TacoToma

タコとトマトが好き。
つまり食べることが好きってことです。
プラス、最近は韓国ドラマ関連も書いています。

2009-11-22 12:39:18 | Botanica
今年は聞くが不作です。 . . . 本文を読む
コメント

山茶花

2009-11-22 12:31:33 | Botanica
唱歌「焚き火」で、山茶花山茶花咲いた道、焚き火だ焚き火だ落ち葉たき・・・というのがありますが、ほんとに落ち葉の多い季節に山茶花が咲くんだなあ。 今日は久しぶりに庭に出たので、撮影してみました。 昨年は一気に山茶花が咲いて、一気に散ったのに、今年はぼちぼち咲くというスタイル。この差は何が影響して起こるのでしょう? . . . 本文を読む
コメント

「ベートーベン・ウイルス」~10話

2009-11-22 06:27:58 | 韓国ドラマ・映画
現在BSで放送中の「ベートーベン・ウイルス」を見ています。 いかにもドラマ!なんだけど、なかなか面白い。 気難しくて、理想主義者で、イヤミな言い方で批判することしか知らない指揮者、カン・マエ。 これに近いタイプの芸術家気取りの人間は、そういえば昔は時々いたなあ・・と思うが、最近はとんとお目にかからない。 ドラマだから、すごく象徴的に描かれているんだけど、カン・マエを演じているキム・ミョンミンが実 . . . 本文を読む
コメント

今日からフレッツ光

2009-11-21 19:29:21 | パソコン情報系
光になりました。 今までケーブルだったんだけど、こころなしか光の方が早いような気がします。 パソコンも変わったからかも。 ところで、rido mini plannerで検索してこのブログに来られる方が多いです。 やっぱり悩みは同じなんですね。 復活運動をしなくちゃ! . . . 本文を読む
コメント

デパートの酒売り場は大盛況

2009-11-20 12:38:35 | フードビジネス
昨日の帰りデパートに寄ったら、酒売り場に長蛇の列。 ボジョレーヌーボーのせいか? 私もお酒を買いたかったのに、並ぶ元気がなくてあきらめた。 流行ってるところは流行ってる。 下着をネットで買ったらサイズはぴったしなのに色は思ったよりこくて派手。なかなか買い物は難しい。 . . . 本文を読む
コメント

失業中の方に独立行政法人の役員公募

2009-11-20 12:32:56 | Voice
お給料もまあまあいいし、オススメです。事務系ですけど。 . . . 本文を読む
コメント

次見る韓ドラ探し

2009-11-19 22:44:12 | 韓国ドラマ・映画
忘れないようにメモっておきます。 ●商道(サンド)→面白そうだけど、主役の方が地味っぽい。 ●グッキ→なんかありがちな感じ。やらしいライバルがいて、主役をいじめる。よっぽど困った時に見よう! ●女人天下→見た事のない俳優さんが沢山出てくる。同じ頃に生まれた正妻の子と、側めが育てる王の血をひく子? この3つは、どれも高年齢の人が喜びそうな感じのドラマ、キャストって感じです。 . . . 本文を読む
コメント

ちく天きつねうどん

2009-11-19 19:27:43 | フードビジネス
ちくわの天ぷらというのは四国的なものでしょうか? 「情熱うどん山斗」にて。 ここは讃岐系なので、ぶっかけ系のメニューが多く、汁系は少ない。 でも最近は少し増えた。 まあまあです。 ※写真はiphoneで撮って、露出を補正しました。 . . . 本文を読む
コメント

ミシル亡き後の「善徳女王」

2009-11-19 12:28:45 | 엄태웅
この件については、多くの記事が出ています。その中からマイデイリーの記事を! ミシルvsトンマンの対立構図から、ユシンvsピダムの対立が柱になるというのがおおかたの予想ですね。 でも、女性中心のドラマだから受けていたと思うのに、男性の対立になったら方向がものすごく変わる。いいのでしょうか? 朱蒙でも、放送が延長になって、高句麗建国後のストーリーに関しては出演者も悩んだし、集中力を保つのが大変だった . . . 本文を読む
コメント

appleはすごい

2009-11-18 21:01:39 | パソコン情報系
iPhoneを買って約三週間、やっぱりappleはすごいと思う。 完成度がたかい。ユーザーインターフェースの良さと、基本的なコンセプトのよさを感じる。 日本のメーカーは、機能を継ぎ足し継ぎ足しで高機能にしていくのはうまいが、基本的なコンセプトを感じない。 やばいと思った。 iPodにウォークマンがやられたようなことが今後も起こるよ。 . . . 本文を読む
コメント