから。」
と言って、さっさと時間割をそろえてパジャマに着替えて歯を磨いて
目覚ましをセットして寝ていました。

お話したら、すっきりしたのでしょう。

絶対的に味方になってくれる人がいる、とわかって、安心したのかもしれない。
そりゃあそうよ、あんたのママだもの。

それはそれとして、K君のことは7月の面談の時に先生にご相談してみようと思う。

・・・今朝はけろっとして元気よく学校へ行ったこぐまちゃん。よかった!



「聞いてもらうだけ」で解決されること、って結構あります。

「ねぇねぇ、聞いて!」って、私もよく言うし、それで話しちゃうと、すっきり。

女性は、割とそうかもしれない。年齢問わず(*^。^*)




学校でも、こんなことが。

A君が突然「オレ、やめる。学校。」と、つぶやくのでびっくり。


この子は新聞配達をしていて、遅刻が多く、それで朝から先生に怒られてるらしい。
学校が終わるとコンビニでバイト。疲れてしまって宿題ができない。
それでまた先生に怒られる。休みがちになる。課題がたまる。出席率とか、気になる。でもバイトやめるとお小遣いが足りない。
お小遣いは何に使うか。カノジョとギター。だそうです。


本当に学校を辞めたいというわけではなくて、
どうやら、「自分で、自分のタイムマネジメントができなくて困っている。」
ということらしいのです。


それで、新聞配達をやめて、バイトもコンビニじゃなくて居酒屋に替える、
(多少は時給がよくなるそうです)
カノジョに言われるままにお金を使わない。(どんなカノジョ?)
宿題は、とにかく出す。できなかったら、「できませんでした」って書いて、
とにかく指定期日には出す。その後、「もう一度やらせてください」と言いに行く。
そして、ちゃんとやって、「遅れてすみませんでした」と、再度提出する。
要するに、「誠意」です。そんな話を二人でしました。


話も最後のほうになってくると、
「じゃあ、オレ、辞めなくていいじゃん。」ですって
だから 辞める必要ないんだってば。ホントは、辞めたくなんかないんです。



このところ、何度かこういうことがありました。
相手の話をよく聞いてお互いすっきりして解決する。


「この人の本当に言いたいことはなんだろう」と、ちょっとだけ気にすると、
その先に道が開けてくる感じ。



自分でも、自分で本当に言いたいことはなんだろう、と気にしてみると
お友達とのおしゃべりでも、「あ、私ってこういう気持ちのときにこういう言葉を選ぶんだ」
「これを言ったことによって、こういうことを伝えたいわけね」などと、わかったりする。

言ってることと、本当の気持ちがビミョーに違ってたり、うまく気持ちを言葉にできずに、全然的外れなこと言ってみたり。

言葉は、重なりあい、何層にもなって、出てくるものなのだな。
一枚ずつ、はがしていって、底の底にあるホントの気持ちを、わかっていきたいと思う。


人って、面白い。
自分も、面白いです。



今日は、学校は郊外学習とやらで私はお休み。
「座禅会」に行くらしいです。「ご一緒にいかがですか」とお誘いを受けましたが、
「いえ結構です」と丁重にお断り(^_^.)

行ってみたい気もするけど、「ぺし!」と叩かれるんでしょう。(^_^.)またの機会に。



そんなこんなで入梅、たくさんの人の気持ちが交錯する中、緑はすくすくと伸びていく。




(^^)/~~~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする