たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

きんかん

2015年02月19日 | ノンカテゴリ
我が家にはきんかんの木があるのですが、今これでもかってくらい実がなっています。
母がこまめに採ってきて、菓子箱一杯になってますが、私はこのまま生食はあまり好きではないんです。
ちょっと皮に苦味があるし。種もあって食べにくい。

でもきんかんはビタミンCいっぱいで、健康に良い果実。
今家族みなセキが出て喉が痛いので、まさしくきんかんは喉かぜに効くじゃん! と蜂蜜漬けを作ることにしました。

きんかんを半分に切って 大きい種を取り、蜂蜜を混ぜるだけ。2、3日するときんかんのエキスが蜂蜜に溶けだすので、それをお湯にとかして飲みます。

この蜂蜜は以前コストコで買ったアルゼンチン産のもの。味が日本のと違っていまいちなんです。でもきんかんのエキスが混じれば美味しくなるかもと使ってみました。

私はセキより鼻水の方ががひどくて。これは風邪じゃなくて花粉かも。
春は苦しい花粉の季節。この春は金欠病と花粉症のダブルパンチですわ。

きんかんの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする