私のクルマ、2ヶ月くらい前から坂道でアクセルを踏み込むと、空噴かし状態になり、スピードが出ない様になっていました。
そんなところへ、駐車場での事故。
2週間、修理のために愛車に乗れなかったので、そんな事も忘れていました。
久しぶりに、勾配のある坂道を運転したら、またタコメーターが3を過ぎると、空噴かし状態になり焦る焦る。
今日、2週間前まで事故でお世話になっていた修理工場へ持っていくと、ターボがいかれているという話でした。
修理は出来ないので、新しいのと交換。5~6万円はかかると言われました。
そんな金はありません。
とりあえず、ターボを使わないタコメーター3以下で走行していれば、「一応走る」というアドバイスを頂き、今日のところは退散しました。
17万円で買った中古のムーヴ。購入して2年半。
走行距離13万キロ。
今年の3月の車検費用8万円。
先日の事故でかかった修理代28万円(相手が保険で支払い済み)。
果たして、これ以上修理してまで乗り続けるのがベストなのか、悩みます。
そんなところへ、駐車場での事故。
2週間、修理のために愛車に乗れなかったので、そんな事も忘れていました。
久しぶりに、勾配のある坂道を運転したら、またタコメーターが3を過ぎると、空噴かし状態になり焦る焦る。
今日、2週間前まで事故でお世話になっていた修理工場へ持っていくと、ターボがいかれているという話でした。
修理は出来ないので、新しいのと交換。5~6万円はかかると言われました。
そんな金はありません。
とりあえず、ターボを使わないタコメーター3以下で走行していれば、「一応走る」というアドバイスを頂き、今日のところは退散しました。
17万円で買った中古のムーヴ。購入して2年半。
走行距離13万キロ。
今年の3月の車検費用8万円。
先日の事故でかかった修理代28万円(相手が保険で支払い済み)。
果たして、これ以上修理してまで乗り続けるのがベストなのか、悩みます。