腰の調子は日にち薬、前屈みの体制を取らなければそれほど痛くは無くなりました。一昨日高熱が出て昨日1日伏せっていたダンナも今朝は熱が下がりました。普通にご飯も食べていたので大丈夫でしょう。今はまたコロナやインフルエンザが流行って来たので熱が出ると罹患したかとハラハラしますね。


姪は結婚する前は美容院に勤めてましたから、カットはお手のもの、美容師さんが持ってるようなハサミセットとバリカンを持参で来てくれました。

坊主頭の写真も撮ったけど、部屋のごちゃごちゃな様子まで晒す事になるのでやめときます・・恥。この後義母も首回りの髪を切ってもらいました。
さて、大抵日曜日の朝はスーパーに行くのが日課の私。何もかもが高くてため息が出ます。我が家から車で15分ほどの市街地にスーパーが3軒とドラッグストアが2軒張り合うように建っている場所があるんです。そこをハシゴ。5件全てに寄るってどんだけ暇なんじゃ!って家族に笑われます。
でも主婦ならわかりますよねー?野菜なら〇〇、肉なら△△が安いとか。今は豆腐とか牛乳とかはスーパーよりドラッグストアの方が安い場合が多いです。
ヤマナカで野菜詰め放題ありました。玉ねぎとピーマンとじゃがいも、一袋200円。私はじゃがいものみを詰めたけど、袋が前より小さくなったような?玉ねぎばかり詰めてる人もいたけど、正直もっとお得感はなかったなあ。

午後からは姪っ子家族が来ました、義父母の散髪の為に。
義父がまだ車に乗ってた頃は月に一回は安い1000円床屋(今は1600円になってる。)に自分で行ってましたが、最近は義母が切っていました。(私は人の髪を切る技量はまるで無し。息子達も小さい時はダンナが切ってました。でもダンナは義父の散髪までやる気は無し)。
そしたら、先週義姉さんが来た時に「娘が暇な時に切りに行かせるわ。」と有り難いお言葉。義父母も大喜び。

姪は結婚する前は美容院に勤めてましたから、カットはお手のもの、美容師さんが持ってるようなハサミセットとバリカンを持参で来てくれました。
最初はハサミで丁寧に短くしてくれていたけど、義母の「丸坊主にしてくれん。つるつるのテカテカでもいいわ。」の声でバリカン始動、結局はどこかのお寺の老住職みたいな風貌になりましたわ(笑)

坊主頭の写真も撮ったけど、部屋のごちゃごちゃな様子まで晒す事になるのでやめときます・・恥。この後義母も首回りの髪を切ってもらいました。
ありがとう〇〇ちゃん。わざわざ車で50分くらいかけて来てくれたんですよ。
「また頼むわ。」と気安くお願いする義父母。いやいや、遠くから申し訳ない。
まあ、私やダンナが切ってあげれば済む事なんですがね〜。