愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

味噌ラーメン @天翔

2013-09-20 20:00:45 | 横浜市磯子区
天翔
ラーメン屋だ。
以前は、むつみやだったのだが、ある日突然居抜きで店名が変わった。
店員はすべて同じままで。



ビールを飲む。



ちなみに、土日は餃子が半額(¥300→¥150)だ。



他にお客さんもいなかったし麺リフトに挑戦した(^○^)

食べたのは味噌ラーメン



過去の訪問記録
〆ラーメン屋として多用しておりましたが、あまり記録にも記憶にも薄く・・・
それでも見る

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。所在地、営業時間、定休日など訪問時とは変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『らーめん天翔
神奈川県横浜市磯子区西町12-22 根岸ダイヤモンドマンション1階
・JR根岸線「根岸駅」より、徒歩1分
営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00
定休日:木曜日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーツァン @ビーフン東

2013-09-20 13:54:53 | 新橋
ちょっと遅い時間のランチ。
新橋の名店でも行って見ますかね。

ニュー新橋ビルのビフカツおか田に行きたかったのだが、遅すぎた。

新橋駅を通過して新橋駅前ビル一号館に

稲庭うどんの七蔵はまだ列が残っていたので、通り過ぎて、東に入店。



伝票。

いつもは、焼きの小を頼んでいたはずなのに、暫くきてない間に勝手を忘れてしまったσ^_^;

それでもって、焼きの並。



ここは、ビーフンのお店。
汁ビーフンと焼きビーフンそれぞれに、ノーマル、五目、かに玉があり、サイズが大、並、小が選べる。

焼きには大蒜醤油をかけて頂くのだ!



スープに浸して食べるオプションもありなのだ^_^

しかし、ビーフン専門店でありながら、伝票に印刷された固定メニューはバーツァン。
もちろん、バーさんではない。



台湾風粽らしい。



ご馳走様



過去の訪問記録
2007年11月:有名なビーフン屋に入って見る
2007年12月:バーツァンを試す
2010年7月:バーツァン半分
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
ビーフン東
東京都港区新橋 2-20-15 新橋駅前ビル1号館 2F
営業時間:【平日】11:30~13:45(L.O.)、17:00~20:30(L.O.) 【土曜】11:30~13:15(L.O)
定休日:日曜日・祝日

20130920

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする