愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

キーマカレー @なつめ

2021-06-04 19:30:22 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
酒類提供自粛期間中の営業
みなさん、いろいろな工夫をされていらっしゃるようで、本当に頭が下がります。

好きな立ち飲み屋さんが、SNSで立ち寿司営業開始ってのを拝見しまして、
一度行ってみたいと思っていたのですが、東京で仕事を終えてこの地にやってくると午後八時を回ってしまうってのが相場です

この日は仕事が早く終わったものですからね

もしかしたらこのお店に間に合うのではないかと思って頑張ってきたのですが



既に営業終了

ならば、歩いて30秒のこのお店に目的地を修正

海鮮が売りのお店かと思っておりましたが、カレーとつけ麺のお店として再出発
まぁ期間限定営業といった方がよろしいのでしょうけど

直ぐにお店のビルに到着

そしたらですね。お店の方が階段を上がって来られてて
もしかして営業終了
「もう終わりですか」
「まだ大丈夫ですよ」
って、流れで入店しちまったもんですからね。
外観写真を撮る余裕がなくて
営業中の札は出ていたものの、思ったより暗くって、ネタには持って来いでしたのに

店内には先客2組だったかな

みなさん、カウンターに張り付いてお召し上がりになられてたので、愚昧もカウンターに向かったのですが
「テーブル席でどうぞ」
って流れになりましてね

テーブル席を一人で選挙
いぇね、仕事柄、選挙って打つ機会が多くってね
勝手に占拠しちゃうわけで。



前回はつけ麺でしたのでね、今回はカレーをいただくことに



今日、近くを歩いていると結構、営業再開しましたってお店が多くってね
そりゃぁそうですよね。
オリンピックが強硬開催なのに、居酒屋が強硬オープンして悪いわけがない。

まぁ愚昧、職場は東京なものですからね。
新橋とかよく歩くわけでね。
午後八時を回っていても、「飲みいかがですか」客引きさんもお仕事に勤しんでいらっしゃる
飲み行為
それって別の犯罪の名前でしたっけ
ノミ屋
日本語って素敵ですね。

ってことで、カレーが登場



まずはベジファースト
ワサビ味のサラダに、いやドレッシングに惚れました



キーマカレーでごわす



結構なボリュームでしてね



マイルドな辛さ



お肉たっぷり



早くこのお店で飲める日が戻ってくることを切に願うのである

過去の訪問記録
2021年3月:気になるお店の昼飲み利用
2021年5月:つけ麺とカレーの店 なつめ

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
居酒屋なつめ
神奈川県横浜市中区弁天通2-29 加州ビル B1F
・根岸線 関内駅下車 徒歩7分
営業時間:【月~金】11:30~13:30(L.O)、17:00~23:00(L.O.22:30)、【土】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:日・祝

20210604

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場違いの映え狙い @魚菜酒房 一休

2021-06-04 14:00:09 | 桜木町駅
外出自粛って事に飽きてしまい、気温も上がり花を求めてでかけたいなぁ~。実際この日は河津桜見に行っちゃったもんねぇ~って頃のお話

遅めの夕食を求めてぴおシティ
好きでしょ
はい、最近の飲みネタの大半はぴおシティ
だったら、それはそれで異常ですけどね
だって、一時期、野毛ネタ封印もしていた野毛に嫌われてたブロガーですからね
って自虐話はここまでにして

やって来たのは一休



ふくふく
って映(バ)えるレモンサワーで有名になった立ち飲み屋の隣にある本店
知らんけど
案内されるがままに店内に突入
店内には老々介護って状況下と思いきや
若い男女があふれておりまして



老齢愚昧一座
場違いのリンゴたち
まぁ呼び込まれたものは仕方なし

品書きを眺める
ドリンクメニュー



定番アテ



本日のお勧めはホワイトボード



このなかから、刺し盛りを願い出ると
「これは2貫がベースですが、4人程度で召し上がられるものもご用意できますよ」
ってセールストークで、
「じゃぁそっちでお願いします」
ってことに

まずは、フローズンフルーツドリンク



この写真ですべてが語れそうですが、ミックスベリー

女性に人気のマンゴ



横浜橋の某店より綺麗だわな

レモンはド定番



さて、遅めのランチですからね食べますよぉ~

ミミガー



お急ぎメニューの定番

ハムカツ チーズ入り



チーズが溢れとる
ちなみに、右下はマヨネーズですから



ハムカツいうより、チーズカツハム入りだな

お待たせしました刺し盛り



豪快です



変わったネタはありませんが、量的には問題なし

ブリなんて一切れがでかいのなんの



レモンサワーは適宜お代わり



鶏のモモ焼



これが想定外に美味かったわ

ナカは適宜



〆の一品に選んだのは玉子焼き



これが結構お勧めなんだわ



本日の具材は明太子チーズ



いやぁ~、お店の中では最老不倒の雰囲気を壊す一座でしたが、客単価は悪くはなかったと思うんだけどなぁ~



落ち着いたらまた来るわ



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
魚菜酒房 一休
神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地 ぴおシティ B2F 桜木町駅ゴールデンセンター(ぴおシティ)
・桜木町駅から徒歩4分
営業時間:【月~金】9:00~23:00、【土・日・祭日】9:00~19:00(ランチタイム12:00~15:00)
定休日:無休 (休みは年末年始・盆暮のみ)

20210223

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする