愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

むさし

2014-12-18 23:30:59 | 堺市【麺】
帰りがちょっと遅ぅなってしもうたわい。

そういやぁ、王将に行ったことなかったけん行ってみよ。

ん?
なんか人がおらんのんじゃけど。
外は煌々と灯りなんじゃが・・・



え~。11時ラストオーダーって、今何時なん?

仕方ないのぉ。

入ったんは、むさし。



また、かいな^^;;;

「餃子と醤油とんこつ頂戴な」
「こちらのセットですと、お好きなラーメンに餃子とライス、(ソフト)ドリンクがついてとてもお得ですよ」
「ライスもドリンクも要らんのんやけどな」
「ライスとドリンクはお断りになっても残されても結構ですよ」
「(どうしてもセットがおすすめなんやね)、なら、それ。レモンチューハイもね」



ははは。



夜中にこんなもん。



エエ感じの餃子は好きじゃけど



おことばに甘えてライスとアイスコーヒーは残しちゃいましたけどね。



過去の訪問記録
  1. 2013年10月:とんこつパイタン
  2. 2013年10月:ラーメンセット一つを3人で喰う
  3. 2013年11月:むさしで、小次郎しょうゆ
  4. 2013年11月:粟国の塩
  5. 2014年1月:しょうゆとんこつ
  6. 2014年2月:むさしで豚骨パイタン
  7. 2014年3月:韓国風辛みそ
  8. 2014年3月:味噌とんこつ
  9. 2014年5月:ラーメン屋でとんかつ定食
  10. 2014年10月:豚骨パイタン


因みに、食べログによると、
ラーメン むさし 新金岡店』
大阪府堺市北区長曽根町1206-4
新金岡駅から639m
営業時間:11:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
定休日:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大西酒店

2014-12-18 18:45:30 | 中津
ひょんな事から中津にやって来てしもうた。
中津まで来たら寄ってみんにゃぁ、いけんじゃろ!



もったいぶってどうすんね。
大西じゃろ^^v



一人ですぅ~いうて告げたら、今宵も大将の正面。

「最初はどうする。ビール?」
「キリン下さい」
「大中小?」
「大瓶で!」

「豆腐とスジもください」



一気にたたみ掛けんといけんわいねぇ。
今日はお客さんが比較的少ないけど、ようけ来とっちゃったら、長いこと待たんにゃぁいけんけんねぇ。



この日は比較的ゆっくりしてて、店内の写真も取り放題。
いつでもそうかもしれんけど。



今日も大将直筆のラベルが光る



構図がイマイチじゃのぉ(; ̄ェ ̄)



こっちの方が大西らしいじゃろ\(^o^)/

さて、日本酒は何を貰おうかのぉ。

いろいろ気になるお酒はあったんじゃが、酔心のラベルに目がとまった。

「酔心頂戴な、しょうが天もね」



ええラヴェルじゃぁないですか(^∇^)



これは大阪で初めて見たもの(; ̄ェ ̄)



これを囓りながらの冷酒が旨い(; ̄ェ ̄)

こういうんが角打ちじゃわいね^^v

過去の訪問記録
2014年7月:夏でもおでん



ちなみに、食べログによれば、
大西酒店
大阪府大阪市北区中津1-10-12
地下鉄中津駅から129m徒歩2分、阪急中津駅より徒歩3分
営業時間:11:00~23:00(立ち飲みは17:00~)
定休日:日曜・祝日
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあん 大阪中津

2014-12-18 12:30:15 | 中津
この歳になると美味いもんでもそうでないもんでも食べる量はそれほど求めんのじゃ。
意識がしっかりしているときの事じゃけどの。

これがじゃのぉ、飲んで胃の感覚が麻痺するのに併せて、頭の方も麻痺してしまってついつい食べ過ぎてしまうんじゃ。

わからん?

いやいや、直ぐにそうなるって・・・

え~と何のはなし書くんじゃったかのぉ・・・

物忘れも・・・

そうそう、いつものように知り合いのブログを徘徊しておったら、魅力的な写真を見せられてしもうた。

のりぴーさんとこじゃけどの。

おもわず叫んどった。

唐揚げ食べて~

敢えて書かんかったけど、もちろん北島康介に変身してくれたよね^^v

立ち飲みで唐揚げ。

どこがインパクトがあるじゃろうかのぉ!

そ、そうじゃ。あそこじゃ。本人未訪問、近日公開予定。

善は急げじゃ、ほいほいほい。

さぶい街を北に歩く。

地下鉄なら御堂筋線の中津駅が最寄り。

あったでぇ~。



持ち帰りがメインの唐揚げ屋ながら立ち飲みスペースもわずかにあるんじゃ。

写真ではお店の右側のビニシーの奥にずいずいずっころばし。

スペース的には6~7人入られるかもじゃけど、ストーブがどんと鎮座しとるけん、3人ぐらいしか入られんかもしれんのぉ。

じゃが、このときは先客さんはおらんかったけぇ、独占でござる。

「チキンください」
「?」
「か、唐揚げください」
「?」

し、しもうた、チキンの親爺、思わずつまらんことを口走ってしもうた。
ここは、唐揚げ専門店、チキンしかないやろ。

深呼吸して店内を見回す。



お~、目の前にお品書きが^^;;;

「ぶつ切りとももください」
「100gずつでエエですか?」
「おっけ~。ビールも忘れんといてぇね」



う、す~ぱ~ドライじゃ^^;;;

なになに、イートインメニューもあるみたいじゃ。



次回は緊張せずこういうの頼むことにしよう^^;

スーパードライが苦手な人には別の飲み物もあるようですぜ、兄貴。



まずは、もも。



ついで、ぶつ切り。



まぁ、普通に唐揚げじゃのぉ。

二杯目はグレープフルーツサワーにしよう。



なんじゃ、この色は・・・

の、1200円也。



ちなみに、食べログによると、
とりあん 大阪中津
大阪府大阪市北区中津1-7-17
地下鉄御堂筋線 中津駅 5番出口 徒歩2分、阪急電車 中津駅 徒歩3分
営業時間:[月~土]11:30~21:00(売り切れ次第終了)、[日・祝]11:30~20:00(売り切れ次第終了)
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急速報(⌒▽⌒)

2014-12-18 07:15:34 | 家飯・家麦酒
さぶぅ~



朝から粕汁



今朝の味噌汁は何にしようかと台所に行くとコンロに鍋が置いてある。
今朝は作らんでもエエかもって蓋を開けると粕汁。
まぁこれでええわ(⌒▽⌒)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする