こんばんわ 鈴木有機農園です。
86歳の親父が水田の草刈りです。 8月5日が来ると87歳です。 私はすぐ隣でトラクターで睡魔に襲われながら耕しています。 私はトラクターの操作、冷房を掛けながら快適な作業です。 EMボカシ肥料を散布した所だけなるべく早く耕します。 微生物が紫外線で死滅しないようにと配慮からです。 妻からは缶ジュースの差し入れで、熱中症予防と、居眠り防止効果はあると思います。 100m前輪を見て真っ直ぐに進めていますが、睡魔に襲われ時々蛇行します。 親父は用水堀のモァー(草刈り機)で刈りにくい所を刈ってくれています。 おお助かりです。 見らなう所がいっぱいの親父です。