鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

梅雨の晴れ間??(一心館大掃除・人参発芽待ち) 村尾繁治様の葬儀  医食同源の証明 

2017-08-13 19:54:31 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。 

 今日は午後少し晴れ間がありました。 今朝、地区の集会所・一心館の大掃除でした。 主に女性は室内清掃、男性は広場の草取りと窓掃除です。 1時間ほどで全て終わりました。 この梅雨空??で人参の発芽を心待ちしていますが、なかなか気温が低いため発芽してくれません。 人参は初が揃えばあまり難しい管理はありません。 私のずぼら農法に対応してくれるからそんなことが言えるのです。 何時もはコモをかけて乾燥防止ですが、何も被覆していません。 今年の最後の人参ですので、うまく発芽してくれと祈るばかりです。

 昨日今日と親戚の通夜と葬儀に参列してきました。 常に従姉弟でもなかなか会えない方々に会えました。 病棟生活が長かったようで、90歳過ぎの村尾さんの弟さん・繁治さん83歳の葬儀前に写真に納まりました。 村尾さんは補聴器を使っていますが頭脳明晰で、いろんなことが学べるおじさんです。

 北海道の紋別からしまエビ贈られました。 お礼の電話で小一時間ほど野菜談義になりました。 北見の玉ねぎナンバーワンの産地へ玉ねぎを送ってくれと依頼されました。 仙台にいた時に食べたお米・味噌野菜に感動をしたこと、医療分野から発信していきたいと熱く語られました。 仙台にいたころに腰の曲がりを直して頂いた接骨治療院院長と縁が今なお続いています。 北海道は日本の食糧基地です。 医療分野から食を考えたとき、おかしいと気付きが拍車をかけたようです。 これからが医食同源を北海道から発信されそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする