愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

料酒販店 禅

2015-04-08 21:30:00 | 大阪駅前第1ビル
おでん屋で日本酒飲んで、北新地の立ち飲み屋で鯛兜食べて芋ロック飲んで、

何故に一ビルに戻ってくるのであろう。

通路側の席に空きあり。

「ジントニック頂戴な!」



一杯で限界でしたわ

それでもブログネタを探し



マスターをFBでいじって



500円也\(^o^)/

過去の訪問記録
  1. 2013年10月:手品交えたおもろいマスター!
  2. 2013年10月:ポテサラには白ワイン。
  3. 2013年11月:ワンコインセットは、ワンドリンク&おつまみ3点。
  4. 2013年11月:燻玉
  5. 2013年11月:アンチョビの骨が・・・
  6. 2013年12月:チーズ盛り合わせには赤ワイン
  7. 2013年12月:初パスタ
  8. 2013年12月:テンプラくださぁ~い
  9. 2013年12月:ワンコインセット人数分ね!
  10. 2014年1月:おそくなりましたが、あけましておめでとう。
  11. 2014年2月:もう書くことあらへん。
  12. 2014年3月:塩豚くださぁ~い
  13. 2014年3月:お客さん、閉店時間ですけど・・・
  14. 2014年4月:マスターからいいねが^^;
  15. 2014年4月:常連さん達とまったり
  16. 2014年5月:♪ゴール ゲット ゴール お~ぉ 石原直樹
  17. 2014年5月:ワンコインは、7時までで・・・^^;
  18. 2014年5月:マスター髪が
  19. 2014年6月:静かな酒場「料酒販店 禅」
  20. 2014年7月:キリンビールレトロポスターコレクション絵はがきゲッツ
  21. 2014年7月:パン焼けたら直ぐにお出ししますね
  22. 2014年7月:グラスワイン一杯だけでごめんなさい。
  23. 2014年9月:トニック買ってありますよ。
  24. 2014年9月:お土産のお裾分けとレバーペースト
  25. 2014年9月:当店は生ビールの品質に徹底的にこだわっています。
  26. 2014年10月:3点盛り
  27. 2014年11月:モツ(シマチョウ)煮込み
  28. 2014年12月:三点盛り
  29. 2015年1月:新定番ジントニック
  30. 2015年2月:ワンコインを生で
  31. 2015年3月:パテを喰らう


ちなみに、大阪駅前第1ビルのHPによると
料酒販店 禅
大阪市北区梅田一丁目3番1号 大阪駅前第一ビル B2F 
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分、谷町線「東梅田駅」より徒歩約5分、四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩約1分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約1分、JR各線「大阪駅」より徒歩約4分
阪神各線「梅田駅」より徒歩約3分、阪急各線「梅田駅」より徒歩約8分
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち呑み処 ほんだ 北新地店

2015-04-08 19:30:20 | 梅田、新地、堂島、(LUCUA)
北の新地

大阪しぐれじゃぁないですが、余所者にとって北の新地は高級飲み屋がある場所。
その場所にある立ち飲み屋に通うようになるとは想像だに出来ませんでしたわ。

確かに良う考えたら銀座にも立ち飲みあるしなぁ・・・

ということで、毎度のほんださん。

「いらっしゃい」
マスターが指さした場所に陣取る。

芋ロック



鯛兜をオーダーするとマスターが鍋に鰯を投入し、その中に梅干しをちぎっては投げ、ちぎっては投げ。
「それ、鰯の梅煮?」
「そうよ」
「それも頂戴な」



あ、蓋閉められてもうた

さて、本日の鯛



「今日のは大きいやろ!」
「食べ応えありそうですね」

梅煮もタイミング良く炊きあがりました



美味ぃ(うめにぃ)!

さっぱりとゆず大根も頂いて1728円でご馳走様でした!



過去の訪問記録
  1. 2014年10月:出汁巻き玉子
  2. 2014年10月:一番のアテは会話^^;
  3. 2014年10月:串カツのうずら頼んだら、ゆで卵作りから^^;
  4. 2014年11月:ちょうど1188円です!
  5. 2015年1月:今回も1188円です!
  6. 2015年2月:きずし!


ちなみに、食べログによると、
『立ち呑み処 ほんだ 北新地店』
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-17 YUビル1
JR北新地駅徒歩1分、市営地下鉄西梅田駅徒歩2分
営業時間:17:00~翌2:30(L.O.02:00)
定休日:日曜・祝日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺田屋

2015-04-08 18:35:40 | 大阪駅前第1ビル
梅チカの雑踏をすり抜けお店の前に辿り着いたのが丁度18時30分。いや、1~2分過ぎてたかも
あちゃ~遅すぎたかな・・・

暖簾を潜ると入り口近くを指示される。

「セットってまだ大丈夫ですか?」
マスターが頷いて、
「大丈夫ですよ」

ありがとうございます、マスター

ということでBセットを一ノ倉でいただく。
Bセットはドリンク+おでん2品+ピリ辛するめ



これで500円ですからね

今日のおでんは卵に厚揚げ



ええのぉ~

しかも、このピリ辛するめが呑むのに丁度良し!



目を細めて本日のお薦めを見ると



豆腐と鰯つみれ

いただきましょうかね。

「春菊とつみれ頂戴な」



今年はこの春菊にはまりました



お酒もお代わり。



一の蔵。



なかなか美味しく頂きましたよ。
1360円也。



過去の訪問記録
2015年1月:まぁ使い勝手の良さそうなおでん屋
2015年2月:ほろ酔いセットから入りますか

ちなみに、食べログによると、
寺田屋
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B2F
地下鉄 四つ橋線 西梅田駅 南改札口からすぐ
営業時間:17:00~23:00
定休日:土曜・日曜・祝日
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする