この土日で泊まったホテルは、JR水道橋駅近くの「庭のホテル」。
庭野ではなくて、庭のホテル。
都心の狭隘地にありながら、その狭い敷地にビッシリ木が植わっています。
猛暑にもかかわらず、なんとなく涼しさを感じる“箱庭”です。
風流なので、外国人が沢山泊まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/d55f8e520fee081a1c48d424bfee4dd6.jpg)
朝食が美味しかった~。
ブッフェスタイルは、今どき当たり前ですが、目玉焼きかオムレツのどちらかの作りたてを、テーブルまで運んでもらえます。
私はオムレツ。卵の味だけのプレーンオムレツです。
中、トロトロでフワフワですよ。
サラダバーには近県農家より仕入れた約20種類の瑞々しい野菜やハーブが並んでいます。
ソーセージも色んな種類のが並んでいて、中ジューシーで、外パリパリ。
パンも発酵バター使用で、風味が凄い!
朝食の値段を聞いて、ちょっとビビリましたが、退職金や児童扶養手当が出たので、ご褒美ということで許してください。
気になる方は、ネットで検索してみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/0d9d879ea37173f23405a784f085c4a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/3990202c53c6bd3cc61eca08c4a1f0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/8cd0790eabf31ab76356717760ebd1e2.jpg)
水道橋にありながら、クルマが殆ど通らないところにあります。
だから、静か。
ちょっとした穴場ですね。
庭野ではなくて、庭のホテル。
都心の狭隘地にありながら、その狭い敷地にビッシリ木が植わっています。
猛暑にもかかわらず、なんとなく涼しさを感じる“箱庭”です。
風流なので、外国人が沢山泊まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/d55f8e520fee081a1c48d424bfee4dd6.jpg)
朝食が美味しかった~。
ブッフェスタイルは、今どき当たり前ですが、目玉焼きかオムレツのどちらかの作りたてを、テーブルまで運んでもらえます。
私はオムレツ。卵の味だけのプレーンオムレツです。
中、トロトロでフワフワですよ。
サラダバーには近県農家より仕入れた約20種類の瑞々しい野菜やハーブが並んでいます。
ソーセージも色んな種類のが並んでいて、中ジューシーで、外パリパリ。
パンも発酵バター使用で、風味が凄い!
朝食の値段を聞いて、ちょっとビビリましたが、退職金や児童扶養手当が出たので、ご褒美ということで許してください。
気になる方は、ネットで検索してみてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/0d9d879ea37173f23405a784f085c4a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/3990202c53c6bd3cc61eca08c4a1f0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/8cd0790eabf31ab76356717760ebd1e2.jpg)
水道橋にありながら、クルマが殆ど通らないところにあります。
だから、静か。
ちょっとした穴場ですね。