天気予報では寒波の襲来を告げていた日の事
飲み屋街を歩いておりましてね
「てっぱん寅卯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/6ba6ad74b1b62e069a989f98dc89bf31.jpg)
久しぶりに此処に入ろうかとおもったが、通過
しかぁ~し、歩くこと70m
あれ、こんなところにこんなお店が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/41e550e3e0ad7475ac3677bf1e7b98c3.jpg)
暖簾には寅卯
吸い込まれてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/c4336f40d8fc402159bbff5ba0c08e73.jpg)
「赤星頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/5148303da0a0918486ee036518bb53f6.jpg)
早速品書きのチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/81e1e919f166feb988829645cb785ceb.jpg)
「藍色の寅卯」
ってありますね
今、広島で勢いのある立ち飲みに寅シリーズがありましてね
拙ブログでもいろいろ登場しておりますが
山口のお酒を置いていらっしゃるところが共通しておりましてね
如何にも系列店って思ってしまいますが
そうではなさそうでしてね
例えば、刺身を含めた魚が安くて旨い魚寅や、広島駅ビルに入っている串かつ 寅卯 ekie広島店などは株式会社寅系
冒頭の「てっぱん寅卯」や「串カツ 寅卯(土橋)」は別系列
さらに、株式会社寅系の「寅造」があった場所に入った「寅や」はこちらの系列らしいってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
複雑怪奇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
我々一般消費者にとっては系列が何処であろうが安くて旨ければ問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ってことでしてね
もちろん、こちらも立ち飲み店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/f2bebeb7577d86c28054718485e94952.jpg)
正確には立ち飲みも座りもあるお店
ポテサラはアボカド入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/9f87f1a5b609bb9b6857c2321c99bfa6.jpg)
焼き物も試してみますかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/40d6487fe32ac2662603ead961c1af04.jpg)
焼き物をオーダーするとキャベツ
まずは、ブタ紫蘇巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/c5bad68abc35eea7751f251585e026c4.jpg)
むね肉を3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/7f8e17bfd6bbc0a353d027d8614b1060.jpg)
梅肉、わさび、海苔明太
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/8cf3e81d222065a2fc87812552ae52e5.jpg)
このころ十数人の団体さんご来店
テーブル席はそれぐらいのキャパはあるようですね
こちらのお店も他の寅〇と同じように山口のお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/6828a2ede36a683007290e0989a96224.jpg)
天美(てんび)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/ace51de077b32c32fe3d0db511217720.jpg)
日本酒をオーダーすると和らぎ水がサッと出されるのも同じだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/e39717349d93f8abc67d3e5f89de6823.jpg)
ってことで、お試し来店これまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/6d9dff2615b7c25c6000df0ecafbe1a6.jpg)
また酔ってもエエかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/a1e2108121a4e18419bfe740e64dc656.jpg)
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『藍色の寅卯』
広島県広島市中区本通2-21
・立町駅から161m
営業時間:17:00~24:00(L.o.23:30)
定休日:月曜日
飲み屋街を歩いておりましてね
「てっぱん寅卯」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/6ba6ad74b1b62e069a989f98dc89bf31.jpg)
久しぶりに此処に入ろうかとおもったが、通過
しかぁ~し、歩くこと70m
あれ、こんなところにこんなお店が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/41e550e3e0ad7475ac3677bf1e7b98c3.jpg)
暖簾には寅卯
吸い込まれてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/c4336f40d8fc402159bbff5ba0c08e73.jpg)
「赤星頂戴な」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/5148303da0a0918486ee036518bb53f6.jpg)
早速品書きのチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/81e1e919f166feb988829645cb785ceb.jpg)
「藍色の寅卯」
ってありますね
今、広島で勢いのある立ち飲みに寅シリーズがありましてね
拙ブログでもいろいろ登場しておりますが
山口のお酒を置いていらっしゃるところが共通しておりましてね
如何にも系列店って思ってしまいますが
そうではなさそうでしてね
例えば、刺身を含めた魚が安くて旨い魚寅や、広島駅ビルに入っている串かつ 寅卯 ekie広島店などは株式会社寅系
冒頭の「てっぱん寅卯」や「串カツ 寅卯(土橋)」は別系列
さらに、株式会社寅系の「寅造」があった場所に入った「寅や」はこちらの系列らしいってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
複雑怪奇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
我々一般消費者にとっては系列が何処であろうが安くて旨ければ問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ってことでしてね
もちろん、こちらも立ち飲み店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0c/f2bebeb7577d86c28054718485e94952.jpg)
正確には立ち飲みも座りもあるお店
ポテサラはアボカド入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a5/9f87f1a5b609bb9b6857c2321c99bfa6.jpg)
焼き物も試してみますかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/56/40d6487fe32ac2662603ead961c1af04.jpg)
焼き物をオーダーするとキャベツ
まずは、ブタ紫蘇巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/db/c5bad68abc35eea7751f251585e026c4.jpg)
むね肉を3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/7f8e17bfd6bbc0a353d027d8614b1060.jpg)
梅肉、わさび、海苔明太
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/8cf3e81d222065a2fc87812552ae52e5.jpg)
このころ十数人の団体さんご来店
テーブル席はそれぐらいのキャパはあるようですね
こちらのお店も他の寅〇と同じように山口のお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7f/6828a2ede36a683007290e0989a96224.jpg)
天美(てんび)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/ace51de077b32c32fe3d0db511217720.jpg)
日本酒をオーダーすると和らぎ水がサッと出されるのも同じだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/e39717349d93f8abc67d3e5f89de6823.jpg)
ってことで、お試し来店これまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/6d9dff2615b7c25c6000df0ecafbe1a6.jpg)
また酔ってもエエかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6b/a1e2108121a4e18419bfe740e64dc656.jpg)
お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
『藍色の寅卯』
広島県広島市中区本通2-21
・立町駅から161m
営業時間:17:00~24:00(L.o.23:30)
定休日:月曜日
20231221