他人に言われたことが図星で 弱点を指摘されたときは
『みみが 痛い』と言います。
耳の痛いことが多々ありなん の 私なれど
今回の私の耳の痛みは 訳が違う本当の耳の痛みでした。
耳下腺腫瘍 の 診断を受け MRI検査まで1ヶ月待ちという状況の中で
腫瘍のある側の左耳の痛みは、当然それが原因とばかり思っていましたが
だんだん痛みがひどくなっていくので 来週の予約診察を待たず外来に行ってきました。
結果、腫瘍とは関係なく外耳道に炎症が起きていたためでした。
耳が痛痒く綿棒で何度もいじっていたのが原因のようですが
シャンプーのとき水が入ったことを思い出しました。
免疫力が低下していて、炎症が起きてしまったのかもしれません。
抗生剤・痛み止めの内服薬・点耳液が処方されました。
久しぶりに更新された私のブログをみた姉から、
ずいぶん悲観的になっているからと心配の電話がありました。
元気な時は、どんな病気になっても 「もう悔いはないし~」 なんて笑って言えるけど
いざ病気になって不快な症状に苛まれると おのずと暗い気持ちになってしまいますね。
ピンピンコロリ と いけたらいいけれど。
でも、いつもいつも 暗い表情ばかりでいるわけではありませんからご安心のほど。
うちには、2ひきの 癒やし犬がおりますから 笑いは絶えません。
きょうも病院から帰って来て 疲れて横になっているとマールがすぐそばに。
いつもはショウが ぴったり お尻をつけて寄り添うのに
マールが いるので ちょっと離れて伏せていました。
けさも、ワンワンのろしをあげて出て行った”走る犬小屋”が ほどなく帰ってきました。
わざわざ遠くの公園まで車で行ってお散歩する執事。
到着したらリードを忘れたことに気が付いて戻ってきたそうです。
きょうは、中止するのかと思いきや また出て行きました。
手抜かりなど絶対できないという、じつにワンさまに忠実な執事です。
寝る前に、天気予報を確認
「キミたち あしたはビミョーだなぁーー」
でも、なぜか ふしぎとお散歩のときだけは雨にたたかれず
あしたもお散歩にいけるといいね!
ワンズも執事も 元気です。