たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

決起集会?

2022年12月04日 | ノンカテゴリ
土曜日の夜は家族で外食に行きました。
毎年私の誕生日と仕事の繁忙期に向けての決起集会を兼ねてます。

「海道」という海鮮料理屋さん。今年2回目です。ここの海鮮和膳が食べたいと私がリクエストしました。
刺身、天ぷら、煮魚などなどボリュームたっぷり。私と四男はこれ。

これで2.200円は安いです。

ダンナと長男、三男はうな重。やはりうなぎの産地ですからね〜。
肉食系の次男は妥協?してエビフライ定食でした。珍しく?お金は長男がおごってくれました。次男も1.000円カンパ・・笑。


さて、西尾市憩いの農園ファーマーズガーデンが12/2にオープンしました。金土日と粗品が出るせいもあり近くの道は渋滞するほどの賑わいで、私も今朝オープン前に物品状況を見てきました。


午前9時開店なんですが、8時頃から人が来出して、私が帰る8時40分頃には入口は長蛇の列。みんな粗品(花の苗)が欲しいのねー。

当店のブース、まだ棚が無いせいで大物(竹、袖垣、庭木戸等)を出せずスカスカ。来年早々には棚を作らないと。

毎年この憩いの農園にジャンボ門松が立ち、これが当店の門松第一号になるのですが、リニューアルした事で門松は無くなりました。
少し残念だけどほっとしてるのも確か。だって大きさに見合う太い竹を切り出すのは大変だったので。
でも、代わりにここ6年ほど無かった競艇場のジャンボ門松がまた復活。結局は作るんですけどね。
まあ、なんとか太い竹はキープ。ダンナと息子、腰をやられない様にして欲しいです。









コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする