![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f0/a9f9ed34f96521eb0897500a94e70989.jpg)
瀬戸市は中水野にある瀬戸焼きそばの店「一笑」へ。
巷ではB級グルメが流行っているようだけど、
「瀬戸焼きそば」も売り出し中で、
ここ「一笑」も瀬戸焼そばの店として地元ではなかなかの有名店のよう。
昼前、早めに行ったのだが、既に待ち客有り。
その後も車で続々・・・
でも10分程度の待ち時間で済んだ。
注文を受けてから焼いているようなので
そのくらいの待ち時間はある感じだが、
注文表には既に名前と個数がけっこう入っている様子。
タイミングがずれると長時間待ちも覚悟。
メニューは、焼きそば350円と大盛500円の2種類のみで、
とってもシンプル。
建物は何だか簡素な感じだけど、
店舗の中では若い店主が一生懸命焼いていて、
接客も明るい感じで好印象。
店の前の黒い看板には「一笑懸命 営業中」と。
店のヨコにはベンチとテーブルが置かれていて、
買った物を中で食べることもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/b6a8bb3246714a1ceeaa63adb4da040d.jpg)
焼きそばの具はキャベツと豚肉のみ。
味付けはソース味ではなく、ほんのり甘味のある醤油ベース。
全体的に脂っこくなくさっぱり感。
味付けが足りない場合は添付のタレで。
焼けそばと言えばソース味が定番だけど、コチラもなかないける。
甘めなんで味にキレが足りない感が少々。
中津川の焼きそばのようにパンチはないけど、
たまに食べたくなるやさしい味つけ。
アツアツが旨い。
瀬戸市本郷町(ショッピングセンターのイオンのそば)
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜日・第4水曜日
P有り
最寄駅 愛知環状鉄道「中水野」駅
巷ではB級グルメが流行っているようだけど、
「瀬戸焼きそば」も売り出し中で、
ここ「一笑」も瀬戸焼そばの店として地元ではなかなかの有名店のよう。
昼前、早めに行ったのだが、既に待ち客有り。
その後も車で続々・・・
でも10分程度の待ち時間で済んだ。
注文を受けてから焼いているようなので
そのくらいの待ち時間はある感じだが、
注文表には既に名前と個数がけっこう入っている様子。
タイミングがずれると長時間待ちも覚悟。
メニューは、焼きそば350円と大盛500円の2種類のみで、
とってもシンプル。
建物は何だか簡素な感じだけど、
店舗の中では若い店主が一生懸命焼いていて、
接客も明るい感じで好印象。
店の前の黒い看板には「一笑懸命 営業中」と。
店のヨコにはベンチとテーブルが置かれていて、
買った物を中で食べることもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ad/b6a8bb3246714a1ceeaa63adb4da040d.jpg)
焼きそばの具はキャベツと豚肉のみ。
味付けはソース味ではなく、ほんのり甘味のある醤油ベース。
全体的に脂っこくなくさっぱり感。
味付けが足りない場合は添付のタレで。
焼けそばと言えばソース味が定番だけど、コチラもなかないける。
甘めなんで味にキレが足りない感が少々。
中津川の焼きそばのようにパンチはないけど、
たまに食べたくなるやさしい味つけ。
アツアツが旨い。
瀬戸市本郷町(ショッピングセンターのイオンのそば)
営業時間 11:00~19:00
定休日 木曜日・第4水曜日
P有り
最寄駅 愛知環状鉄道「中水野」駅