日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●以前、「漢検1級対策 資料整理&公開」(2015年06月28日 | 漢検1級受験歴)で、バインダー資料などの一覧を公開したことがありましたが、中身まではお見せしていませんでした。
●昨日、「音訓整理ノート」の中身を恥ずかしながら公開したところ、私の愛読ブログのひとつ、「ボクちゃん日記」のボクちゃん先生より、「もっと中身を見せろ」との仰せがありました。お役に立つのかどうかわかりませんが(字の汚さの恥を忍んで)、ご参考までに、改めて一部を公開します。
①(昨日のつづき)「音訓整理ノート」(手書き)・・・全5冊・・・
②上記①をワープロ打ちした資料・・・現在2.5冊分までWP化されています。
③広辞苑電子辞書から抽出した熟語群をWP化したもの・・・バインダー1冊分・・・
(このブログにもほとんどすべて公開してあります)
👍👍👍 🐑 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
●以前、「漢検1級対策 資料整理&公開」(2015年06月28日 | 漢検1級受験歴)で、バインダー資料などの一覧を公開したことがありましたが、中身まではお見せしていませんでした。
●昨日、「音訓整理ノート」の中身を恥ずかしながら公開したところ、私の愛読ブログのひとつ、「ボクちゃん日記」のボクちゃん先生より、「もっと中身を見せろ」との仰せがありました。お役に立つのかどうかわかりませんが(字の汚さの恥を忍んで)、ご参考までに、改めて一部を公開します。
①(昨日のつづき)「音訓整理ノート」(手書き)・・・全5冊・・・
②上記①をワープロ打ちした資料・・・現在2.5冊分までWP化されています。
③広辞苑電子辞書から抽出した熟語群をWP化したもの・・・バインダー1冊分・・・
(このブログにもほとんどすべて公開してあります)
👍👍👍 🐑 👍👍👍