野毛の関する記事が生意気であるとのご意見を頂戴いたしました。これを受け、過去の野毛に関するものを一時、非公開にしております。過去ログ等にリンク切れが発生しご迷惑をおかけするかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。差しさわりのないと思われるものから順次、再公開していきたいと思っております。
本記事には街(地域)の雰囲気を記載した表現が含まれているかもしれませんが、愚昧親爺当人が感じた印象をベースに記載させていただいております。また、お店の方との会話があたかもあったかのような表現をしている場合もありますが、話を面白くするために実際とは異なる表現であったり、誇張したりしている場合もございます。拙ブログはあくまでも愚昧親爺個人の飲み食い記録を残したものであり、飲食店経営者の皆様にご迷惑をおかけすることを目的とするものではございません。皆様にとって不快なもの、不都合なものなどがございましたらコメント欄でご指摘いただければ幸いです。
野毛小路を歩く
人気が少ない
この日、この時間帯にたまたま人通りが少なかったように感じたということで、雰囲気が悪いとかを意図したものではありません。
ふらっと一回りして、ふとはなぶさに行ってみたくなった。
今まで何度かふられたお店だ。
覗き込む。
「もう、終わりですか?」
「やってるよ」
この前空席あると思って入ろうとしたら、もう食べるもの終わちゃったんだよねって言われたので、こういう会話から
コの字型のカウンター二面には誰も居ないんだもん、心配になっちゃうよ
まずは、ビール
お通しには奴と茹で落花生。
ビールもすすむわ。
焼き物を三本お任せで。
カシラ、バラ、タン。
唐揚げをお願いすると、
「いつもは、大山鳥のモモ肉使うんだけど、今日はコーチンの胸が入ってるからそれでやってみようか。お値段は同じでいいから
」
飛びついちゃいましたよ
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『
はなぶさ』
神奈川県横浜市中区野毛町1-15
・JR京浜東北線・根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」下車、徒歩4分
営業時間:【火曜日~日曜日】 18:00~材料の入荷次第(通常営業)
定休日:月曜日・祝日