以前買えなくなって自作していたミニプランナー。
今年は伊東屋の通販で買いました。送料やら振込料やらかかって、315円の商品が1000円以上になった。
他に買いたいものがあったらついでにと思ったけど、伊東屋さんの通販は、こだわり商品ばかりなので、他にほしいものがなかったのだ。
うまくいかないねえ。 . . . 本文を読む
鶏肉・ネギ・卵・しょうゆ・砂糖だけで作る親子丼は母親の自慢である。
そして、雲白肉。
具沢山のお味噌汁。大根・にんじん・ごぼう・しめじ、ヒガシマルの年に1度だけ造られる味噌。だしは一番だしです。
作りたては美味しい。 . . . 本文を読む
陳健一プロデュースというこの店。ヨドバシ梅田のレストラン街にある。
麻婆豆腐は量がたっぷり。辛さは4段階で選べるしテーブルに花椒などが置いてあるので調節も可。
というところは大変良い。味もまあ合格。ただ豆腐がきぬこしというのはちょっと・・・それもかなり柔らかい水分の多い豆腐。
水餃子付きで1300何円かだったと思う。値段もちょっと高すぎる感じ。
だからか、オンタイムでもすいていた。 . . . 本文を読む
このドラマは日本ではレンタルできないので、現在ネットで視聴中です。(中国語スーパー付き)
第二次世界大戦中の茶馬古道を舞台としたドラマで、ストーリーも面白く、映像、音楽もすごくいい。
けど、時代背景が抗日戦争ということで、おそらく日本での発売が見送られているのだろうと思われます。残念です。2004年作品。今のように日中関係がややこしいとなおさら日本での発売や放映は無理ですね。
茶馬交易のリア . . . 本文を読む