しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

雨の金曜日

2018-03-16 14:52:00 | 日記
先週と同じ雨の金曜日となりました。

昨日、マンションの和室造作材の加工を二日がかりで終わらせた。





米ツガ無節の太い角材を電動丸ノコで割るのだが裏表半分ずつ切ります。

目の詰まった木材は切った側からクセが強くて丸ノコの歯が喰われてしまうので

気を付けないと大怪我をします。

集中した作業なのに途中で来客があったり電話が鳴ったりして中断させられると

集中力が途切れてしまいます。

初めは丸ノコの歯を深さ3cmの溝を付けてからそれに沿って深さ6cmまで切り込み裏表繰り返す。

要求された寸法よりも3㎜程大きめに製材して自動カンナで削って仕上げます。

寸法がバラバラなので加工に時間を要した。幾ら請求しようかな?


いつもは外注に出しているのだが納期の関係でうちで加工するしかなくてねぇ…

集中した作業は頭痛を招くし、今後仕事を続けるうえでの課題でもある。


まぁ、仕事も片付いたので今日はこんな曲でも聴きながらのんびりと過ごしてます♪


Carpenters Close To You



そうそう、月曜日に集金で集めた小切手を午前中、銀行に入金した。

午後一番でこのブログ記事を書き始めたら車検を受けたトラックが届いたり

来客もあり何を書こうとしたのか忘れてしまいますね(-_-;)

それでもこのところのやり残した仕事も片付いてゆったり気分を味わってます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関連動画より

2018-03-16 07:17:20 | youtubeから
youtubeを視聴した後に関連動画が紹介されますが「子犬工場」からこれらの動画を観ました。

ペットショップで売られている犬がこんな環境で繁殖させられたと知ったら

買う人が居なくなると思うのです。


「愛犬家必見!」蓄犬業者(ブリーダー)の実態




こちらは野良猫以下の環境です。

生き物を扱うには不向きな人がペットショップを経営してるのが分かる映像です。

魔のペットショップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする