愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

宴セット @逢酒場 ちろり

2023-04-17 16:00:12 | 大阪市(淀川北)
新大阪駅を歩く
駅改札内の商店街 エキマルシェ



前回立ち寄った日本酒バーに辿り着く



宴セット 3品+3杯=1800円

これじゃ

アイドルタイムでしたかね
先客の姿は見えず



ゴロゴロを転がしてましたからね
端っこの席を指示されて



早速、宴セットを願い出る



まずは、白鷺の城



お任せの3品とは、ちろりの箱の事らしい



カニ味噌



イカの塩辛



いくら



呑んでくれだよね



店名通りちろりで出してくれるんだけどね
ブロガーとしてはラベルも観たいじゃん



ってことで、後の二杯は香澄鶴と花洛



追加でカキフライ



まぁ広島からきてカキフライもないだろうが



さてそろそろお暇しますかね

ホームに上がると500系



好きなんですよ  見るのが 
のると狭いけどね

700系に置いて行かれたの図



ってことで、逢酒場ちろり
次回も利用してみるかな

過去の訪問記録
2023年2月:入ってみる



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
逢酒場 ちろり
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 エキマルシェ新大阪
・JR新大阪駅3階 在来線改札内
営業時間:
定休日:

20230211

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もスーパー弁当

2023-04-17 12:30:59 | 日記
今週も出勤途中にスーパーマーケットに立ち寄って



弁当購入



本日はおこわ&赤飯弁当



おかずもまずまず



即席みそ汁を添えて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ラーメン揚州商人監修 スーラータンメン  @サンヨー食品

2023-04-17 12:00:26 | 即席めん(カップ麺)を喰らう
今週手に取ったカップ麺

サンヨー食品の 中国ラーメン 揚州商人監修 スーラータンメン (酸辣湯麺)



実際にあるお店の監修によるもの



首都圏を中心に37店舗(2022年11月現在)ってことで



愚昧ももちろん実食済み




さて、カップ麺



熱湯を注ぎ3分半、よくかき混ぜたつもり



ちょっとスープを飲んでみると、いい感じの酸味
辛味はほとんど感じられない

付属のラー油を追加



もう一度よく混ぜて



良い感じになって食べ進めていく

が、徐々にスープの粘度が高くなってきて、辛味も徐々に
スープの色も濃くなってきた感じで



混ぜ方が足りなかったようで

麺は好みではないけど、スープは、いい感じだと思うけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする