こんばんわ 鈴木有機農園です。
今年も岡田小の5年生とイネ栽培に関わります。 今日夕方、担当の先生と打ち合わせしました。 4月17日に今年の稲栽培の概要と、微生物農法の勉強をして2時間目に実際に水稲のタネまきをします。 水稲育苗を教室で管理して貰い、生育を勉強してもらいます。 用務員の先生にも参加して貰い、後々の管理をお手伝いして貰います。 用務員の方は熱心に管理してもらい、去年は今までの最高収量でした。 今年も張り切っていますので心強いです。 学校用地内に本格的な水田を持っている学校はそう無いでしょう。 主体は5年生ですが、全校生徒が関わって進めています。 1・2年生は代掻き後のならし、要は泥んこ遊びです。
3年生の岡田の良さを見っける勉強会にも要請されています。 担当される先生は野菜のお得意さまですので、大豆栽培を熱心に聞かれました。 微生物農法の良さが判ってくれての要請です。 ビニールハウスのEMボカシの樽を腰掛にしての打ち合わせでした。