愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

買い物ついでに酔う @大衆酒場七星

2021-06-26 11:30:06 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
この日はユニクロに買い出し
身体はすべてユニクロとしまむらで出来ている愚昧です

東京が緊急事態宣言からマンボウになり、そのご祝儀でマンボウのままの横浜でもお店での飲酒が許容されることになったころのお話

「ユニクロに行くのならあそこに行かなくっちゃ」
「ブックオフ?」
「ふざけとんか、われぇ」
「言葉遣いが多少お気に障るかもしれませんが、これが広島からのお上りさん一家の標準語でして。ぁ、一家といってもその筋の一家ではありません。極々普通の一家なのであります。繰り返しますが、極道一家でなくてもこの言葉なのでございます! 」
「だって、あの辺りに用があるお店は・・・」
「わかってないなぁ~」
「・・・」
「ブックオフの角を曲がって、少し入ったところ」
「ぇ?」
「ほらほら、ベイの焼鳥屋」
「七星だ」
「そのスター」
「ははは、もしかして名前がわかんなかったりして」
「まぁ、良いっとことよ」



実は前回、開店時間になっても営業が始まらなくって
急にゲリラ豪雨に降られまして、お店には振られて
結局別のお店に行くことになったので
恐る恐るやって来たのでありました。

覗き込むと先客さんの姿は見えず多少不安になりますが、ガラガラガラと引き戸を開け
「3人なんじゃけどのぉ~」
「いらっしゃいませ。お好きなお席どうぞ!」



真ん中あたりに陣取り



品書きを眺める




ファーストドリンクは生キゥイサワー



愚昧は赤星



とりあえず乾杯を済ませ店内観察



あの辺りが気になったので拡大



本日のお勧めボード
やっぱりお勧めから選びたいよね



枝豆

さて、後は焼き物、揚げ物ガンガン行っちゃいましょうよ

揚げ玉ねぎ



揚げアスパラ、揚げニンニク



焼き物3品



あれやこれや



本日のお勧めから、しし唐



カルピスサワーの発注



この機に乗じて



ホッピー



レバーの唐揚げ



豚バラ



ナカは適宜



椎茸にうずら



ハラミ揚げ



マグロフライ



ナカ、よだれ梅サワー、ジャスミン茶



覚えてたわけでは全くなくて

〆にらっきょ



鬼のように喰いましたが、



お財布に優しいお店

また、ユニクロかブックオフに用があるときはお邪魔します



過去の訪問記録
2021年2月:仕事帰りに酔う
2021年3月:家族でも酔う



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
大衆酒場 七星
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-7-7
・関内駅より徒歩5分
営業時間:【月~金】16時〜翌1時、【土】14時〜翌1時、【日.祝日】13時~翌1時
定休日:なし

20210626

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポテナゲセット(大) @マクドナルド

2021-06-25 21:00:39 | 大手チェーン店
緊急事態宣言が解除された初の金曜日

緊急事態宣言解除後初金曜日なのに、予定外の残業

とりあえず、その辺の飯やで夕飯だけは食べることが出来ましたが

自分へのお土産はマクドナルド



ポテトとナゲットのポテナゲセット



新しいソースが加わってた



ポテナゲ大 | メニュー情報 | McDonald's Japan

日本マクドナルドの「ポテナゲ大」を紹介します。

McDonald's Japan

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効利用

2021-06-25 06:30:54 | 男飯・親爺飯
朝は温麺
 


前夜のお澄汁を有効利用


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有効利用

2021-06-25 06:30:54 | 男飯・親爺飯
朝は温麺
 


前夜のお澄汁を有効利用


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油 チャーシュー麺 @唐桃軒

2021-06-24 19:45:15 | 関内駅(関内・伊勢佐木長者町)
時はマンボウ下。横浜市内の飲食店は午後8時までの営業、酒類の提供は午後7時までの自粛が求められていた頃のお話。

関内駅で時計を見ると7時45分。
飯だけでも喰って帰ろう。

関内ラーメン横丁に足を運ぶ。



昼間しか営業していない、ほうきぼしには用はない
用はあるけど開いてない
ならば、目指すは、某家系ラーメン店。
が、店内にお客さんは一杯、しかも、券売機の電気が消されている。
ラストオーダー後か・・・

恨めしそうに店内を眺めていたら愚昧を追い越していった人が、さっと雄に入っていった

ぇ、第二候補に先に入られた
なんか真似をしたように思われるのが癪に障るわけではないが、ここは我が道を行くって主張せねば
妙な対抗心が芽生え



こっちに行っちゃったわけよ



券売機で目的の物をポチ
席に着くと



冷やし中華あります。
ではなくて、7時55分

なんとか間に合ったぜ

少々待ってご対麺



本日のオーダーは 醤油 チャーシュー麺

このお店はなんてたって、チャーシューだよね。

ってことで、お海苔さんには少々避けていただいて



メンマさんもごめんなさいね
チャーシュー様をメインに



柔らかく崩れそうなのを頑張って



一応、麺リフトもお約束ですから



麺はまぁ普通



ぁ、スープ忘れたかな
普通に醤油味だしね



今度は真砂家のチャーシュー麵に間に合いますように

過去の訪問記録
2011年12月:ネギラーメン
2021年4月:10年の月日が

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
唐桃軒
神奈川県横浜市中区真砂町3-33 セルテ 6F
・関内駅から84m
営業時間:【月~金】11:00~23:00、【土・日・祝】11:00~19:00
定休日:

20210624

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする