私の独断と偏見で、「ハーモニカ論・小話」を語りに語る 今日は趣向を変えて、宗教論、本の朗読はお休みして、私の趣味、「複音ハーモニカ論」とでもいったものを、お話しています。私のハーモニカとの出逢い。その演奏の喜び。その機種のこだわり。等々。一種の音楽論です。演奏は短めで、「赤とんぼ」「荒城の月」位しか演奏しません。ほとんどが、「語り」で終始しています。音楽やハーモニカが大好きな人ならば、分かってくれると信じています。時間は四十分を若干越えます。お見知り置きを。以上。よしなに。wainai
最新の画像[もっと見る]
-
建国記念の日、国民の祝祭日のお祝い 6日前
-
日蓮正宗・御講興師会、『寂日房御書』(新編一三九三)R7年2月度プリント読上げ、帰りの妙観講さんとの折伏 1週間前
-
今日の福島県郡山市の雪景色 1週間前
-
今日の福島県郡山市の雪景色 1週間前
-
Donner DST-80R ブルー・エレキギター初心者セット購入の話 ※長文失礼 2週間前
-
昨日、二月二日は、日蓮正宗無量山寿海寺にて、節分会 2週間前
-
かずきさんの「新版・世界一わかりやすいエレキギターの教科書」を購入 4週間前
-
かずきさんの「新版・世界一わかりやすいエレキギターの教科書」を購入 4週間前
-
私の確固とした考え。私は共産主義者には成り得ない、なりたくないー自由と民主主義をこよなく愛す。それさえ守ればどの政党も歓迎する公明以外は! 1ヶ月前
-
私とした事が。AUXケーブル二重買いしてしまった。面白い女医先生の事。五類移行後マスク姿の滑稽さ 1ヶ月前