お取り寄せが難しいと言う「壷芋ブリュレ」というものがある。
テレビで見ただけだが、焼き芋にカスタードクリームを詰め、グラニュー糖をふってバーナーで焼き色をつけたもの。
出来ないことはないだろうとチャレンジ。
三浦屋で「紅天使」の焼き芋を購入し、カスタードクリームは作った。
焼き芋はもみもみしてやわらかくしてから、箸などで中心に穴を空け、絞り袋でクリームを注入する。
グラニュー糖を振りかけてバーナーで焦がせば完璧。
我が家にはバーナーがないのでパスした。
「カスタードクリーム」
卵1個(卵黄2個分でもよい)、砂糖大さじ4、コーンスターチ大さじ2、牛乳200ml、バニラエッセンスをだまにならないよう良く混ぜ、2分・1分・1分とラップをしないでレンジにかけ、そのつどよく混ぜる。
表面にピッタリラップを張り付けて冷ます。
氷雨の夜は客もなく時間たっぷり。
リンゴジャムができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/b062842c4eb9e550cee864c934e166ed.jpg)
朝 ・スムージー・コーヒー
間食・焼き芋ブリュレ風
昼 ・白粥・鮭・白菜サンマ缶煮・はすきんぴら・たくあん・塩昆布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/f92ff206e723557ce99e55845f1b0a78.jpg)
夕 ・ハンバーグ・たらこスパ
・柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/0194c89237e4462ff25fa843efa7d737.jpg)