こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日堆肥運び終わりました。 5回運び早めに借りていたダンプカーを洗車し、帰りだちんに我が家の籾殻300kgほど積み込んで返しました。 今日も岩佐さんのお力でスムースな作業でした。 周りの協力があっての農業経営です。 丸要畜産から100㎥程の堆肥を貰い、その堆肥を運ぶダンプは藤沢養豚から借りて、岩佐さんにお手伝いを貰い鈴木有機農園は各方面から理解されお支え合っての経営になっています。 農産物を購入される皆さんのお支えも生産意欲を奮い立たせてくれています。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日堆肥運び終わりました。 5回運び早めに借りていたダンプカーを洗車し、帰りだちんに我が家の籾殻300kgほど積み込んで返しました。 今日も岩佐さんのお力でスムースな作業でした。 周りの協力があっての農業経営です。 丸要畜産から100㎥程の堆肥を貰い、その堆肥を運ぶダンプは藤沢養豚から借りて、岩佐さんにお手伝いを貰い鈴木有機農園は各方面から理解されお支え合っての経営になっています。 農産物を購入される皆さんのお支えも生産意欲を奮い立たせてくれています。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日はボカシ肥料を作ったときに使った混合機の洗浄です。 砂利を入れて水を注ぎ回転させて中を洗いました。 こびり付いたボカシ肥料がきれいに洗い流せました。 7時に岩佐さんが手伝いに来てくれ、1時間足らずで2台洗えました。
その後七ヶ浜の丸要畜産から完熟堆肥を枠付きの2トンダンプ5台運びました。 籾殻堆肥と混合しながら堆肥ヤードに高く積み上げています。 物凄くよい堆肥で明日はマニァスプレッターで散布します。 岩佐さんは運転とダンプの上で平らに積みやすいようにしてくれ、私は積み込みとヤードで機械操作だけで楽をさせてもらいました。 明日も6回位運びます。 まだまだ堆肥は運びきれないぐらい山と積まれています。 こんな良質の堆肥を活用して美味しい作物を作ればと、車中でお話ししながら楽しんでの作業でした。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は新規就農者を希望している和美さんのお手伝いでした。 最低50aの畑を借りたいための土地探しです。 農家として認めてもらうために奔走しています。 畑で安定経営まで持って行くのは並々ならぬ試練が待っているのを覚悟の上ですから本気です。 東日本大震災で津波被害にあってから耕作放棄地がいっぱいありますので、なんとかなるとおもいます。 沈んでる地区に若者が就農して刺激になってくれればという思いで手伝いです。 津波で農機具が流され、まして農業後継者がいなければ意欲も喪失してしまいます。 農業を志す若者に何時もお願いしているのは、目立つ派手な格好で作業してと頼んでいます。 ちょっとでも農家の刺激になれば高齢者も目覚めるかも・・・なんて甘ちょろい考えからです。 和美さんには大きなトラクターで荒起こしだけはお手伝いしようかと思います。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日はEMボカシ肥料作りの講習会と銘打っていましたが、経験者だけで講習会でなくお手伝いになりました。 EM上級インストラクターの小林さんと安斎さん、和美さんと法人化を計画している佐藤さんに、途中からはせ参じてくれた岩佐さんの6人で約50kgのブラ樽50個作りました。 今日作った樽詰めのボカシはビニールハウスに並べて養生発酵させます。 岩佐さんは10アール当たり2樽施用を考えて、30樽必要です。 今日のボカシの材料は米糠に魚粕、オカラ(豆腐粕)・米粉・海藻・サンゴ・ステビア・万田酵素に微生物資材EM菌・糖蜜で発酵させています。 震災後エゴマ粕が入手出来なくなりました。 ゆで卵で作った卵ボカシと併用してお米・野菜を栽培しています。 安価で入手出来る資材を模索中です。 食品工業廃棄物でリサイクル農業を目指しているのです。 微生物農法が普及すれば医療費の軽減になるはずです。 インストラクターとして普及活動にもう少し力を注がねば…と、使命感です。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は明日ボカシ肥料講習会の材料の調達でした。 魚粕を粉砕してオカラを貰いに行って、米ぬかを作業場に運び、混合機2台倉庫がら運んでてんてこ舞いの作業でした。 サンゴの粉砕と作業の準備は明日朝になりました。 米ぬかの量からすると20回位混合するようになります。 オカラは絞ったばかりの新鮮なものを頂いてきました。 海藻はノールウェー産のものです。
EMボカシ肥料で栽培してみたい方、肥料を作りたい方は鈴木有機農園まで8時半までおいでください。 お問い合わせは022-258-2579まで、参加者は作業しやすい服装で、会費500円かかります。