こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日、16日に播種した水稲の苗が芽を出し始めました。 モチ苗が一番伸びています。 ひとめぼれを残して、持ち上げた土を水をかけて降ろし、緑化用のメッシュシートをかけ徐々に緑化します。 明日朝ひとめぼれに被覆して、これから1か月気の抜けない育苗になります。
岩佐さんの種まきに友人2人を載せて迎えに来てくれました。 最低6人体制でないとできないのを知って誘ってきたのです。 岩佐夫人と地主のお母さんも手伝ってくれ、午後は息子さんも加わり、トラブルもなくスムーズな作業が出来ました。 町中より通勤農業で管理は大変と思います。 曇りとか雨の日でしたら焼ける(高温障害)心配はありませんが、晴天時に換気を忘れたり遅れたりしますと、60度Cぐらいまでビニールハウス内が上昇するからです。 本人曰く、「今年は去年より気を遣う」・少しづつ本物になりつつあります。