鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

精米とカメムシ  環境保全

2012-03-26 22:49:37 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今朝からササニシキの精米でした。  今年は異常にカメムシの被害が多く、玄米に黒い斑点が付いています。  斑点米を除去するためにカラー色選と言う機械を通して、カメラで感知してエァーで吹き飛ばします。  斑点米の原因は出穂後、未熟な籾にカメムシがくちばしで穴をあけるために斑点米になります。  今まではこの虫の被害は有りませんでしたが、津波で耕作されない水田で大発生、カメムシ誘発の起因になっています。  今年は稲を耕作する場合は、カメムシ防除は必須条件と思います。  栽培一年休んだだけて、環境が変わる事が判り、栽培する事で自然体系が維持されていたんだと思い知らされました。

  2012_0326_225752p3260078 カメムシの被害・白米

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目の堀払い  共同作業の良さ

2012-03-25 20:43:55 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は助っ人2人が加わり総勢14名で堀払いでした。   助っ人の一人、遠藤さんは、海岸から1キロ足らずの所で、大規模農業を目指している方です。  今回の大震災で建物から農機具など失ってしまいました。  トラクターは津波後すぐ修理に出し、修理代80万円掛ったそうです。  コンバインは修理に出していた為事なきを得たと、運の強さと、不倒不屈精神の持ち主です。  周りでは移転をほのめかしているのに、現地に残って農業基盤作りに精を出しています。  やる気が有ればある程、羨望の目で見られるのでなく、足を引っ張ろうとする力が加わる農村社会です。

 今日から堀払いに参加した村上さんは、今月で退職して、兼業から専業農家になる方です。  昨夜、東京から引き揚げて来て堀払いです。  経営感覚を持っていますので、地区にとっても心強く楽しみです。  自立できる農業を目指しています。  軌道に乗れば、息子にバトンタッチまでほのめかしていますので、益々頼もしい仲間です。

 堀払い休憩時間に農業の情報交換が為され、結の精神を培われ、共同作業の良さが伺えます。  津波の後遺症で、ヘドロ混じりの溝さらいに、一戸から2人・3人と参加してくれての共同作業でした。     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路・堀払い   我が失態

2012-03-24 18:56:56 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は、積雪7㎝ほどのベタ雪でした。  地区農家全世帯の堀払いです。  小さい集落ですので、46戸のうち、農家は9戸だけです。  共同作業の堀払いや草刈りなどには、家族総出で結精神で行われています。  田植え前に水路の整備で、第一回目の共同作業です。  いつもは一日ですが、下流の農家は、津波で耕作不能のため、明日は耕作不能農家の分を堀払いです。

 2012_0324_094214p3240069 小堀の堀払い

     2012_0324_134851p3240070 大堀の堀払い

 ここでアクシデントが起きました。  水路の深さが1.2mほどあり水路から這い上がろうと、その時、足を滑らし水路に転げ落ちました。  水があったので腰を打つことは無かったのですが、ずぶぬれになりました。  今年初の失態でした。  年齢を感じた一日でした。   

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改良区の総代会  優遇される野菜売り  娘の誕生日

2012-03-23 22:45:15 | インポート

こんばんわ   鈴木有機は農園です。

 午後4時頃から小雨になり、8時頃から雪になりました。   今日は精米で一日かかりました。  午後、改良区の総代会て゛5時までの予定が4時前に帰れました。  予算決算の金額が何百万、何千万円単位ですので数字とにらめっこでした。  24年度は、大震災関連事業があり、忙しい年になりそうです。  会議始まって突然、議事録署名人に指名されました。

 5時出発で野菜売り、気ぜわしく10軒ほどのお得意様回りでした。  途中、私の来るのに合わせて、うどんを準備してくれていましたが、申し訳なかったのですが、今回は遠慮させて貰いました。  何かに付け、寒い時は暖かいもの、暑い時は冷たいものとお得意先々で戴く野菜売り商売です。  こんな優遇される商売って何処にもないでしょう。

 今日23日は娘の誕生日です。  世話になってる娘ですので、ケーキを持参でたずねました。  孫娘には、母親のいないうちにと飾り付けを手伝わされ、二重カーテンの裏側にメッセージ・贈り物などセロハンテープで止め、裏方仕事でした。  孫娘は弟と従妹にテキパキと指示し、それなりに事を進めていました。  こんな時に成長ぶりを感じられます。  娘の旦那もケーキを買ってました。  ただ残念なのは、旦那は夜遅い仕事ですので、子供との接点が少ないことです。    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参播種・「農家の贅沢」    県の生育調査圃決定

2012-03-22 21:51:04 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は人参を播種しました。  向陽2号と言う品種です。  明日雨になるのを見越してのタネ播きです。  人参は水分が無いと発芽が悪く、発芽の時に光を好む性質があり、深く播けません。  雨上がりに薫炭をかけて、ポリ被覆して生育を促します。  2回ほど間引きしながら、満遍なく根元まで光線を当たるようにします。  間引きしたものはテンプラなどで食べると、家庭料理にない、割烹の味になります。  農家の贅沢かな?

  2012_0322_194742p3220065 ペレット状になった人参タネ

 午後に県の農業改良センターの斎藤さんが稲の生育調査圃の依頼に来てくれました。  私にとっては、生育調査圃になると、勉強になりますし、専門家が緻密な調査するために、私の栽培法と照らし合わせて見られますので調査の手間が省け大助かりです。  今年は除塩2年目のデーターを取るのが、目的で選ばれています。  周りから批判を受けて試験をしたのが、結果を出し日の目を見せてくれることを願うばかりです。  斎藤さんは夕方JAの稲作部会で除塩の話をするそうで、我が家でやった方法もお話するとの事でした。  調査結果が活用して頂けたら一つの目標達成になるんですが・・・ {黙殺?} 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする