愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

焼売 @ほていちゃん

2021-06-09 19:30:47 | 桜木町駅
季節は梅雨、それだけでも十分に鬱陶しいのに昨今のコロナ禍。もう何とかしてくれ~ってみんなが叫びたいと思っていた頃のお話。

毎度御馴染ほていち御馴染 



ここに来れば少々遅い時間でも食べ物・飲み物にありつけるわれらのオアシス



カウンターに張り付いて



品書きをチェック

もちろん、赤星



ユッケ



低温調理品

ビールが美味い



焼売



気が付けば2本目



大瓶410円だが、立ち席しかオーダーできないし、



しかも立ち飲みは10%オフ
ってことは、369円ってことではなかろうか
どうして誰も理系は凄いって褒めてくれないの
ぇ、これって文系レベルの計算なの

「お会計ね~」
大体の金額くらいはわかってるんでしょ
そんなもん、知らんがな
理系ちゃうんかい

今宵も酔っ払い製造機



街の明かりが戻ってくるのはいつのことになるのやら


過去の訪問記録
  1. 2020年1月:遅れ馳せながら
  2. 2020年2月:テーブル席で座って酔う
  3. 2020年3月:白海老かき揚げ
  4. 2020年7月:鱧梅肉ソース
  5. 2020年10月:赤星当たる
  6. 2021年5月:マンボウ期間に酔う
  7. 2021年6月:ここしか・・・

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ふれあい酒場 ほていちゃん 野毛店
神奈川県横浜市野毛町2-101-1
・桜木町駅から徒歩4分
営業時間:【月~金】15:00~23:30 (フード&ドリンクL.O. 23:00)、【土・日・祝】11:00~23:30 (フード&ドリンクL.O. 23:00)
定休日:無休

20210609

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼ天冷かけうどん @はし田たい吉

2021-06-09 18:30:17 | 新橋
大阪赴任時代は頻繁にうどんを食べに出かけてました。
ランチと云わず、ディナーといわず。
大阪のうどんは出汁のうどんっていわれますもんね。
お出汁が美味い
それが最近では麺が讃岐風で、出汁が大阪
最強ですやん

まぁ世の中そこまで上手くいかないもので、単に美味い麺とお出汁を組み合わせただけではだめなんだそうで。
麺に合うお出汁をいかに見つけるのかがポイントなんだとか
知らんけど

お出汁
最初は温かいのを好んでいただいておりましたが、冷かけのお出汁の美味しいこと
夏場は冷かけに限りますよね

ぁ、それもお店によって違いますよね。
冷たい麺に負けないうどんもあれば・・・

そんな大阪で一風変わった博多うどんを出すお店が文楽劇場のすぐ隣にあったんですよ

家人は行ったことあるらしいんですけどね、
残念ながら愚昧は訪れるチャンスがなくて・・・

って、ことでやたら前が長くなりましたが、やって来たのは西新橋



うどん屋さんがあるんです。
この場所は、旭川青葉姉妹店「旭王」、つけめん「麺屋大斗」ってずっとラーメン屋さんだったのですが、いつの間にか
ぁ、7~8年この地を留守にしてましたからね、過去8年の間にってことで

前から気にはなっていたのですが、コロナ禍の短縮営業のために訪れるチャンスがなかったんですよ



券売機で食券を購入すると、カウンター席を指示される。

先客は1名のみですが、その方とは十分に間をあけて



卓上味変グッズ



なぁ~んて店内観察すると、はかたうどんのお店らしいことがわかる

ご対麺



博多うどんの特徴はごぼう天をいただくことなんだって

ごぼう天もお店によってバリエーションがあって、細めのごぼうをそのまま揚げたり、かき揚げ風だったり



ここのお店はこんな感じ

まずは塩を付けて

まぁ普通に美味いけどね





細めの麺だけど、しっかりと腰は残っていて



なかなかに美味いしね

お出汁



冷かけはこれでなくっちゃって感じの節がしっかりとした味



ここは何度か足を運びたいな

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHPなどでご確認ください。
はし田たい吉 西新橋店
東京都港区西新橋1丁目15-7
・都営三田線「内幸町」駅徒歩3分
営業時間:11:30〜14:30、17:30〜22:00
定休日:土・日・祝日

20210609

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする