こんばんわ 鈴木有機農園です。
待望の雨が降りました。 昨日、播種した大根、8月28日に定植した白菜、、枯れそうな里芋など全ての野菜にとっては、恵みの雨です。 今朝は、小降りの雨の中、キャベツの床を作り、定植しました。
丁度良い苗に育って、タイミング良く雨降って、このキャベツは順調に育つでしょう。
昨日刈り取った籾の乾燥に、20時間掛りました。 27.2%でしたのと、食味を悪くしないようにと、2段乾燥にセットしたからです。 籾の乾燥が18%になると5時間ほど停止して、籾の温度を冷ますようになっています。 食味を大事にするのには、時間と労力が掛ります。 600?の樹脂袋で50aから、8袋弱の収量でした。 思ったより収量はないでしょう。 前の家の息子さんに見せてから、籾摺りします。 環境保全米で頑張っていましたので…残念
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます