こんばんは 鈴木有機農園です。
昨日から妻はレストラン「六丁目農園」から頼まれた野菜を準備して、今日出掛ける日帰りの旅行の準備とてんてこ舞いでした。出荷組合の慰安旅行です。人見知りなのかあまり出歩かない妻ですが出荷組合の行事は水を得た鯉のように参加しています。私は11時に六丁目農園に届けて、売り子のお姉さんにトマトと人参を贈呈して、トマトの育て方などの話でコミュニケーションを計ってきました。
ごご3時から60年続く三本松会の飲み会でした。焼き肉・ホルモンなどで匂いがきついので、倉庫をお借りしての親睦会でした。近くに居ながらも安否確認と情報交換です。青年時代は年4回位講座を持って勉強熱心な仲間でした。その当時から奉仕活動続け地区の発展を目指した若者の集まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/da747769bc4978c5809f3805ae122084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/962d139a3a3fa8c637cadf17f5918985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/5f3792c1223e614848c2a81ff3a56513.jpg)
昨日から妻はレストラン「六丁目農園」から頼まれた野菜を準備して、今日出掛ける日帰りの旅行の準備とてんてこ舞いでした。出荷組合の慰安旅行です。人見知りなのかあまり出歩かない妻ですが出荷組合の行事は水を得た鯉のように参加しています。私は11時に六丁目農園に届けて、売り子のお姉さんにトマトと人参を贈呈して、トマトの育て方などの話でコミュニケーションを計ってきました。
ごご3時から60年続く三本松会の飲み会でした。焼き肉・ホルモンなどで匂いがきついので、倉庫をお借りしての親睦会でした。近くに居ながらも安否確認と情報交換です。青年時代は年4回位講座を持って勉強熱心な仲間でした。その当時から奉仕活動続け地区の発展を目指した若者の集まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/da747769bc4978c5809f3805ae122084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/962d139a3a3fa8c637cadf17f5918985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/5f3792c1223e614848c2a81ff3a56513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/b418d97fb35de37727b60524ae160985.jpg)