鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

番犬・あい   押さえに金棒   気候風土も勘案

2015-04-14 17:21:11 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

     今日は番犬の「あい」が昨日から食欲なく動きも悪く、菅原動物病院へ連れて行きました。  思い当たるのは10日の日に狂犬病の予防注射をした事が原因かもしれません。  注射でだいぶ回復しているように感じられますので大丈夫でしょう。  

 育苗ハウスのシルバーポリをおさえる13ミリの鉄棒を準備しました。  定尺が5.5mですので、2分の1に切断して買い求めました。  シルバーポリの片側に押さえとして使います。  育苗中に時々風を入れたり、潅水を簡単にするためのものです。  ポリを傷つけないように、鉄棒の端端に赤いテープを巻き付けました。  気付いた所から改良して作業しやすくしています。  夕方、岩佐さんが育苗箱に培土を入れ終わったと報告に来ました。  10a当たり11枚で植えると言うので、品種・芋沢の気象等から言ってどうかと・・・?  提案しました。  農業誌「現代農業」を見てこれだと思ったのだそうです。  気候風土を勘案して判断するようにアドバイスしておきました。  小さな疑問点を抱え込んでの来宅でした。  親父と私は「やる気があって凄いなぁ」と岩佐さんを褒めちにってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする