日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「熟語の読み・一字訓読 (その164) 瑩 璋 璇 瓊 瓔 」(2015年07月26日 | 熟語の読み(音・訓))の記事中、「瓔」の項を以下のとおり、加筆しています。
●過去問で「瓔珞」の音読み問題があったことと、他の記事中に漢検2掲載の他の「瓔」熟語も記載していたため、まとめたものです。
<瓔:ヨウ、エイ、くびかざ(り)>
・くびかざ(り):瓔珞(ヨウラク) *もともとはインドの邦俗で珠玉綴って作った首飾りのこと。後、仏像の身辺に垂れている珠玉の飾りを言うようになった由。
・その他:瓔珠=たま、瓔珞柏(ヨウラクハク)=柏の一種、なぎ。瓔珞藤(ヨウラクトウ)=藤の一種・瓔珞のような実をつける由。
ーH2017.5.27追記ー
(以下は「漢検1級 27-②に向けての学習状況 その62 語選択問題 瓔 聊 2015年09月25日 | 熟語の読み(音・訓))」から、「瓔」の部分のみ転載したもの。)
●漢検漢字辞典第2版から・・・
①「瓔珞」の「瓔」(ヨウ、エイ、くびかざ(り))
・第2版で、「くびかざ(り)」が追加。
・第1版・第2版ともに、「瓔珞(ヨウラク)」「珠瓔(シュエイ)」「鈿瓔(デンエイ)」の熟語記載あり。
・「ヨウ」「エイ」の読み分けがあるので注意したほうが良いですね。「ヨウ」の方は仏教用語だからかな?
・ちなみに、「珠瓔(シュエイ)」=真珠の首飾り、「鈿瓔(デンエイ)」=螺鈿細工の黄金の首飾り って感じでしょうか。
👋👋👋 🐔 👋👋👋
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「熟語の読み・一字訓読 (その164) 瑩 璋 璇 瓊 瓔 」(2015年07月26日 | 熟語の読み(音・訓))の記事中、「瓔」の項を以下のとおり、加筆しています。
●過去問で「瓔珞」の音読み問題があったことと、他の記事中に漢検2掲載の他の「瓔」熟語も記載していたため、まとめたものです。
<瓔:ヨウ、エイ、くびかざ(り)>
・くびかざ(り):瓔珞(ヨウラク) *もともとはインドの邦俗で珠玉綴って作った首飾りのこと。後、仏像の身辺に垂れている珠玉の飾りを言うようになった由。
・その他:瓔珠=たま、瓔珞柏(ヨウラクハク)=柏の一種、なぎ。瓔珞藤(ヨウラクトウ)=藤の一種・瓔珞のような実をつける由。
ーH2017.5.27追記ー
(以下は「漢検1級 27-②に向けての学習状況 その62 語選択問題 瓔 聊 2015年09月25日 | 熟語の読み(音・訓))」から、「瓔」の部分のみ転載したもの。)
●漢検漢字辞典第2版から・・・
①「瓔珞」の「瓔」(ヨウ、エイ、くびかざ(り))
・第2版で、「くびかざ(り)」が追加。
・第1版・第2版ともに、「瓔珞(ヨウラク)」「珠瓔(シュエイ)」「鈿瓔(デンエイ)」の熟語記載あり。
・「ヨウ」「エイ」の読み分けがあるので注意したほうが良いですね。「ヨウ」の方は仏教用語だからかな?
・ちなみに、「珠瓔(シュエイ)」=真珠の首飾り、「鈿瓔(デンエイ)」=螺鈿細工の黄金の首飾り って感じでしょうか。
👋👋👋 🐔 👋👋👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます