こんばんは 鈴木有機農園です。
今日がトマトの初収穫でした。桃太郎の大玉と中玉のトマトで、中玉が早く色つき、今日の野菜売りに彩りを果たしてくれました。極早生の枝豆を茹でて販売して、喜ばれましたが、いまいち美味しさに不満が残リ、極早生の品種は収量も少なく、味も劣るので矢張り節を大事にした栽培方法が一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/8ecfcb1d5467c4f6bdc0845de50e54fe.jpg)
シェヌーで毎回ご馳走になるコーヒーです。手の込んだ紋様でご馳走になりました。
今日がトマトの初収穫でした。桃太郎の大玉と中玉のトマトで、中玉が早く色つき、今日の野菜売りに彩りを果たしてくれました。極早生の枝豆を茹でて販売して、喜ばれましたが、いまいち美味しさに不満が残リ、極早生の品種は収量も少なく、味も劣るので矢張り節を大事にした栽培方法が一番です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/8ecfcb1d5467c4f6bdc0845de50e54fe.jpg)
シェヌーで毎回ご馳走になるコーヒーです。手の込んだ紋様でご馳走になりました。