ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

11・15 ジャガイモの入らないカレー

2018年11月15日 | 暮らしと思い
カレーにしようと決めてスーパーへ。
買うものは肉とカレールー。
ジャガイモがないので、材料にジャガイモと書いてないルーを選択。
鶏肉と玉ねぎ・ニンジンで作るカレーにした。
    

朝 ・スムージー・コーヒー・チーズピザ
昼 ・チキンカレー・iMUSEドリンクヨーグルト
夕 ・おでん・小松菜煮びたし・みそ汁
    


11・14 スイートポテト

2018年11月14日 | 暮らしと思い
昨日蒸して裏ごしした「紫芋」に砂糖、ミルク、バターを加えアルミカップに入れてオーブントースターで焼いた。
           

「簡単スイートポテト」の出来上がり。
焼きたては、しっとりほっくりおいしい。

冷めるとちょっとかたくなる。
      
朝 ・スムージー・チーズトースト・コーヒー
昼 ・タラコスパゲティ・サラダ・スイートポテト

夕 ・そば・焼きぶりときゅうりの酢の物・小松菜と桜えびの煮びたし・きんぴらごぼう



11・13 B級グルメ

2018年11月13日 | 暮らしと思い
青森黒石のつゆ焼きそばを知ったからには作らねばとスーパーへ。
幅のある平麺は見つからなかった。
普通の麺ではつゆの中でのびそうなので、ちょっと太い鍋用の蒸し麺を使うことにした。
キャベツとばら肉と炒め、ウスターソースを使って味付け、丼にそばつゆと共にいれて天かすとねぎをのせた。

夫「まさにB級グルメ」
不味くはないが絶賛するほどではないかも。

朝 ・スムージー・メンチカツサンド・セブンコーヒー・ラフランス
昼 ・つゆ焼きそば・ポテトサラダ
夕 ・中華あんかけもやし・里芋煮っころがし・カツオたたき・ポテトサラダ・わさび漬け・ヒレかつサンド


頂き物
・わさび漬け(O合さん父)
・りんご、カツサンド(G池さん)


11・12 郵便局に行っただけ

2018年11月12日 | 暮らしと思い
定休日

喪中葉書を出したので、友人たちからメールや電話がある。
その返事をかいたりで一日が始まった。

時間もできたことだし、スマホのアプリを使って、自分の体のメンテナンスを始めようかと考えた。
「お腹の脂肪をおとす」と言うアプリをいれ、チャレンジ1日目。
腰が痛い。続くかな?

休みと言うのに郵便局に行っただけ


おめざ・アップルケーキ・ほうじ茶
    
朝 ・スムージー
昼 ・お茶漬け

夕 ・牛すき煮温玉のせ・サラダ・きんぴら・なます・みそ汁・ごはん

11・11 カサブランカ植えた

2018年11月11日 | 暮らしと思い
先日、O木さんに頂いた「カサブランカ」の球根3個を植えた。
           
すでに袋の中で根と芽が出ていた。
植える時期としては遅すぎたかもしれない。
何とか育ってほしい。

毎年、食べきれなかった食用のユリ根が芽を出したものを植えていたが、今年は本当の百合を植えることになった。

朝 ・スムージー・コーヒー・タルト
昼 ・のり弁丼・なすとスナップえんどうのごま和え・みそ汁
夕 ・肉うどん温玉のせ・寿司(カツオ、鯛、ヒラメ、いか)・肉と小柱のオープンオムレツ・きんぴら・なます


頂き物
・アップルケーキ、柚子(G池さん)

11・10 あきれ返って

2018年11月10日 | 暮らしと思い
義弟の法要と納骨の日だった。
15分前に着いたはずが、15分遅いと言い待っていたと言われた。
一緒に行った甥と私たちが告げられた開始時刻は同じなのに?
渋滞のせいにして謝った。
 
「壇払い」のことは聞いていなかったし、営業予定なので帰り支度をしていると、義弟の妻が「供養の品」を手渡しながら、「お義母さんの法要のお返しをしなかったし、壇払いもしてないから、あの時頂いた香典は返します。」と、供養品の袋に香典袋を押し込んで走り去った。
何を言う間もなかった。

そのまま車で家に向かっていると、夫の携帯に義弟の妻からSMSが届いた。
返して寄越した香典袋が違っていたというので出してみると、今日自分(義弟の妻)の親が持ってきたのものだった。

「出したのと同じ金額ならそのままで」と電話をよこしたが、額が違うことは百も承知のはず。
「月曜日に現金書留でそのまま送り返します。」と返事をした。

自分の親の法要に包んだ香典をそのまま返すと言う発想はどこからでてくるのだろう。
 
あきれ返って何も言えない。

お寺にいたカマキリ 
     

朝 ・スムージー・コーヒー・大福
昼 ・タンメン

夕 ・焼き鳥・温奴・揚げなす甘辛煮・きんぴら・キムチ・みそ汁(夫・そうめん)

頂き物
・大福(H矢さん) 
・お返し

11・9 宝くじミニラッキー

2018年11月09日 | 暮らしと思い
宝くじ、いつも買い忘れていた。
今日は夫がロト7の数字を書いてよこしたので、私も1口加わわって2口買った。
8時過ぎ、ネットで当選番号を確認したら、夫の分で4個数字が合っていた(5等)。
末等しか当たらない私に「早く大きく当ててよ」と言っていた夫。
1500円だけどうれしそう。

おめざ・アップルデニッシュ・ルイボスティ
          
朝 ・スムージー・コーヒー
昼 ・コムタンクッパ・ナムル・キムチ・ラフランス
夕 ・大根そば・サラダ・きんぴら・カツオ・残り物(ぶり大根、肉じゃが)




11・8 美味しいものは自分で作る

2018年11月08日 | 暮らしと思い
料理は面白いし楽しい。
新しいレシピを見つけると作ってみたくなる。
テレビやネット、料理本を見て、味は想像するしかないけれど、出来上がってみれば、自分の好みの味であることが多い。

ミシュランの店に行ったりしている人たちは、美味しい味を舌が覚えているのだから、再現するにしても、工夫するにしても有利だと思うのだが、普段の料理に活かしてはいないらしい。
美味しいものは外で食べるから良いのだろう。

外食しないから、私は自分で美味しいものを作るしかない。

おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・ホットケーキ
昼 ・ショウガ焼きうどん、ミニサラダ、ゆで卵カレーピクルス
              
夕 ・卵とじうどん・豚肉じゃが・ぶり大根

頂き物
・デニッシュ(G池さん)


11・7 手作りスイーツ

2018年11月07日 | 暮らしと思い
ネットで見つけた手作りスイーツ「チーズ蒸しケーキ」
簡単そうなのでやってみた。

材料(10個分)
クリームチーズ200g、砂糖大さじ4、卵2個、牛乳100ml、ホットケーキミックス300g、アルミカップ10個、お湯、フライパン

材料を合わせ、フライパンに並べたアルミカップに入れ、カップの高さの半分ちょっとの高さにお湯をはり、ふたをして10分蒸し、お湯を捨て、ひっくり返してフライパンで焼き色をつけて完成。

簡単・美味しい・大好評。
2個食べたきり。
他はお裾分け。

おめざ・ヨーグルト
朝・スムージー・コーヒー
間食・チーズ蒸しパン
昼 ・そば・酢の物・ポテトサラダ・ゴボウ酢漬け

夕 ・巻き寿司・里芋サラダ・コンニャクムニエル・コールスローサラダ・ゴボウ甘酢漬け・鯛あら汁


頂き物
・青のりわさび、おはぎ、バナナ(G池さん)


11・6 今日もあるもので

2018年11月06日 | 暮らしと思い
天気は不順、急に寒さがやって来て、それに呼応するように人の出が少なくなっている。

客が少なければ売り上げも落ちる。

懐が寒いとお使いにも出なくなる。

冷蔵庫の食料も少ないが、今日もほぼあるものだけで調理した。

私にとって、それも楽しいこと。

おめざ・ヨーグルト
朝 ・スムージー・コーヒー・ラフランス
昼 ・オムライス、ロールキャベツ
夕 ・なすミートスパ、ポテトサラダ、焼き鯛ときゅうりの酢の物、コンニャクのムニエル・みそ汁

   
 
                  


11・5 いつか天むすを

2018年11月05日 | 暮らしと思い
定休日
今日の予定もない。
唯一、床屋に行っただけ。

名古屋の「天むす」に興味を持ったが、今日はやめておく。
「海老天」の衣の味が「しょうゆ味と塩味」の二種類あることがわかり、使われている海老も小エビとのことなのでいつかチャレンジしたい。
ごはんも塩で炊いてあるとのことなので、先日作った「エビ塩」を使ってみたい。
また楽しみができた。


おめざ・サンドイッチ・カップスープ・ヨーグルト

朝 ・スムージー・コーヒー・魚肉ソーセージ・ラ・フランス
昼 ・十六穀玄米梅粥
夕 ・そば・天ぷら(なす、紫サツマイモ・ロールキャベツ、ゆで卵カレーピクルス・ごぼう漬け

           

11・4 やってトライ!

2018年11月04日 | 暮らしと思い
TV「やってトライ」は「ペペロンチーノ」だった。
見たからには私もトライ。
いつもは具無しだが、テレビを真似て有るものを入れた。
「焼きパプリカ、青ネギ、エビ」入りだから、不味いはずはない。
大満足でした。

スピードラーニングのテープからMDへのダビング終了。
これでテープが伸びる心配なく繰り返し聞くことができる。

朝 ・スムージー・コーヒー・コロッケ
昼 ・ペペロンチーノ・コールスローサラダ



11・3 トリュフそば

2018年11月03日 | 暮らしと思い
乾麺八割そばをゆで、トリュフをのせた。

サクサクした歯ごたえが珍しいだけ。
香りを楽しめるパスタの方が合うと言う結論。

昔の「スピードラーニング」のテープ版があったので、時間もできたことだし、真剣に聞こうかなと思ったら、ラジカセのテープ再生の調子が悪くなった。
それで、ヤフオクで代わりのものを見つけたが落札できなかった。
テープをMD(ミニディスク)に録音したかったので、同型のラジカセをアマゾンで見つけて購入、今日届いた。


ヨドバシに注文しておいたMDも届いたので録音も始められる。
頑張ろう。

朝 ・スムージー・チーズ
昼 ・トリュフそば・肉豆腐、半熟卵

夕 ・寿司(まぐろ)・カツオ・海藻サラダ・白和え・納豆・すりながし汁



頂き物
・海藻サラダ、白和えの素(H矢さん)
・じゃがいも(先輩)


11・2 コーヒー豆は石臼で

2018年11月02日 | 暮らしと思い
いつもコーヒー豆を石臼で挽いてくれる夫が仕入れから戻っていなかったので、久しぶりに自分で挽いた。
挽くことは簡単だが、10kgの石臼を持ち上げなくてはならないのが厄介。
でも、久し振りに自分で挽いた豆で淹れたコーヒーは美味しい気がした。

市場で「トリュフ(中国産)」を買ってきてくれた。
    
どうして食べればいいのだろう。

夫の希望で昼食は「トリュフスパゲティ」とイタリアンサラダ。
パルミジャーノ・レッジャーノを購入。

ことのほか美味しかった。
その他の新メニューは「長ネギ酒煮」「切り干し大根餅」。

またレパートリーが増えた。

おめざ・カップスープ
朝 ・スムージー・コーヒー・チーズ
昼 ・トリュフスパゲティ・イタリアンサラダ

夕 ・切り干し大根餅・串カツ(夫・カキフライ)、レンコンきんぴら、ゆで卵・かきトロ刺・みそ汁・長ネギ酒煮



11・1 ちらしをリメイク

2018年11月01日 | 暮らしと思い
昨夜の「えび千両ちらし」をシリコンの容器に移してレンジにかけ、蒸し寿司にした。
             

「これはいける」と夫。
半分以上食べていた。

先日頂いた「青長なす」を焼きナスにしたら、トロっとして甘くおいしかった。

おめざ・ヨーグルト
朝 スムージー・コーヒー・蒸し寿司
昼 ・ラーメン(袋麺)

夕 ・巣ごもり卵・金目鯛あら煮・レンコンきんぴら・焼きナス・甘辛コンニャク

頂き物
・クッキー(Y野様)