こんばんわ 鈴木有機農園です。
熊本県を中心に隣県まで地震の規模が広がっています。 震度6強の地震も何度も起きています。 今夜も不安な生活を送られていると思うと心配です。 今日午後にEM勉強会の打ち合わせに来たEM生活の仲嶺さんに、東日本大震災時に鈴木有機農園に大量のEMボカシを贈ってくれた団体を調べてほしいとお願いしておきました。 3・11の震災のときは私自身余裕がなく、ただただ頭が下がる思いだけでした。 被災経験したものとして言えるのは、被災者は声をあげて訴えてくださ。 支援したいと思っている大勢の方がのためにも、助けを求め、呼びかけてください。
9月5日のEM勉強会の打ち合わせに世話人の鈴木さんとEM生活の仲嶺さん・竹内さんとで大雑把ながら構想が出来ました。 120人以上の集客を考えています。 ちょっとでも興味のある方も大歓迎です。 みんなが帰ってほとぼりが抜けないときに、近所の60代のご夫婦がEM活性液の作り方を聞きに来られました。 あと5分早かったらEMの専門家に聞けたのに言ったら、ご夫婦曰く、私の方が聴きやすいからと嬉しいことを言われました。 これはあくまでお世辞ですが・・・