夫が人生最後の車として3年前に新車を購入したのを機会に
ワンコたちがお散歩に行くときに利用していた私の車
今月の車検を前に 乗るワンコたちも居なくなり
私もペダルを踏む右足を怪我をして 手放す決断をしました。
11年目だそうで ワンコも私も十分利用しました。
走行距離は 67,000k
車庫に入れていたので車の傷みもあまりなく
ただ、結構毛だらけで取れなくその分マイナスにはなりましたが
思っていたより好条件で引き取ってもらえました。
私の愛車と言っても、最近は私もお出かけが少なくなりあまり乗っていません。
ワンコたちが毎日のように公園までの”走る犬小屋”として利用していたのです。
愛車の最後のお仕事は、ワンコたちが使っていたお布団や
滑らないように敷いていた敷物など ゴミ処分場への搬入でした。
思い出がいっぱい詰まった
ワンコたちの部屋も・車も・車庫も・・・
片付くたびに スッキリ感の中に 寂しさと、切なさと、、、
ひとつの時代の終わりを感じています。。
夫の新車も3年目となり 磨いてばかりではなく乗るようになりました。
これからは、ますます私のアッシーとしても活躍してもらいましょう。
高齢者はワンコインバスの利用もできますから
お散歩しながらのお出かけにバスも便利です。
さまざまなことを 受け入れながら もの思う秋です