![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/0d8fb13c2f4e06fc47f7b52c263937f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/83e2ebae21a22bf58b34c7822920ef52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/37ad56c36dcbd9e3fe6e0f3e87a3836d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/465ab5d2fd22c68e4e207377ea0f2f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/2ef5285b11e8b04458bc27e731975e99.jpg)
夕方から、松尾アトム前派出所さんの主催ライブ「変わりもんの展覧会9」を見てまいりました。
会場は、南信州・松川町のプラット。
MCは、丸焼き刑事さんと千客万来子さん。
いつも、軽妙な語り口で場を和ませてくれます。
ユニットを組んでのコントが花盛りですねー。
いずれも、かつて信州お笑い界の一時代を築いた「リンゴスター・N-1グランプリ」常連の面々。
マジックマンバ須田さん・HaRuNaさん・幸せ宅Q便さんのマジハルQ。
洋品店でのコントが面白かった~!
それと、松本オブ・ザ・デッド君・ぐんにょり君のユニット。(名前失念しました)
オブザデ君の王子様とぐんにょり君の犬、最高でした!
それから、前回に続いて第7回N-1グランプリで優勝したアップル少年のお2人も漫才を披露してくれましたよ。
自前のソニーのサンパチマイク持参で。
東京のお笑いライブでも、十二分に活躍出来そうなネタの出来栄え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3b/076ebd258a66a2acf932cad247df98f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f7/9d98fb4588b1dbe31ffe28f2cc48590f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/9ee171e043556aee7d278e912cd5d00c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b4/0a016bfc947fcbd99214d902397959a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/bcc6c2e39b4a0ffc5dc5cb2fc59be8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/413ed140c8f953e35471227599d49061.jpg)
今回も、しなのユーキさんの歌、絶好調でしたね。
自分はお笑い芸人では無い---と仰っていますが、十分トーク面白いです。
戦国武将の絵も上手い!
東京からのゲストは、ポンちゃん一座さん。
現代風の腹話術をおやりになる芸人さんです。
まず、人形がリアル。
おばあちゃんの人形とトランプ前大統領の人形は、まるで生きているようでした。
あと、会場のお客さんから1人舞台に上がって貰い、特殊な口を装着すると、あら不思議、人間が腹話術の人形に大変身してしまいました。
素晴らしい芸でした。
そして、トリは我らが松尾アトム前派出所さん。
今日は、なんと噺家に扮し、古典落語「元犬」を演じてくれました。
凄い才能。
御見それいたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/aa99c3c6c9c6e93e3e2aa9d5c4de0196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ce/8109a3b05198153329f5bde32c037706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/a84f5e1b35241bc3003693cc64ff3f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ec/56a0342769126ad5c39b3a027b461690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/a5944e26ce06d18c23b9d1affdb85d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/1c6f40a93fd0f9fa70b0440cf3abe9e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/fe76c4865338eeec5b1efc2a635049a1.jpg)
物販で買ったサーターアンダギー。
松本オブ・ザ・デッド君のお母さん主宰の「松ちゃんキムチ工房」で製造。
試しに2個入り(税込200円)を買いました。
最近、サーターアンダギーに凝ってる私です。
味にも煩いですが、このサーターアンダギーはむちゃくちゃ美味しいです。
衣カリカリ、中ふんわり。
玉子の風味いっぱいで、甘さもちょうどいい感じ。
5個入りを2袋買えば良かった---と後悔しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/5049eaaacb8cf34edee018142b108658.jpg)