鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

枯れ木の伐採  学校への野菜売り

2021-12-16 19:36:20 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日はトラクター格納庫の傍に生えてるキワダの木が半分枯れがかっていて、切り倒そうかと梅ちゃんと岩佐さんとで検討しましたが素人には無理だろうと言うことで断念しました。直径60Cm程で幹の部分が剥がれて腐って居るのが目視出来ます。誰か木こりの方を紹介して下さい。
 
 学校への野菜売りは久子さんと妻が収穫してくれて私は販売に専念するだけです。今日は特別に先生方にこどもフォーラムの富田富士也先生の~「還る家」はありますか~を5冊謹呈して来ました。何かしら役立てばと思います。野菜も予想以上に売れました。餅の注文も取りまとめてくれます。何かにつけてお世話になっている鈴木有機農園です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長芋掘り終了  白菜貯蔵

2021-12-15 20:38:17 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 梅ちゃんが長芋掘りを終わらせました。販売にならないゴツゴツと塊のようになった長芋は1割に満たないぐらいで上出来な長芋に育ちました。去年の駄目な長芋を知ってる梅ちゃんは大満足のようでした。
 
 久子さんと妻は白菜を摘み、私はフォークリフトで高く作った絆の井戸に保管しておきました。4kgほどの白菜で最初収穫したものは妻が葉っぱを取り過ぎで駄目足しして、葉を付けたまま積み重ねて置きました。ネズミの心配ない高床の3坪の絆の井戸を活用して保管しています。大根も米袋に入れて入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾摺り  三本松会役員会

2021-12-14 21:57:21 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今朝6時から籾摺り作業の準備でした。フォークリフトを使うのに近所迷惑を掛けないように気遣いながらコンテナから籾を出したり、ひとめぼれとササニシキの籾を吊り下げて準備に30分ほど掛かって籾摺りでした。ササニシキとひとめぼれ各々籾1袋だけのの籾摺りで、ササニシキ50袋程になり来年1月中旬ごろ迄は販売量は間に合います。籾殻にEM活性液を掛けてラクターのバケットで攪拌して置きました。寒いながらも発熱して堆肥になります。年内中は籾摺り作業は終わりです。
 
 夕方5時から三本松会の役員会でメンバーと飲食を共にしたのはコロナ禍で1年6ヶ月ぶりのことでした。周りとの接点が少ないと活気もなくなるらしく、連れ合いを亡くした彼は病院通い、テレビに話し掛けても還ってこない空しさ、喧嘩しても妻の介護しても、亡くなったら空しさだけ・・・と生き甲斐とは何ぞや等と冗談交えた取り止めない話で4時間。2ヶ月に1回飲みニケーションを持っことにしました。差し当たって1月19日に準会員の奥様方もお誘いして久し振りの新年会決定しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各種豆の扱い  捗らない片付け  味噌袋詰め

2021-12-13 17:55:51 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日は風が強く寒い一日でした。私は姉の所へ小豆と赤豆など正月ようの4種類の豆を貰いに行って来ました。姉はまめなタイプで黒豆とあおばた豆を小袋に入れ市場に出荷したのですが、シールがないので戻されたので弟が貰うはめになりました。野菜売りに売れれば売上げを確保してあげたいものです。私の留守中、久子さんと梅ちゃんは餅搗きに使うポリシートを作ってます。午後から梅ちゃんは寒さにめげず長芋掘りしてくれました。あと一日で終わると言いながら頑張っています。久子さんは味噌の袋詰め50個ほど作ってくれ、お歳暮用に頼まれたお米と味噌の詰め合わせに、真新しい味噌で荷造り発送が私の仕事でした。作業場の片付けは捗らず明日に持ち越しです。荷造りでひとめぼれの玄米が残り2袋になり、籾摺りの準備に取り掛かったり集中力の無い事が露呈しました。飲食店では正月休み関係なく注文が入りますので、在庫管理だけはシッカリと心掛けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朋友・Sさん  餅搗き日程

2021-12-12 18:14:49 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 4時過ぎ実行組合長がJA仙台だより配布に来て、私が借地耕作している隣を耕作者のSさんが亡くなったことを知り、動転するほどの驚きでした。知り合った頃は会社めの傍ら、特殊な農法で農業経営でしたので互いにひかれあった友達関係でした。ボカシ肥料の材料調達、知識の交換など切磋琢磨した仲間でした。享年68歳、遺影を見て目頭が潤みました。私にとっては何でも話せる数少ない理解者だったのでなおさらです。まだまだ続く友情と思っていたSさんに冥福をお祈りしてきました。
 
 暮れの餅搗きの日程が決まりました。19日と26日の日曜日です。前日はモチ米磨ぎです。天気が良くなることを祈るだけです。ご注文はお早めにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする