週末カレー、今週のカレーはオリエンタルの「米粉カレー」。
オリエンタルが通年で実施している「がっちりプレゼントキャンペーン」。
オリエンタルの商品を3つ食べると、応募出来る懸賞があります。
それに応募すると、豪華賞品!?が当たらなくても、必ず残念賞で自社商品が1個送られて来る仕組み。
今回の残念賞が米粉カレールウでした。
実際、スーパーで買ったら、400円くらいする代物です。
普通、カレーのルウって小麦粉を使うのですよ。
それが、このカレールウは愛知県産米粉100%使用。
フレーク状のルウなので、脂質も30%カットだそうです。
ヘルシーですねー。
これなら、胸焼け・胃もたれをしなさそう。

作り方は、オリエンタルの即席カレーと一緒です。
いつもように、にんにくと生姜だけは、肉・野菜を炒める際に使用しています。
肉は豚ロース肉の角切り。
野菜は、玉ねぎ・人参・じゃがいもを使いました。
使用したじゃがいも、カレールウを入れて少し煮込んだ段階で、すべて溶けてしまいました。
2年強カレーを作っていますが、こんなに柔なじゃがいもは初めてです。
盛付けたときに撮る写真が映えないので、急遽じゃがいもだけを茹でました。
そして、盛付ける直前にカレーと絡めましたよ。



出来たカレー、じゃがいも1個分丸々溶けていますから、澱粉でトロトロに。
粘度の高いカレーとなりました。
黄色っぽいカレー、昔ながらで懐かしいですね。
味も、オリエンタル即席カレーとほぼ同じで優しい味。
米粉のお陰か、何となくカレー自体が軽く感じます。
胃にも優しそう。
福神漬けと一緒に食べると、本当に美味しいです。

