タカ長の山ときどきタカ見

「タカ長のタカの渡り観察」の別室です。八十路の坂を登りながら更新してゆくつもりです。

今日もお山へ

2021-10-29 15:47:53 | 携帯から投稿
    

今日も後輩君と里山キングに向けての登山です。

目的地は広島・島根県境の大潰山(おおづえ山・997.3m)です。タカ長たちは何度も登っていますが、後輩君には初めての山です。

国道186号線のそばにある大佐山スキー場の駐車場に車を置いて出発。広い駐車場に車を置いた人は誰もいませんでした。ついでに言えば、登山を終えて帰着したときもマイカーは1台だけ、他にトラックが1台停まっていただけです。

と言えば分かるように、山の中でも誰にも会いませんでした。終日後輩君と二人だけの世界です。

    

登山口までのアスファルト道はハイピッチで歩きました。

歩き始めは風もあり、体を温めるためにもそうせざるを得なかったのです。

しかし、山頂への道は風下になりほとんど無風でした。そのためいつものようにのんびり歩き。

    

    

それでも想定していたより15分以上早く山頂に着きました。まだ11時になっていません。

昼食には早いのですが、その先にはランチタイムに適した展望岩みたいなものはないので、山頂で早すぎる昼食にしました。

天気は良いし、我慢できないほどの風もないので今日ものんびりです。気がついてみればおむすびひとつの昼食に1時間かけていました。

    

昼食のあと大佐山スキー場の方に向けて下山開始。

紅葉には早い山肌。

    

このコースは春にツツジを楽しむことが出来るのですが、登山道のそばの木の葉も痛んでいて、植物にうといタカ長の目にはツツジの木があったのかどうか分からない状態でした。

    

駐車場の近くまで下りたところにどうしても避けることが出来ないぬかるみがあり、仕方なく靴を汚して駐車場に帰りつきました。

このススキのすぐ先が駐車場です。と言っても今朝とは別の駐車場です。

春にはイベントも行われていたこともある広い駐車場を歩いて車に帰りました。

    

今日の記録です。歩数は11,790歩でした。

いつもなら途中でコーヒータイムを楽しんで帰るのですが、汚れた靴で店に入るのは気が引けてトイレ休憩だけにしました。

諸事いい加減なタカ長も今日だけは帰宅していの一番に靴洗い。

ぬかるみに足を取られたわけではありませんが、この汚れは我慢できませんでした。

    

大潰山ではツツジが楽しめると書きましたが、当たり前ですがそれは春のことです。

しかし、何を間違えたのか、いつもとは全然別のところの小さな木にツツジが咲いていました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山キングに向けて | トップ | お好み焼き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

携帯から投稿」カテゴリの最新記事